5月11日(木)大阪:Zepp Osaka Bayside OPEN 17:30 / START 18:30
|
1️⃣ 初体験・感動
-
🥹 「高校入って初めて好きになった人に教えてもらった曲を初めて生で聴けた。とても大切な曲」
-
😍 「初マカロニえんぴつ参戦!楽しかった。はっとりさんめっちゃ良い人。『真赤』を聴けてさらにハッピー」
-
❤️ 「ジャズでもブルースでもJPOPでもJロックでもなく、それは紛れもなくMy Hair Is Badとマカロニえんぴつだった。最高」
2️⃣ セトリ・楽曲体験
-
🎵 「リンジュー・ラブはライブで聴くと特に良い。音源も良いけどライブでの体験が格別」
-
🔥 「マイヘアは『歓声を探して』で終わると思ったところでラスト曲『告白』がぶち上がり」
-
✨ 「マカロニえんぴつがえんぴつなら、ファンはマジックだと言っていた。シビれた」
3️⃣ ファンの熱量・ライブ体験
-
🤩 「大阪で最前列でめちゃくちゃ楽しんだ」
-
🎸 「田辺さんのピックが飛んできて優勝、家宝にする」
-
💪 「マカロニえんぴつしか勝たん!」
まとめ(前半)
-
ファンにとって 思い出の曲を生で聴けた感動 が強い
-
ライブ中の セトリやパフォーマンスの体験価値 が大きく、音源とは違った感動
-
ファンの熱量・一体感 がライブ全体の印象をさらに特別なものにしている
4️⃣ ライブの雰囲気・会場感
-
🫶 「後ろの方も治安が良く安心して楽しめた」
-
🤗 「初めての参戦でも、安心して楽しめる雰囲気だった」
-
😆 「予想外に目の前で観られて念願が叶った」
5️⃣ アーティストのパフォーマンス・印象
-
💃 「はっとりさんがめちゃくちゃノッて踊っていた」
-
🥰 「ライブ中の言葉が優しく、感情が伝わってきた」
-
🎶 「ライブでしか味わえない曲の良さを感じた」
6️⃣ 思い出・感動の瞬間
-
🥳 「マカロニえんぴつの真赤を聴けて余計にハッピーになった」
-
🏆 「田辺さんのピックが飛んできて家宝になった」
-
😍 「初めて好きになった曲を生で聴けたことで、音楽やマカロニえんぴつに出会えた感動を再確認」
7️⃣ ファン同士・ライブ体験の共有
-
✨ 「ライブの流れやセトリが最高で、心の中で盛り上がった」
-
🤝 「ファン同士で同じ感動を共有できる一体感があった」
-
💖 「マカロニえんぴつとファンの関係性の温かさを感じられた」
まとめ(後半)
-
ライブ全体を通じて 安心して楽しめる雰囲気 があった
-
アーティストの 熱量やパフォーマンスがファンの心に強く響いた
-
ファンは 思い出の曲やピックなどのライブ体験で感動 し、ライブ後も余韻に浸る様子が多かった
コメント