GLAY ライブ 2023 セトリ全日程 ライブレポ『HIGHCOMMUNICATIONS TOUR 2023  -The Ghost of GLAY-』

セトリライブレポ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

4/12(水) ロームシアター京都 メインホール

まず、ライブ前に「開場2時間前」の投稿があり、ファンはワクワクしながら開場を待っていたことが伺えます。「アンコールから見たけど、30分だけでも見れて良かった😭」というファンは、GLAYのパフォーマンスを少しでも見れただけで感動している様子。「新曲がいっこも聞けなかったのが残念」とも書かれており、新曲を聴きたかったという思いも感じられました。

「超楽しかった💕」という投稿には、ステージからかなり遠い位置にいたファンのコメントがありました。3階の一番後ろにいたものの、TERUの顔が少し上がると真っ直ぐ自分に向かってきたように感じたという嬉しい体験をシェアしており、目が合ったと感じた瞬間にファンは興奮した様子で「ぴょんぴょん跳ねて手を振って右へ左へ♪♪」と楽しさを表現しています。また、出入り口前に白いシャツを着ていたことを明かし、TERUとのやり取りを楽しんでいる様子が伺えます。

ライブ中、TERUがステージ上で手書きの日本地図を使ってツアーで訪れる街を書いていくシーンもありました。その地図は、都道府県の境目が少し間違えているものの、「日本の輪郭描くの上手いですね!」とファンからの評価を受け、細かくて綺麗だと称賛されました。特に、兵庫が北と南に泣き別れしている部分がツッコミどころとして面白がられ、TERUのユーモアを楽しむファンが多かったです。

また、TERUの歌声について「TERUさんがステージからファンの心に届くように歌ってる姿は胸打たれました。普段あんまり泣かないけどライブで涙するの初めてだわ。TERUさんは歌歌う為に生まれてきた人だわ🥹」と涙を流すファンのコメントもありました。TERUの歌唱力やその魂を込めたパフォーマンスが、多くのファンに深い感動を与えたことが伺えます。

「今夜のライブも凄かった!TERUさんの魂をぶつけるような歌い方よ…」という声もあり、TERUの熱いパフォーマンスがファンに強い印象を残したようです。

さらに、GLAYのライブの楽しさが続き、ファンは「楽しかったこの数日。GLAYちゃんたちが各地でライブやってくれてその近況見たりみんなでキャーキャー言うだけでもすっごく楽しい☺️💗」と、ライブに参加することそのものが楽しいと感じている様子がありました。それでも、「pure soulな夜がたまにやってくる🥺」と、満たされない思いも少し抱えているファンがいることもシェアされました。

「楽しかった!!テルさんの歌、今日はとっても力強かったなぁ😀」とコメントするファンもおり、4階のバルコニー席から見ていたということが書かれています。バルコニー席での観覧は少し怖かったが、それでも「GLAYチョップ」を楽しんだり、銀テープを狙って手を伸ばす場面が描かれています。

また、「GLAYロームシアター終わったー!ばちぼこ楽しかったーーーー!!!」という感想では、ライブのセットリスト(セトリ)についても言及されており、「今回のセトリなんなん⁈天才かよ!私得すぎてマジありがとうなGLAYちゃん!!!」と、セトリの内容に大満足な様子が伝わっています。「下手かわいいかった」とも書かれており、GLAYのメンバーの可愛らしい一面も楽しんでいるファンが多かったようです。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました