HYDE「HYDE LIVE 2022 RUMBLE FISH」ライブレポ
▼6月18日(土)東京:Zepp Haneda
Guest: ROTTENGRAFFTY
#HYDE #RUMBLEFISH#ROTTENGRAFFTY#coldrain#DragonAsh#THEORALCIGARETTES#GASTUNK#TOTALFAT#Crossfaith#CVLTE#NOISEMAKER#ZeppHaneda pic.twitter.com/XwfsPeNUXF
— Hyde (@HydeOfficial_) June 18, 2022
初日の感想と熱い声援
多くのファンが初日のライブに参加し、「HYDEさんのエネルギーがすごすぎて、楽しすぎて涙が出た」「最高に暴れ曲のセトリで、何年ぶりの感覚だった!」と興奮した様子が伝わってきます。HYDEさん自身も非常に楽しそうにステージを盛り上げ、ファンとの一体感が感じられました。ライブ後、「本当に最高だった!」「まだ興奮が冷めない!」といったコメントが飛び交いました。
また、HYDEさんがライブ中に発した言葉「やれるよなーーー?」というセリフには、ファンが全力で応えたくなるほどの熱い想いが込められており、これがライブの盛り上がりをさらに加速させました。HYDEさんのエネルギッシュなパフォーマンスに、多くのファンが感動し、「HYDEさんってどんな過酷な状況でも絶対に諦めない」とその姿勢に対して尊敬の念を抱いています。
セトリと日替わり曲
セトリについては、今回のライブでは新曲が登場し、フェス向きのエネルギーを感じる曲に多くのファンが興奮!「新曲かっこよすぎでしょ!」とその完成度に驚き、早く音源を聴きたいという声が続出しました。さらに、「the abyss」の曲が演奏された際には「まさか聴けるとは思ってなかった!」という驚きと喜びの声も。
ライブは「BELIEVING IN MYSELF」で締めくくられ、これも予想外のラストとなり、ファンを感動させました。「あの曲が聴けたら暴れたい!」というコメントもあり、HYDEさんのライブがいかにファンを引き込むものなのかが伝わってきます。
HYDEさんの姿とファンの思い
ライブ終了後、HYDEさんの「楽しそうにしていた姿」がファンにとっても幸せそのものであり、ライブ中のエネルギッシュなパフォーマンスに感動しつつ、HYDEさんが常に新しい挑戦をし続ける姿に尊敬の念を抱いているファンが多いことがわかります。
ライブ参加後のファンは、感情が高ぶりすぎて泣いてしまったり、楽しすぎて身体が疲れきったりするほどだったというコメントが多く、その日のライブの感動を何度も思い返している様子がうかがえます。
今後のツアーへの期待
ファンは今回の初日を振り返りつつ、次のライブにも強い期待を寄せています。「まだ次のライブが待ち遠しい!」「次はどんなサプライズがあるのか」と、その興奮を続けています。HYDEさんのツアーはこれからも続き、さらに盛り上がりを見せることでしょう。
HYDEさんからのメッセージ
HYDEさんのインスタライブでは、「ありがとう」と感謝の言葉が述べられ、ファンとつながる大切さを再確認したライブでした。HYDEさん自身も楽しんでいる様子が見受けられ、ファンとの交流が一層深まったことでしょう。
コメント