日向坂46 ライブ セトリ 全日程 2025 レポ「HINATAZAKA46 全国ツアー2025 “MONSTER GROOVE”」

日向坂46 ライブ セトリ 全日程 2025 レポ「HINATAZAKA46 全国ツアー2025 "MONSTER GROOVE"」 セトリライブレポ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

10月14日(火) 愛知:ポートメッセなごや第1展示館 開場 16:30 / 開演 18:00

OVERTURE

  1. NO WAR in the future 2020
  2. 夕陽Dance
  3. キツネ
  4. 君はハニーデュー
  5. Love yourself
  6. 空飛ぶ車
  7. やらかした
  8. 足の小指を箪笥の角にぶつけた
  9. この夏をジャムにしよう
  10. どうする?どうする?どうする?
  11. 恋した魚は空を飛ぶ
  12. ナゼー
  13. その他大勢タイプ
  14. ハロウィンのカボチャが割れた 2025
  15. あの娘にグイグイ
  16. 好きということは…
  17. アディッショナルタイム
  18. 見たことない魔物
  19. 愛はこっちのものだ
  20. お願いバッハ!

アンコール

  1. 卒業写真だけが知ってる
  2. Expected value

🔥 会場の雰囲気
  • 「最高の熱気」「過去最高の盛り上がり」という声が多数。

  • どの席からでも楽しめる構成で、立体的なステージ演出。

  • ファンから「今までで一番楽しかった」「ツアー後半戦にふさわしい盛り上がり」と絶賛。

🗣 ファンの声:

「急遽チケット取って良かった!楽しすぎた!」
「会場のどこにいても楽しい!」
「愛知が“聖地”すぎる!」


🎀 メンバーの髪型・ビジュアル
  • この日は全員ツインテール姿で登場。

  • 特に小坂菜緒金村美玖のツインテが話題。

  • 正源司陽子森本茉莉きらりもツインテール。

  • 一部では「ジャンボさん(MC)もツインテールだった」との笑いも。

🗣 ファンの声:

「菜緒ちゃんがツインテールでした😍」
「きらりもチュインテールだった〜!」
「なおちゃんもツインテールだから、お揃いはなおちゃんってこと!?」
「ジャンボさんまでツインテにしてて最高のGROOVE!」


💃 パフォーマンス・ステージ構成
  • メンバーがセンターステージ・花道・トロッコをフル活用。

  • 五期生・佐藤優羽のセンターパフォーマンスが印象的。

  • ダンス・表情の成長が目覚ましく、「将来センターを担うかも」との声も。

  • 正源司陽子は「愛こっち」でスカートの裾を掴みながら大股で歩く“お嬢様ムーブ”が話題。

🗣 ファンの声:

「センステの優羽ちゃん、表情のコントロールがすごく成長してた。」
「正源司陽子ちゃんの仕草が美しかった。」
「まりぃはハーフツインで汗だくでも輝いてた。」


🎶 セットリスト・演出ハイライト(本編)
  • 各ブロックごとに映像と照明が融合したライブ構成。

  • 本編最後のシーンでは、球体ステージ中央で金村美玖菜緒のツインテールを掴んでブンブンするシーンがファンの間で話題に。

  • 会場全体で一体感のあるコールが響き渡り、終盤に向けて熱量が最高潮に。

🗣 ファンの声:

「本編最後、なおみくのツインテ演出が尊かった!」
「会場全体が1つになってた!」


🪩 ライト・影の演出
  • アンコール直前、ステージ横のライトが壁に映し出すメンバーの影が幻想的と話題に。

  • ファンから「影がとても綺麗だった」と感動の声。


🫶 ファンの体験・エピソード
  • トロッコ演出でメンバーがアリーナを巡回。

  • ファンに対して積極的にレス(アイコンタクト・手振りなど)。

  • 「近くで目が合った」「レス貰えた」「最高の思い出」との報告多数。

🗣 ファンの声:

「はるよちゃんがトロッコで近く来て、隣の人が場所譲ってくれて泣いた。」
「まりぃ・みくに・まなみん・おさくにレス貰えた!」
「神席で陽菜ちゃんを近くで見れて最高!」


🧡 会場の一体感・名古屋の特別感
  • ファンの多くが「愛知=聖地」と感じるほどの盛り上がり。

  • 「また会いに来る約束をしてもらった」というメンバーの言葉に涙する人も。

  • 代々木・大阪への期待を込めたコメントも多く見られた。

🗣 ファンの声:

「愛知県が日向坂の聖地でした!」
「また会いに来る約束をもらったから、それまで生きるしかない!」
「次は大阪、代々木で会いましょう!」


🌟 前半まとめ
  • 全員ツインテールのサプライズ演出で会場が歓喜。

  • ステージ演出・照明・構成ともに完成度が高く、後半戦にふさわしい開幕。

  • メンバーそれぞれが表現力を増し、ファンとの距離を感じさせないライブ。

  • 「愛知2日目=神公演」と呼ばれるほどの一体感と熱気に包まれた。

🎵 アンコール
🎶 アンコール楽曲
  • アンコール1曲目: 「卒業写真だけが知っている」
     → 愛知2日目限定の特別披露。
     → イントロが流れた瞬間に客席から大歓声と涙。

🗣 ファンの声:

「イントロだけで涙腺崩壊しました。」
「この曲をまた聴けるなんて思わなかった。」
「愛知2日目限定とか嬉しすぎる!」

  • この楽曲はファンにとって思い入れが強く、「日向坂を好きになったきっかけ」と語る声も多数。

「“卒業写真だけが知っている”で泣きました。しかも今日限定…本当に嬉しかった。」


🌈 アンコールの演出
  • ラストの曲でステージ横のライトが壁に映すメンバーの影が非常に美しく、幻想的な空間を演出。

  • ファンの間では「光と影の演出が神がかっていた」「芸術のようだった」と話題に。

🗣 ファンの声:

「最後の影の演出が綺麗すぎて鳥肌。」
「影まで作品みたいだった。」


💞 アンコール中のメンバーの様子
  • 菜緒ちゃん(小坂菜緒):ツインテール姿のまま終演まで登場。

  • 金村美玖ちゃん:菜緒ちゃんのツインテを掴んでブンブンして遊ぶシーンあり。

  • 森本茉莉ちゃん:ラストブロックで汗びっしょりでも全力パフォーマンス。

  • 正源司陽子ちゃん:曲前にスカートの裾を掴んでウズウズする仕草が可愛いと話題。

🗣 ファンの声:

「まりぃ、ラストでも全力でかわいかった。」
「陽子ちゃんの裾掴み癖が可愛すぎた!」


🕺 会場内の一体感とコール
  • 終盤、「日向坂!最高!」のコールが自然に発生。

  • ファン全員で声を合わせ、最後まで盛り上がり続ける。

  • 終演後も「終電逃しても帰りたくないよね?」という“恒例の煽り”が話題に。

🗣 ファンの声:

「終電逃しても帰りたくないって気持ちわかりすぎる!」
「最後まで声出しすぎて喉が枯れたけど最高!」


😂 終演後:まさかの「ジャンボコール」
  • 終演後の会場にて、まさかの**「ジャンボコール」**(=ジャンボたかおさん)発生。

  • 来場していたジャンボさんに向けて「ジャンボーー!!!」の声が飛び交う。

  • ファンや関係者も笑顔に包まれる瞬間に。

🗣 ファンの声:

「お見送り待ちでジャンボコール起きてた(笑)」
「ジャンボさんいたの!?超絶かわいいジャンボコールで笑った!」
「ジャンボのリアミ(リアルミーティング)始まったwww」

→ 終演後も会場は笑いと熱気が冷めず、まるで“第2のアンコール”のような盛り上がり。


💌 ファンとの交流・レスの多さ
  • この日はメンバーからの“レス”が特に多かったとの声が目立つ。

  • アリーナ・スタンド問わず、目線や手振りのレスを受け取った人が多数。

🗣 ファンの声:

「こんなにレスもらっていいの!?ってくらいだった!」
「配信じゃ味わえない“生”の強度。」
「近くで陽菜ちゃん・美玖ちゃんを見れて幸せ。」


🌟 メンバー・演出の印象まとめ
項目 内容
💫 髪型テーマ 全員ツインテール(菜緒・美玖・きらりなど)
🎵 限定楽曲 「卒業写真だけが知っている」(愛知2日目限定)
💡 演出 光と影を使った芸術的なフィナーレ
😂 サプライズ 終演後の「ジャンボコール」
💬 特徴 レスが多く、全席が“神席”のような体験
❤️ 印象 「愛知が聖地」「日向坂の一体感ここに極まる」

🕊 終演後の会場の余韻
  • 「また会いに来る約束をしてもらった」と語るファン多数。

  • 「これからも生きて会いに行く」と感情的な声も。

  • 代々木・大阪への期待が高まり、ツアー後半戦への熱気を感じさせるフィナーレ。

🗣 ファンの声:

「また会いに来る約束をもらったから、それまで頑張って生きます!」
「人生初アリーナ、本当に新しい世界を見た。」
「日向坂46と関わる全てのチームを誇りに思う。」


💐 総括
  • 愛知2日目は“ツインテールデー”として記憶に残る特別な公演。

  • 楽曲・演出・メンバー・ファンが一体となった最高のステージ。

  • 限定曲「卒業写真だけが知っている」、光の演出、そして“ジャンボコール”まで、
     すべてが「MONSTER GROOVE」という名にふさわしい夜だった。

「愛知が聖地になった夜」
「このライブを超える日が来るのか」
そんな声で締めくくられた、熱狂と感動の2日目公演。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました