神サイ 神はサイコロを振らない ライブ セトリ 全日程 2023 レポ『Zepp Tour 2023「雪融けを願う飛行船」』

セトリライブレポ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1月22日(日)大阪:Zepp Osaka Bayside OPEN16:30 / START17:30

  1. 巡る巡る
  2. タイムファクター
  3. イリーガルゲーム
  4. LOVE
  5. 1on1
  6. REM
  7. 朝霞に溶ける
  8. 目蓋
  9. 徒夢の中で
  10. 解放宣言
  11. 桃色の絶対領域
  12. 愛のけだもの
  13. キラキラ
  14. クロノグラフ彗星
  15. 夜間飛行

アンコール

  1. パーフェクトルーキーズ
  2. Illumination
💫 セットリスト・演出について
  • 「同じセトリでも感じ方全然違って、クロノグラフ彗星で泣いた😢 パーフェクト・ルーキーズのよぴソロやっぱり痺れる、今日一段とかっこよすぎて無理すぎた。距離遠かったけど人の間からよぴだけはずっと見えてた🫶🫶」
    (@kmsiuwさん)

  • 「セトリ完璧すぎた、、、あれで盛り上がらないわけがないし、安定に神サイもっともっと好きになりました☺️☺️」
    (@tsu_1223さん)

  • 「演出もセトリも曲のアレンジも会場の一体感もよすぎて、ほんっとにキラキラしてて幸せだった🥹」
    (@aykxx_627さん)

  • 「やっぱりセトリが神だった✨」
    (@awayokuba_clさん)

  • 「セトリも最高!! 柳田氏も感無量な感じやったし😭😭😭 大きくなった神サイを見れて幸せでした😊 ありがとう♥」
    (@liveloveroy25さん)

  • 「”I wanna be a ROCKSTAR”から”パーフェクト・ルーキーズ”に繋げるの、まさに神サイを語ってる感じがしてエモすぎた。」
    (@aivmin_tefkoさん)


🎸 パフォーマンス・演奏について
  • 「パーフェクト・ルーキーズのよぴソロ、痺れる。今日一段とかっこよすぎて無理すぎた。」
    (@kmsiuwさん)

  • 「よぴくんとぎーくん衝突してよぴくんこけてた。何の曲か忘れた、楽しすぎて。」
    (@ALXD00069さん)

  • 「前に行ったライブで聞けなかった目蓋聞けて、ほんともう感無量だった。神サイ沼に引きずり込まれた曲が目蓋だったんだけど、今日改めて沈められた……」
    (@awayokuba_clさん)


🎤 感情の高まり・感動
  • 「神サイのライブマジでぶち上がった!!! 周りの人がノリノリだったから遠慮なく飛んだり歓声を上げれたし、センターだったから柳田さんが歌ってるところとかメンバーの顔とかめっちゃ見えたし、すごく良かった!!」
    (@awayokuba_clさん)

  • 「今年一発目のライブは神サイでした! なんとか耐えたけど何回も泣きそうになったぞ…」
    (@ongakuyuru1さん)

  • 「最高だった。過去一更新してた😭 生きて神サイの音楽を聴けること、出逢えたことが本当に幸せだなと思った。夜間飛行ライブだと全然印象違って良かった。最後のアンコール号泣🤦🏻 幸せな時間をありがとう😭」
    (@AlTe8sさん)


✨ 照明・演出
  • 「今日の照明、今まで観たどのアーティストのライブよりも最高に曲にあってた気がした! 神サイの思う曲のイメージと自分のイメージが合致してたのかなって思うとそれだけで最高過ぎる。」
    (@awayokuba_clさん)

  • 「神サイ過去一番のライブやった! いつも証明の使い方が秀逸やけど、それをさらに上回ってた。」
    (@AimeryokuA18さん)


💖 推しへの想い・個別感想
  • 「2列目やったからめちゃ近かったし😍💕」
    (@liveloveroy25さん)

  • 「神サイ、初ワンマンでした〜!! 2階から見るみんなの🫶は、めちゃくちゃ素敵な光景でした✨️ で、、ギーくんはホントは泣いてたのか?笑」
    (@cocoa01846886さん)

🌟 演奏曲・セットリストの感動ポイント
  • 「新曲のキラキラ、名前の通り青春のきらめきみたいな素敵な曲だと思ってたけど、ライブであんなにぶち上がると思わなかった!! これは間違いなく冬フェスの定番になりそう!!」
    (@awayokuba_clさん)

  • 「まさか桃色の絶対領域聴けるとは思ってなかった😳✨ 照明が綺麗でフロアの一体感すごかった! 1人でもめっちゃ楽しかった〜」
    (@smk_rk1105さん)

  • 「レディクレでタイムファクター無かったから回収出来たんと、1on1と桃色の絶対領域とパフェルキ聴けたん嬉しかったな〜 Zeppでの演出もめっちゃ良くて楽しかった👏」
    (@ogu_telecasterさん)

  • 「REM超絶久しぶりに聞けたのヒェッてなったし、あたしゃやはり解放宣言好きだなぁ〜〜 クロノグラフ彗星もパフェルキもすき😘 ほんでほんでキラキラは期待を遥かに超えて最高だったし、夜間飛行めーちゃーくーちゃーライブ映えする曲で感動した🥺🥺 最高です」
    (@usaginoochiriさん)


🎸 初めての神サイ体験
  • 「神サイ連れてってもらって初めてちゃんと聴いたけど、色んな系統の歌あってめっちゃどタイプなのばっかりやったし、ボーカルが重岡さんみたいでかわいくて、ドラム自体がやっぱり大好きで、金髪の人が沼っぽい気しました以上。」
    (@Naa__796さん)

  • 「去年のトレジャーで初めて神サイ見てハマって『ワンマン行きたい!』ってなって、終わった後速攻今回のツアー応募したんよな笑 幸せだった🥹」
    (@aykxx_627さん)


💥 盛り上がり・会場の熱気
  • 「神サイ最高すぎました。」
    (@hirowaretainudaさん)

  • 「神サイ最前あざした。」
    (@Raito_0730さん)

  • 「神サイたのしかった〜😭😭 しあわせです!!」
    (@usaginoochiriさん)

  • 「間違いなく世界一のロックスター」
    (@airi___kmsiさん)


💡 照明・演出の印象
  • 「神サイ過去1番のライブやった! いつも証明の使い方が秀逸やけど、それをさらに上回ってた、まだ神サイのライブ行けてない人には今回のも絶対行った方がいい✨」
    (@AimeryokuA18さん)


💬 ちょっとした出来事・思い出
  • 「よぴくんとぎーくん衝突してよぴくんこけてた。何の曲か忘れた、楽しすぎて。」
    (@ALXD00069さん)


🥹 余韻・感謝の気持ち
  • 「最高だった、過去一更新してた😭 生きて神サイの音楽を聴けること、出逢えたことが本当に幸せだなと思った。」
    (@AlTe8sさん)

  • 「生きててよかったって思える時間をありがとう。」
    (複数の投稿より総括)

コメント

タイトルとURLをコピーしました