神サイ 神はサイコロを振らない。ライブ セトリ 全日程 2025 レポ
Special Live for Double Anniversary Year 2025
“神倭凡庸命 -カムヤマトボンヨウノミコト-” at 日本武道館
2025年6月 結成10周年 & 同年7月 デビュー5周年を迎えてのダブルアニバーサリーイヤーに先駆けた、初の日本武道館公演開催が決定しました!
今回は、神サイ「 Special Live for Double Anniversary Year 2025 “神倭凡庸命 -カムヤマトボンヨウノミコト-” at 日本武道館」公演について、ファンの皆さんのレポを元に、セトリ・ライブレポ・グッズ関連情報などをまとめていきたいと思います。
セトリ・ライブレポは2ページ目以降です。ネタバレ注意!
神サイ「 Special Live for Double Anniversary Year 2025 “神倭凡庸命 -カムヤマトボンヨウノミコト-” at 日本武道館」開催日程・場所
2025年2月11日(火・祝)東京・日本武道館 OPEN 15:00 / START 16:00 / END 18:00
|
神サイ「Special Live for Double Anniversary Year 2025 “神倭凡庸命 -カムヤマトボンヨウノミコト-” at 日本武道館 」セトリ・ライブレポ
2025年2月11日(火・祝) 東京・日本武道館
OPEN 15:00 / START 16:00 / END 18:00
SE
|
🚩 会場到着・ライブ開始前の様子
-
「武道館なう」
-
「着いた」
-
「今年初LIVE神サイで始まるの嬉しい♪💕迅ぬいもつれてきた✨」
-
「神サイが武道館立つんだって思ったら始まる前からもう涙腺崩壊してる。ほんと、ここまでずっとずっとついてきて本当によかった。改めておめでとうございます」
🎶 ライブ感想・熱狂と感動
-
「ライブサイコーでした!感動感動感動しかない、涙が止まりませんでした笑」
-
「凡庸で無敵なロックスター この上なくあったかい 最高でした」
-
「最高でした。」
-
「夢を見届けてきました。めーっっちゃ楽しかった!やっぱりライブ最高!!」
-
「最近私、ちょっと泣きすぎている。🥺最高にロックでした! 結成10周年&デビュー5周年イヤー、おめでとうございます。このままロックに駆け抜けてちゃってください!」
-
「めちゃくちゃ楽しかった〜!」
-
「改めて大好きだと思わされた」
-
「マジで最高でした あの一面のライトの輝きもあって今日のilluminationは忘れられない」
😭 涙と感動の瞬間
-
「秋明菊から始まると思わんかったし、シルバーソルト→揺らめいて候の流れ最高だったし、夜間飛行きたから終わりかと思ったらクロノグラフ彗星くるしで最高すぎた、、映画館行こうかな笑」
-
「秋明菊で泣いた😭 武道館に立ってる4人みたらもう😭😭😭 初っ端から泣いた。小さい箱で聞いてた秋明菊がまさか武道館で聞けるとか思わんやった。」
-
「柳田のMC聞いてたら、ここまでもがき続けて、武道館という夢の1つを掴んだんだなってのがめちゃくちゃ伝わってきて、そこからの夜間飛行でボロ泣きしてしまった。いいライブだったよかった」
🎤 セトリ・ライブ構成
-
「神はサイコロを振らない Special Live for Double Anniversary Year 2025 『神倭凡庸命 -カムヤマトボンヨウノミコト-』 セトリ情報あり」
-
「武道館ライブタイトルの答え合わせ!こんな感じらしい」
👏 ファンの想い・お祝いメッセージ
-
「結成10周年&デビュー5周年イヤー、おめでとうございます。このままロックに駆け抜けてちゃってください!」
-
「ここまでずっとずっとついてきて本当によかった。改めておめでとうございます」
📸 ライブ後の写真付きコメント
-
「最高でした。」
-
「めちゃくちゃ楽しかった〜!」
-
「夢を見届けてきました。」
-
「秋明菊で泣いた😭」
-
「マジで最高でした」
まとめ
今回は、神サイ「Special Live for Double Anniversary Year 2025 “神倭凡庸命 -カムヤマトボンヨウノミコト-” at 日本武道館 」公演について、
・神サイ「Special Live for Double Anniversary Year 2025 “神倭凡庸命 -カムヤマトボンヨウノミコト-” at 日本武道館 」開催日程・場所
・神サイ「Special Live for Double Anniversary Year 2025 “神倭凡庸命 -カムヤマトボンヨウノミコト-” at 日本武道館 」セトリ・ライブレポ
などをまとめてみました。
最後までお読み頂きありがとうございました。
コメント