キンプリ King & Prince セトリ 全日程 ライブ 2024 ライブレポ「King & Prince LIVE TOUR 24-25 ~Re:ERA~」

キンプリ King & Prince セトリ 全日程 ライブ 2024 ライブレポ「King & Prince LIVE TOUR 24-25 ~Re:ERA~」 セトリライブレポ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

11月9日(土)愛知 ポートメッセなごや 第1展示館 12:30開演

  1. LOVE HACKER
  2. WOW
  3. moooove!!
  4. ROLLER COASTER
  5. COLORS
  6. Odessey
  7. One Sided Love
  8. Don’t Grow Up
  9. A Little Happiness
  10. Cloudy
  11. HOTTER & HOTTER
  12. POPSTAR in the KINGDOM
  13. SPOTLIGHT
  14. Harajuku
  15. 生活(仮)
  16. ボーイミーツガール
  17. 染み
  18. 愛し生きること
  19. 僕のワルツ
  20. I promise
  21. かた結び
  22. 君に届け
  23. & LOVE
  24. LOVE PARADOX
  25. koi-wazurai
  26. なにもの
  27. 1999
  28. ツキヨミ

アンコール

  1. HEART / 新曲(1/24〜)
  2. I will…
  3. シンデレラガール
  4. 彩り(オーラス)
パフォーマンスとファンの反応
  • たけやんのパフォーマンス
    たけやん(高橋海人)のパフォーマンスは独壇場で、観客の名前を叫びながらエネルギッシュに盛り上げていたとのことです。ファンからは「めっちゃ名前叫んだ(*」´□`)」」というコメントもあり、その盛り上がりが感じられます。
  • アリトロの拒否
    アリーナを周回するトロッコのシーンで、永瀬廉がアリトロに乗らない場面が話題になりました。このシーンでは、海人が一人でアリーナを1周し、その姿が可愛かったという声が上がっています。「アリトロ拒否するアイドルなんて初めて」とファンは驚きつつ、その場面を見たかったという感想も多数。
  • れんかいの仲良しな姿
    永瀬廉と高橋海人の仲良しな姿が印象的で、特に「抱き合ってたぞほらほら」というファンの報告があり、2人の親密さが伝わります。また、MC中には、トイレの話題や日常的なやりとりがファンの間で話題になっており、ファンにとっては特に「海人っぽい」エピソードが印象に残ったようです。
  • アリトロの速さ
    アリトロが非常に速かったとのこと。海人が一人でアリーナを回るシーンでも、トロッコのスピードが速くて、観客の反応も忙しくペンライトの色を変える必要があったというコメントもありました。
  • ツキヨミの衣装
    ツキヨミの衣装を着たメンバーが「召される」と表現されるほど、ビジュアルの完成度が高かったとファンは感動している様子です。
  • 海人のトイレエピソード
    海人がトイレに漫画やポスターを置いているという話もあり、「めっちゃトイレいる時間長いらしい」との情報も共有されています。
  • 爆発的なパフォーマンス
    海人と廉のパフォーマンスに関しては、特に彼らが楽しんでいる様子が伝わってきたと感じたファンが多いようです。2人が披露する楽曲の多様性や楽しさに満ちたパフォーマンスが印象的だったとの声もあります。
コミカルな一面
  • アリトロ拒否と海人のリアクション
    アンコールで、廉がアリトロを拒否したため、海人がアリーナを1周することになり、その行動が非常にコミカルでファンの間で話題になりました。海人がアリーナを回っている様子は、「無理wwwwwww」と笑いを誘ったと報告されています。
  • 海人のトイレの話
    また、海人のトイレに関する話題がファンの間で広まり、トイレの中に自分の団扇を置くかどうかの話で笑いを誘う場面がありました。海人は「やだよ、なんで俺自分の団扇と目合わせながら大小しないといけないの!」と言い、そのユニークな返答にファンは笑ったようです。
セットリスト・日替わり曲
  • 「Re:ERA」アルバム曲のパフォーマンス
    アルバム曲の中でも特にHIPHOPやラップ、ダンスナンバーが多く披露され、パフォーマンスもガシガシに踊っていたとのことです。2人がとても楽しんでいる様子が感じられたという感想が多く、アルバムに込められた彼らの好きな曲が披露されたことで、観客にもその楽しさが伝わったようです。
まとめ

全体として、今回の愛知公演では、永瀬廉と高橋海人の絶妙な掛け合いやユニークなエピソードがファンの間で話題となり、彼らの親密さや楽しんでいる姿が強く印象に残ったようです。また、パフォーマンスのクオリティやビジュアルにもファンは大きな満足感を感じていたようです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました