11月24日(金)東京:国際フォーラム ホールA 18:00 OPEN / 19:00 START
メドレー
アンコール
|
■ ライブの感動・表現力について
-
各曲の主人公が目の前で歌を届けているようで、本当に感情が伝わった(@hoku_kiri_ さん)
-
透明に滲む感情が人の形をして歌っていたようで、素敵だった(@hoku_kiri_ さん)
-
「夜明け」のMCでは共感して思わずうるっときた(@Inori01272 さん)
-
「懐かしい未来」では感動が最高潮に達した(@Inori01272 さん)
-
1年間いろんな場所で歌った経験が活かされていて、芯がありしなやかで軽やかな唯一無二のライブだった(@aohwait1 さん)
■ ライブ後の余韻・思い出
-
今日の思い出は一生忘れられない、忘れたくても忘れられない(@Taku9047648093 さん)
-
「最高」と繰り返し、萌音帝国ができれば世界は平和になるのにと思った(@mone_love_0102 さん)
-
同じ誕生日であることを誇らしく思い、ますますファンになった(@Inori01272 さん)
■ 萌音さんの人柄・ファンへの思いやり
-
規制時代に声出し禁止を守ったファンを「なんていい人たち」と感謝(@ash51ash さん)
-
声出し解禁後には「いっぱい喋ってくれて嬉しい」と喜んだ(@ash51ash さん)
-
「みんな幸せになってね😊」という優しい言葉に涙(@ash51ash さん)
-
オタクたちが「帰りたくない」と言うと「わがまま言わないの!」と母のように優しく返しつつ、最後は「私は帰るよ」と笑いを誘った(@ash51ash さん)
■ 会場の温かいやりとり
-
ファンの「可愛い!」の声が聞き取れず「一人ずつ言ってって?」と萌音さんが笑いながら返すやりとり(@ash51ash さん)
-
最終的に「可愛い!」が届いた際、「あんたの方が可愛いよ😏」と返すイケメンぶり(@ash51ash さん)
■ ファンの熱い思い・決意
-
好きな曲がたくさん聴けて大満足、次のライブも必ず行くと決意(@Inori01272 さん)
-
ファンクラブに入ることを決めた(@Inori01272 さん)
-
翌日もライブに参加できる喜びで手が震えるほど感激している(@mone_love_0102 さん)
-
2日間参加予定のファン同士で「楽しみましょう」と呼びかける温かさ(@mone_love_0102 さん)
■ セットリスト・構成への感動
-
セットリストが最高すぎると絶賛(@aohwait1 さん)
-
「1年間いろいろな場所で歌った経験があったからこそ」と特別感を感じている(@aohwait1 さん)
■ 萌音さんの存在感・魅力
-
「萌音ちゃん」ではなく「萌音さん」と呼びたいくらい大きなアーティストに成長していると感じた(@aohwait1 さん)
-
芯があり、しなやかで軽やかという唯一無二の存在感(@aohwait1 さん)
-
萌音帝国があれば世界が平和になるとまで思わせる魅力(@mone_love_0102 さん)
■ ライブ体験の特別感
-
萌音さんの歌をテーマに写真を撮ってみたいと感じた(@youmayou さん)
-
上白石萌音さんのライブは「毎度のことながら心が消化される」と独特な表現で感動を伝える(@youmayou さん)
-
初めてライブ参戦したファンも「絶対また行く」と即決するほど強いインパクト(@Inori01272 さん)
■ 会場でのサンプル配布
-
ミノン アミノモイストのサンプルとサントリー特茶カフェインゼロが配布された(@momo88day6 さん)
-
ミノンの商品が好きなので嬉しかった(@momo88day6 さん)
-
コンサート後の喉の乾きに特茶がありがたかった(@momo88day6 さん)
-
多くのライブに行ってきたが、これほどたくさんサンプルをもらったのは初めて(@momo88day6 さん)
コメント