JO1 ライブ セトリ 2023 大阪 京セラドーム レポ
2023 JO1 2ND ARENA LIVE TOUR
‘BEYOND THE DARK:RISE in KYOCERA DOME OSAKA’
JO1が、2023年8月5日の東京・有明アリーナ公演を皮切りに、10月19日の大阪・大阪城ホール公演まで、2ndアリーナツアー「2023 JO1 2ND ARENA LIVE TOUR ‘BEYOND THE DARK’」を開催する。 本ツアーは、全国6都市13公演を開催。更に、大阪:京セラドームにて追加公演も決定!
今回は、JO1「2023 JO1 2ND ARENA LIVE TOUR ‘BEYOND THE DARK:RISE in KYOCERA DOME OSAKA’」公演について、ファンの皆さんのレポを元に、セトリ・ライブレポ・グッズ関連情報などをまとめていきたいと思います。
セトリ・ライブレポは2ページ目以降です。ネタバレ注意!
JO1「2023 JO1 2ND ARENA LIVE TOUR ‘BEYOND THE DARK:RISE in KYOCERA DOME OSAKA’」開催日程・場所・セトリ・ライブレポ
11月24日(金)大阪:京セラドーム 開場16:00 / 18:00開演
アンコール
|
🌟 全体の感想・ライブ雰囲気
-
ペンライト演出が綺麗で圧巻
-
メンバーが「きゅるきゅる」で可愛らしい姿を見せる
-
ドームならではの広大な会場でもJAMへの愛が強く伝わる
-
生バンド演奏で迫力のあるパフォーマンス
-
セトリやスタイリングが最高で、ファンから歓声と涙
🎤 メンバーのパフォーマンス・ハイライト
-
祥生(しょせ)
-
ターンで事故「しょうが多いからね」とMCで笑い
-
ウルウルして感情がこもった瞬間も
-
アンコール後バルーンに乗って歌う姿も
-
-
瑠姫(るる)
-
アンコールでRURUたんスタイルで登場、可愛らしい
-
キラキラのメンカラマイクで囲まれる
-
椅子ダンスが王子様のように美しい
-
-
景瑚
-
ドラム演奏やGENTOダンス披露
-
ファンを笑わせるおもろい仕草が話題
-
-
拓実・純喜
-
地上でのバックハグやMCでの涙にファン感動
-
京セラでのステージ立ち、過去の悔しさを乗り越えたコメント
-
-
蓮
-
髪色がおしゃれで注目
-
-
豆原
-
「僕はいつまでたってもJO1の豆原一成」とファンに安心感
-
🎈 演出・特別演出
-
バルーン演出で空中に上がるメンバー(よなたく、しょせなど)
-
ペンラ文字で「JO1 We Go to the TOP!!」などを表示
-
「僕らの季節」では紙吹雪の中で美しい光景
-
セトリ中に替え歌や遊び心のある演出も
😭 感動の瞬間・ファンとの交流
-
純喜のMCで泣くファン多数
-
メンバーがJAMに「長生きしてください」と優しいコメント
-
過去の警備バイトや悔しかった経験をステージで乗り越えた話で感涙
-
ファンとの目線や表情の交流が印象的
📋 配信・音響について
-
配信中、音声や映像の乱れがあったと報告
-
アーカイブ配信では調整される予定
🎵 セトリ・曲の印象
-
「Voice」「MONSTAR」「ICARUS」「Phobia」「僕らの季節」などが披露
-
Wアンコール「無限大」ではフォーメーションや歌い出しで遊び心あり
-
ドームならではの迫力あるパフォーマンスでファンが大満足
🎭 メンバー間のやり取り・MCハイライト
-
純喜のMC中、瑠姫や他メンバーが優しい表情で見守る
-
豆原が純喜の過去の悔しさの話を真剣に聞く姿が印象的
-
バルーン演出中、よなたくワチャワチャの可愛らしいやり取り
-
拓実がMCで京セラステージに立てた喜びを語り、涙する場面も
-
「ひとりひとり活動しているけど、僕はいつまでもJO1の豆原一成」と安心感を与えるコメント
🌈 演出・特別演出の詳細
-
ペンラ演出でメンバーそれぞれの名前や「We Go to the TOP!!」などを表示
-
バルーンに乗って登場するメンバーがファンの目を楽しませる
-
「僕らの季節」では紙吹雪の中でのパフォーマンス
-
替え歌や遊び心のある演出も随所にあり、ファンの笑顔と歓声を誘う
💖 ファンサービス・JAMとの交流
-
拓実、純喜、しょせ、瑠姫などが直接ファンを見て優しい表情を見せる
-
純喜が「京セラで警備していた時の悔しさ」を語り、ファンに感動を与える
-
「みんなも長生きしてください」とファンを思いやるコメント
🎵 楽曲・パフォーマンスの印象
-
「Voice」「MONSTAR」「ICARUS」「Phobia」「僕らの季節」「無限大」などを披露
-
セトリ中、メンバー間で遊び心あるフォーメーションや掛け合いあり
-
Wアンコールの「無限大」ではふざけた演出もあり、会場が大盛り上がり
-
生バンドでのパフォーマンスがドーム規模でも迫力満点
😭 感動・胸熱ポイント
-
メンバーの涙や感情のこもったMCでファンも号泣
-
過去の努力や悔しさを乗り越えた話に感動
-
ファンが未経験のドーム規模での景色を見て感動
-
メンバー同士の自然な掛け合いや優しさがファンに伝わる
⚠️ 配信・音響に関するコメント
-
配信中、音声や映像の乱れがあり、現場とは異なる体験に
-
一部ファンは「最悪の配信」と報告
-
アーカイブ配信では調整される予定
🌟 総括
-
初ドーム公演は演出・パフォーマンス・MC・ファンサービスの全てで大成功
-
メンバーの成長とJAMへの愛が随所に見え、感動のライブに
-
ファンにとってもメンバーにとっても特別な瞬間が詰まった1日
11月25日(土)大阪:京セラドーム 開場11:00 / 13:00開演
アンコール
|
🎭 MC・メンバー同士のやり取り
-
豆原が京セラに立てた喜びを言葉にし、涙をこらえながら話す
-
拓実と祥生も最後の挨拶で感極まり泣く
-
景瑚がメント(MC)で泣き、木全くんが「綺麗な涙だね」とフォロー
-
奨くん、碧海も泣いており、純喜や汐恩も感情を見せる
-
メンバー同士で肩を組んだり抱きしめる場面多数
-
瑠姫パート中、景瑚と瑠姫で肩を組みながら歌唱
-
「僕らの季節」瑠姫パート後、純喜が瑠姫をバックハグ
-
🌈 演出・特別演出
-
トロッコ登場:スピードがゆっくりになり改善
-
気球演出:遠くのJAMに手を振る演出もあり
-
顔ハート作り:奨くんの肩に手を置く瑠姫や照れて笑う瑠姫にツッコミを入れる奨くん
-
アンコールでのバルーン、マイクン・ぽぽを使った演出
-
アカペラ「飛べるから」:歌詞をうろ覚えのメンバーもいる中で、汐恩が高らかに歌唱
💖 ファンサービス・JAMとの交流
-
どんなに大きな箱でも、JAMを置いていかず近くまで来て手を振る
-
配信視聴者にも配慮した言葉を伝える
-
「JAMに会うためならどんなところでも行く」とメンバーが発言し、JAMとの相思相愛を示す
-
純喜アンコール挨拶で、来場しているJAMに触れる場面
🎵 楽曲・パフォーマンスの印象
-
「Run&Go」ではメンバー同士の抱擁やお姫様抱っこが見られた
-
無限大:Aメロ・パートの順番やフォーメーションに注目
-
「僕らの季節」瑠姫と純喜の特大るんき演出
-
Get Inside Me:アリーナJAMのマイクを借りて、拓実が振り回す演出
😭 感動・胸熱ポイント
-
メンバーの涙や言葉でファンも号泣
-
豆原が京セラで立てた喜びを語り感動
-
景瑚の甥っ子への想いを語る場面
-
メンバー間の優しさや感情の共有に胸を打たれる
⚠️ 配信・改善点
-
前日よりトロッコスピード改善
-
メント中の純喜イジリが無くなった
💞 メンバー間のハイライトシーン
-
豆原と景瑚:
-
豆原に抱きつく景瑚、耳に「フー」とする演出
-
-
碧海:豆原に思いっきり抱きつく
-
奨くん:純喜をお姫様抱っこ
-
瑠姫と景瑚:
-
「飛べるから」やラナゴ曲中、肩組んで揺れながら歌う
-
景瑚がジャケットを開いて瑠姫を招き入れて一緒に歌唱
-
-
拓実と奨くん:トーク中のやり取りで照れ笑いとツッコミ
🎤 アンコール・特別演出
-
アカペラ「飛べるから」:
-
メンバーの一部が歌詞をうろ覚えの中、汐恩が高らかに歌唱
-
豆原の変顔で終了する可愛い演出
-
-
バルーン・マイクン・ぽぽ使用:
-
拓実がマイクン・ぽぽを振り回す演出で観客を魅了
-
-
無限大:
-
メンバーのフォーメーション変化やパート順に注目
-
最後のAメロで泣くメンバーが多数
-
景瑚が木全くんに逆エビ固めし、木全くんが「腰治った」と感謝
-
🎶 楽曲ハイライト
-
「僕らの季節」:
-
瑠姫パート後、純喜が瑠姫をバックハグ(特大るんき)
-
愛知公演では海老反りや帽子キスなど、メンバー同士の可愛らしい演出
-
-
「Get Inside Me」:
-
拓実がアリーナJAMのマイクを借り、振り回す可愛い演出
-
-
無限大:
-
メンバー全員の涙が見える感動的なパフォーマンス
-
😭 感動・胸熱ポイント
-
メンバーの涙:
-
豆原、拓実、碧海、奨くん、汐恩、景瑚など、最後まで涙が溢れる場面多数
-
-
豆原の京セラ体験:
-
「花道にスモークがたかれ、かっけぇなと思った」と言葉を詰まらせ涙
-
-
拓実の夢実現:
-
ドームに立つことが夢だったと泣きながら語る
-
-
メンバーのJAMへの想い:
-
「僕の体がもつ限り、皆さんを幸せにします」(瑠姫)
-
遠くにいても手を振って見えるよと何度も伝える
-
🫶 ファンサービス・JAMとの交流
-
大きな箱でもJAMを置いていかず、遠くまで手を振る
-
配信視聴者にも気を配ったコメント
-
メンバーの発言から、JO1とJAMの相思相愛が感じられる
💡 その他速報・告知
-
exhibitionと写真集の発売が決定
-
京セラ2日目では改善された演出:
-
トロッコスピードの調整
-
純喜イジリが無くなる
-
🌟 まとめコメント
-
メンバーとJAMの絆が全面に感じられる感動的な公演
-
個々の演出、涙、ファンサービスが詰まった胸熱ライブ
-
配信の不安定さはあるが、現場の迫力と感動は健在
まとめ
今回は、JO1「2023 JO1 2ND ARENA LIVE TOUR ‘BEYOND THE DARK:RISE in KYOCERA DOME OSAKA’」公演について、
・JO1「2023 JO1 2ND ARENA LIVE TOUR ‘BEYOND THE DARK:RISE in KYOCERA DOME OSAKA’」開催日程・場所・セトリ・ライブレポ
などをまとめてみました。
最後までお読みいただきありがとうございました!!
コメント