LE SSERAFIM ルセラフィム ライブ 2023 セトリ 全日程 ライブレポ『2023 LE SSERAFIM TOUR ‘FLAME RISES’ IN JAPAN』

LE SSERAFIM ルセラフィム ライブ 2023 セトリ 全日程 ライブレポ『2023 LE SSERAFIM TOUR ‘FLAME RISES’ IN JAPAN』 セトリライブレポ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

8月31日(木)東京 国立代々木競技場 第一体育館

  • Fearless
  • The Great Mermaid
  • Blue Flame
  • Impurities
  • No Celestial
  • Choices
  • ジュエリー(feat. imase) / アカペラサビのみ 皆で合唱
  • Good Parts
  • Sour Grapes
  • We Got so Much
  • Flash Forward
  • ANTIFRAGILE / Japanese Ver.
  • The Hydra
  • Eve. Psyche & The Bluebeard’s wife
  • UNFORGIVEN

アンコール

  • FEARNOT / 피어나
  • No-Return
  • Fire in the belly
◆ ライブ前の興奮:ルセラトラックに遭遇!

多くのファンが会場周辺で「LE SSERAFIMトラック」との出会いに興奮。「ルセラ トラックに出会えました!!!!」「最後にルセラのトラック見られて最高です!!!」と、ビジュアルの豪華さや、ライブの余韻を彩る存在感が話題に。写真を撮ってSNSに投稿するファンが続出し、ライブ開始前からテンションが最高潮に。


◆ サウンドチェック(サウチェ)&リハーサルの様子

この日のサウンドチェックでは、サクラとのじゃんけんができたというファンも。「勝ちました。対戦ありがとうございました😊」とまさかの交流に歓喜の声。

リハ中は観客が非常に静かだった様子で、「こんなにおとなしいリハ初めて」「戸惑っております」との声も。一方で、ステージに登場した瞬間にメンバーのビジュアルに圧倒される人も。「ぬるっと出てきて心の準備できないまま御尊顔を拝み、気がついたら終わっていた」「前から10列目です。しぬ」と、登場のインパクトが凄まじかった模様。


◆ パフォーマンス:静と動、圧巻の魅力

この日のライブでは、「Anti」「Fire in the belly」などを踊らずに歌うスタイルで披露。これが「逆に新鮮だった」という声も多数。これまでのアグレッシブなダンスとは異なる一面に、多くのファンが感動。

特に「Fire in the belly」は、「次のコンサートでも絶対聴きたい!」と語るファンもおり、印象的なステージとなった。


◆ 成長するルセラ:代々木公演の完成度

名古屋初日との比較で「今日は見違えるように躍動感が戻ってきた」「正直あれっ?て思ってたけど、今日は最高だった」とのコメントが見られ、日本での初単独ツアーの緊張感が徐々に解けていった様子が伝わる。


◆ 最後の挨拶:涙と感謝に包まれたMC

最後のMCでは、「泣きそうになったよほんと」「空腹と感動で感情がよくわからない」と語るファンも。「ルセラ最高だった😭」「生涯ピオナ宣言誓います🫰」など、感動の余韻に包まれながら会場を後にするファンが多数。


◆ メンバーの日本語とキャラが大好評!

この日のMCではメンバー全員の日本語が可愛すぎると話題に。MCの構成も上手で、特にサクラの自然な仕切りやユーモアにファンから称賛の声。「日本と韓国両方でアイドル道極めてる」と感嘆する声も。


◆ ファンサ神対応!すべてのファンに目を配る姿勢

「見切れ席でもファンサしてくれる」「VIP席にメンバーが来てもファンがマナー守って手を振るだけで感動」「ファンのマナーめっちゃ良くてメッセージボードも面白かった」と、メンバーとファンの信頼関係の深さが印象的。


◆ ビジュアル&衣装も神レベル

「顔や見た目の可愛さは嫉妬超えて神レベル」「みんなビジュ大優勝」と、どの角度から見ても全員が美しいと称賛されるルセラ。

さらに、「ウンチェはセーラームーン、チェウォンはセーラーマーキュリー…」とセーラームーンにたとえるファンも現れ、「美少女戦士ルセラ」状態に。


◆ ライブ構成・時間について

・ライブ時間は2時間ちょっとという声が多く、「セブチに慣れてると短く感じる」という意見も。

・「埋もれながら見たけど楽しかった」「隙間とモニターから見る感じだったけどみんな可愛い」など、見えにくい席でも楽しんだという感想が見られた。

・「VIP席いい席引けて良かった!肉眼最高!p.s. 紙吹雪多すぎです😊」という喜びの声も。


◆ ライブを終えて:余韻・感謝・満足感

「ルセラ最高でした!ありがとう!」「想像を絶する楽しさ」「燃え尽きた」「ルセラは神。もうこれ以上の言葉は無い」と、ライブ終了後の余韻にどっぷり浸かるファンが続出。

中には「おじさんにはライブ参戦はキツくなってきたけど、たまには現地も良いもの」と語る大人のファンの姿も。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました