キンプリ King & Prince セトリ 全日程 ライブ 2024 ライブレポ「King & Prince LIVE TOUR 24-25 ~Re:ERA~」

セトリライブレポ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

11月23日(土・祝)静岡 エコパアリーナ 18:00開演 

差し入れ関連のエピソード

  • ファンへの差し入れとして「ふじちゃんぬい」「うなぎサブレ」「フェレロシェ」を紹介。
    • 平野海人:「誰かいる?転売しないっすよね?」
    • 「先着3名ね」と冗談交じりの発言。
    • 永瀬廉:「イタリアの美味しいやつね。高級感すごいね?」
      海人:「なんかPRっぽくない?」と軽快なやり取り。

「hakujun」での演出

  • パフォーマンス中、モニターに映し出される廉の顔が通常より大きくアップになり、会場から驚きの悲鳴が上がる場面が。

MCトーク:帝劇の思い出

  • 帝劇での舞台「○ャニアイ」の話題に触れる。
    • 永瀬廉:「タイトル言えねえ(笑)」と明るく話すも、ファンの間では「青春の象徴が禁句ワードになってしまった」という切なさが共有された。

1999〜アンコールでの涙目エピソード

  • パフォーマンス中、廉が涙目に。
    • 「ピンクの涙袋がぷっくぷくで可愛らしい」という感想が。
    • これが通常なのかファンの間で話題に。

「僕のワルツ」での演出

  • 歌唱中の「君がいるなら恐くないんだ」「隣に咲いたその笑顔で」のパートで、モニターに映し出された永瀬廉の姿に涙するファンも。
    • 帝劇のエピソードが思い出され感情が込み上げる。

城之内&たけやん関連のファンサ

  • ファンの持つ「城之内くんうちわ」を見つけて嬉しそうな城之内海人。
  • しかし、「たけやんうちわ」はすぐには見つけられず、たけやん(平野)が少し拗ねる様子。

MCでの軽快な会話

  • たけやん:「人多すぎて噛んだ」と発言。
    その後、上を向いて笑いが止まらない様子にファンもほっこり。

「LOVE HACKER」の笑い声エピソード

  • 永瀬廉:「LOVE HACKERの海人の笑い声、自分の幻聴だと思ってた」と告白。
  • 海人:「レコーディング中に楽しくて笑ったら『それいいね』ってなって入った」。
  • 「ポップスター」でも同じく笑い声が収録されていると説明。

「ローラーとバトン」に関する話

  • 永瀬廉:「ローラーとバトンはもういい!」と語る場面。
  • 平野海人:「俺、廉がバトン落とした時の真似できるよ」と過去の舞台での失敗シーンを再現。
    • 「はぁ…」と拾って再びトスするまでの一連の動きが笑いを誘った。

「スタートアイランド」との関連話

  • 帝劇でのフライング演出について、「スタートアイランド」という言葉を交えた会話。
    • 永瀬廉:「13月探してた頃は『見つからん!』って思ってたけど、いざ探しに行かなくなると探したくなる」と当時の心境を振り返る。
    • ファンからは「何かでフライング叶えてあげたい」という応援の声が。

「Spot Light」のウインク

  • 曲の終わりに、笑顔でウインクする永瀬廉の姿が定番化しており、ファンの間で話題に。

母子参戦のエピソード

  • 永瀬廉が初参戦のファンにきっかけを尋ねる中で「母子参戦」という言葉に反応。
    • 「お母さんきっかけ!?どうも娘がお世話になってます」と発言し、会場が盛り上がる。
全体感想

ライブの随所にメンバー同士の仲の良さや、ファンを楽しませる工夫が見られる内容となり、会場の盛り上がりが伝わるレポートとなりました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました