King Gnu ライブ 2024 セトリ 全日程 ライブレポ『King Gnu Dome Tour 「THE GREATEST UNKNOWN」』

King Gnu ライブ 2024 セトリ 全日程 ライブレポ『King Gnu Dome Tour 「THE GREATEST UNKNOWN」』 セトリライブレポ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

2.4(Sun) 福岡:福岡PayPayドーム  開場 14:00 / 開演 16:00

  1. SPECIALZ
  2. 一途
  3. 千両役者
  4. Stardom
  5. MIRROR
  6. カメレオン
  7. DARE??
  8. 白日
  9. 硝子窓
  10. 2 МОЯО
  11. Viny!
  12. W●RKAHOLIC
  13. ):阿修羅:(
  14. δ
  15. 逆夢
  16. IKAROS
  17. Slumberland
  18. Sorrows
  19. Flash!!!
  20. BOY
  21. SUNNY SIDE UP
  22. 雨燦々
  23. 三文小説
  24. ЯОЯЯІМ
  25. Teenager forever
  26. 飛行艇
福岡公演の感想

King Gnuのライブは初めてだというファンからも、「初ライブがKing Gnuで本当に良かった!」と大満足の声が多数。特に、バンドのエネルギッシュな演奏とファンとの一体感が印象的だったようです。「デカい声を出せるのが本当に気持ち良い!」という声もあり、ライブの雰囲気を全身で楽しんでいた様子がうかがえます。ライブ初体験のファンからは、「こんなに楽しいものだとは思わなかった!」とのコメントもあり、初ライブの興奮がひしひしと伝わってきました。

さらに、「最高のライブだった!」と繰り返し言うファンも多く、King Gnuの音楽がもたらす感動とエネルギーに圧倒されていたことが伺えます。「今後、しばらくライブを見ることができないと思うと虚無感に襲われるけど、それでも最高だった!」といった感想もあり、ツアーの終わりに向けての寂しさが感じられました。

「常田のギターは今日も超絶うまかった!」や「井口さんの高音、さすがすぎる!」というように、バンドメンバーの演奏についても絶賛する声が目立ちました。特に、常田のギタープレイや井口のボーカルパフォーマンスはファンの心を打ったようです。

札幌公演の感想

札幌公演では、会場の熱気がさらにヒートアップ。福岡に続き、札幌のヌー民(King Gnuのファン)たちも声を合わせて盛り上がり、アンコールでは「Player X」が披露されるなど、ツアーのフィナーレにふさわしい盛り上がりを見せました。「札幌組のハードルが上がった」というコメントもあり、ツアーが進むごとにライブのクオリティが一層高まっていったことが感じられます。

ライブ中、アーティストの言葉やファンの声援も熱を帯びており、「みんなの声が映画館からも聞こえたよ」というコメントからも、会場の外でもファンが一体となって楽しんでいたことが伝わります。特に、札幌ドームの大きさを考慮しながらも、観客が一体となって盛り上がった様子は印象深いものとなりました。

「飛行艇で終わる今回のツアーのセトリが今までで一番好き」といった感想も多く、ファンからはセトリに対する高評価が寄せられました。さらに、アンコールでの「It’s a small world」の演奏が大きな反響を呼び、ツアーのクライマックスを迎えるにふさわしい素晴らしい瞬間となったようです。

体験・演出について

ライブ中の演出やセトリにも注目が集まりました。特に遊くん(ドラム)のプレイは絶賛され、「遊くんのドラムがレベチにカッコ良すぎて、泡とか本当に見入ってしまった」というファンのコメントからも、彼の演奏がどれほど素晴らしかったかがわかります。常田のギターや井口の歌声、さらにセキユウのパフォーマンスにも注目が集まりました。各メンバーが本当にかっこよく、ステージ全体がアートのようだったという声が多くありました。

ツアー全体に対する感謝と愛

ツアーを通して、ファンはメンバーへの感謝と愛を言葉にして伝えました。「ありがとう!最高のライブだった!」という言葉があちこちで見られ、ファンはステージと一体になり、感動を共有していました。オンラインでの配信視聴でも「まるで現地にいるかのように叫んで歌って燃え尽きた」というコメントがあり、物理的に会場にいなくてもその熱気が感じられたことがわかります。

セトリと日替わり曲について

セトリの一部や日替わり曲についての情報も共有されています。例えば、アンコールで「It’s a small world」を演奏したり、「Player X」が披露されたりする場面では、ファンが歓声を上げ、その瞬間を心から楽しんでいた様子が伺えます。ツアーが進むごとにセトリも進化し、毎公演ごとに新たな発見や感動を提供していたことがうかがえます。

最後に

King Gnuのライブは、音楽の素晴らしさはもちろんのこと、メンバーの情熱やファンとの絆を感じることができる貴重な体験でした。福岡、札幌の公演で見られた熱気と興奮は、今後のライブにも大きな影響を与えることでしょう。次回のツアーやアジアツアーも楽しみにしているファンが多く、今後の活躍にますます期待が寄せられています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました