HYDE ライブ 2022 東京 セトリ 全日程 ライブレポ「HYDE LIVE 2022 RUMBLE FISH」

HYDE ライブ 2022 東京 セトリ 全日程 ライブレポ「HYDE LIVE 2022 RUMBLE FISH」 セトリライブレポ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

▼7月2日(土) 福岡|Zepp Fukuoka

Guest: THE ORAL CIGARETTES

  1. LET IT OUT
  2. AFTER LIGHT
  3. DEFEAT
  4. Set in Stone
  5. THE ABYSS
  6. Interplay
  7. MAD QUALIA
  8. SICK
  9. ANOTHER MOMENT
  10. DUALITY
  11. 6 or 9 (新曲)
  12. Honey w たくや
  13. Believing in myself

ライブの前、HYDEは自身のTwitterで「声出せない分、タオル回したり、ウェーブをするのもありだよね。321ジャンプ以外にもいろんな方法で気持ちを表現したい」と発言し、ファンもその気持ちを共有。新曲「6 or 9」のタオル回しを楽しみにしている様子も見受けられました。

ライブの進行中、HYDEのパフォーマンスにファンは大興奮。特に「Let it out」では、感動のあまり涙を流すファンも続出しました。「ライブ行けて、生きていてよかった!」という声がいくつも上がり、HYDEの歌声に包まれながら、福岡の夜はさらに熱く盛り上がっていきました。

また、MCではHYDEが「ジャンプ…ジャ…あじゃじゃ…何言ってるんだろ俺(笑)」と素を見せる場面もあり、ファンからは「可愛い!」という反応が多かったです。さらに、「行くよ?」と声を掛けるHYDEの一言が、ファンの心を鷲掴みにしました。

「HONEY」のコラボでは、HYDEとたくやがハグを交わす場面があり、ファンはその微笑ましいシーンに感動。また、HYDEが歌っている間に、たくやが膝をついて拝むような仕草を見せ、ファンからは「最高だった!」という声が上がりました。

ライブ後の感想として、「アットホームな感じだった」「HYDEさんがスピーカーの上で歌ってくれた」「戦いの感じがなく、良い雰囲気だった」といった温かいコメントが寄せられ、HYDEとオーラルのコラボレーションが心に残ったことがうかがえました。

ファン同士のやり取りでも、HYDEの言葉やパフォーマンスを称賛し、ライブ後の余韻に浸っている様子が伝わってきます。特に、「声が出せなくても、ジャンプやタオル回しで気持ちを表現できて楽しかった!」というコメントが多く、HYDEとオーラルのライブは、ファンにとって心温まる体験となったことが感じられます。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました