7.17(日)宮城・ゼビオアリーナ仙台 開場 16:00 / 開演 17:00
ゼビオアリーナ仙台でのライブ
2022年7月17日、GLAYは「We♡Happy Swing」ツアーの一環として、ゼビオアリーナ仙台での公演を開催しました。地元仙台でのライブということもあり、多くのファンが熱い声を寄せています。
- 地元開催の感動
「GLAYさんがゼビオアリーナ初開催会場なので地元だけどGLAYしかライブ行かないので初めて来たのだ」というコメントから、地元開催に対する特別な気持ちが表れています。地元仙台でのGLAYのライブは、ファンにとってとても意味のあるものだったことが伺えます。
ライブの内容
- 公演終了後のコメント
「We♡Happyswingゼビオ仙台アリーナ公演1日目、19時45分にメンバー退出、クロージング映像流れ、19時48分に終了しました」と、ライブの終了時間に関する情報もあり、ファンはその詳細をシェアしていました。 - 最高のライブ空間
「バカHAPPY空間😭!!!!!!!最高ありがとうGLAY大好き!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」というコメントから、ライブの感動と興奮が伝わってきます。GLAYのライブは、ファンにとって一度体験すれば忘れられないほどの特別な空間であることが感じられます。 - セトリの反響
「セトリが❗️ セトリが‼️ セトリが‼️‼️ あー!!!放心状態(º﹃º )」というコメントがあり、セトリに対する驚きと興奮が伝わっています。ファンは、今回のライブでのセトリに大満足し、特に印象に残った曲に感動している様子が伺えます。 - ステージ上のエピソード
「ACID HEAD時。JIROさんTAKUROさんのマイクスタンド使おうとしたけど届かなくてマイクスタンドたたいてたw」というコメントでは、ライブ中のユーモラスな出来事がシェアされています。JIROさんとTAKUROさんがマイクスタンドを使おうとするも届かず、思わずマイクスタンドを叩いてしまう場面がファンにとって楽しいエピソードとなったようです。
メンバーへの感謝と祝福
- JIROさんの1000回目のライブ
「㊗️JIROさん通算1000回目ライブ🎸おめでとうございます!!!!🙌🎉」というコメントがあり、ファンはJIROさんの通算1000回目のライブを祝福しています。特別な日を迎えたJIROさんに対する感謝と祝福の気持ちが込められています。 - TERUさんの圧巻の歌声
「TERU様ドセン前からステージ全体を拝める事が出来るなんて🥺👏 圧巻の歌声に放心….:(´ཀ`」∠):」というコメントでは、TERUさんのパフォーマンスに感動した様子が伝わっています。歌声が圧巻で、ファンはそのパフォーマンスに完全に心を奪われたようです。 - 黒浴衣のTERUさん
「そして目の前で黒浴衣は反則すき😍🙌」というコメントから、TERUさんがステージで黒浴衣を着ていたことに対するファンの反応が見受けられます。黒浴衣姿のTERUさんは、ファンにとって反則的なほど魅力的だったようです。
メンバーに対するユニークな感想
- メンバー個々への感想
「TERUさん、エロくて何回か抱かれた気がする。リーダー、お父さんみたい。JIROちゃん、大学生。喉仏凝視。HISASHIしゃん…目の前来た時…尊…タヒ…・:†┏┛ 墓 ┗┓†:・゚」など、ファンはメンバーそれぞれに対するユニークで熱い感想を投稿しています。TERUさんにはセクシーな魅力を感じ、JIROさんには大学生のような若々しさを感じ、HISASHIさんにはその存在感に圧倒されたようです。 - アンコールの感動
「アンコールでお揃いTシャツでそれだけでもう、、柵がなかったら、ガターン‼︎てなってた…」というコメントでは、アンコールでメンバーがファンとの一体感を感じさせるお揃いのTシャツを着ていたことに対する感動が表れています。この瞬間に、ファンはさらにGLAYとの繋がりを強く感じたようです。
ライブ後のアンケートと生配信
- ライブ後の活動
GLAY公式アカウントからの投稿によると、ライブ終了後には「HISASHI TV #48」の生配信が行われることが告知され、ファンにとってはライブの余韻を楽しむ時間となったことが伝わります。
まとめ
GLAYのゼビオアリーナ仙台1日目公演は、ファンにとって感動的で特別な瞬間の連続でした。ライブの内容やメンバーのパフォーマンスに対する興奮がファンのコメントから伝わり、セトリや演出の素晴らしさ、メンバーへの深い愛情が表れています。ライブ後のファンの感想も非常に熱く、GLAYとの絆を強く感じるコメントが多く寄せられました。
コメント