4月19日(土) 大分 iichikoグランシアタ 17:00/18:00
📍会場情報
-
会場:iichikoグランシアタ(大分県)
-
本公演は九州公演の初日で、会場は「ものすごい熱気」とファンからの声が多く、終始大盛り上がりの様子だった。
🎤槇原敬之(マッキー)のパフォーマンス・MC
-
マッキーはこの日、メガネなしのスタイルで登場。
「👓️なしマッキー久しぶりに見た」といった反応があり、ファンにとっては珍しい姿だった様子。 -
歌詞の一部「二人で」という箇所を、この日マッキーは**「みんなで」**と歌い替えて歌唱。
この演出に対してファンからは「🥹」と感動の声が多数寄せられた。
温かく、観客一人ひとりを大切にしていることが感じられる瞬間だった。 -
ファンのひとりがマッキーにグー✊をしたところ、グー返し✊をしてくれたというエピソードもあり、
マッキーの細やかなファンサービスぶりがよく伝わるエピソードとなった。 -
「どこから来た?」という質問には**「小倉!」**と答えた観客にすぐ反応し、しっかり拾ってくれた。
さらにTシャツのデザインを理解したような様子で、お腹をくるくるする仕草までしてくれたという粋な対応も。
🧑🎤バンドメンバーの様子
-
バンドメンバーの毛利泰士さんは、「新しいイヤフォンを試してみたら、自由で楽しかった」と投稿。
演奏する側にとっても、のびのびとした空気が感じられる公演だったようだ。 -
また、大坂孝之介さんも参加しており、「会場のすごい熱気!」とコメント。
投稿には「いいちこ(または二階堂)の水割りにかぼすを搾るのが大分のハーモニー」とローカル愛あふれるコメントも添えられていた。
🎵音楽・演出
-
楽曲や演出の詳細なセットリストは投稿されていなかったものの、
ファンからは「行ってよかった!最っ高だった!」「毎回サイコーを更新してくる」と絶賛の声が並び、
今回もマッキーらしい感動的で力強いステージだったことがうかがえる。
🥹ファンとの交流と絆
-
長年マッキーを応援してきたというファンのひとりは、
終演後にフォロワーたちから「よかったね〜」と声をかけられ、その優しさに「またボロボロ泣いてしまった」と投稿。
「人と違う応援の仕方をしていて、時に揶揄されることもあるけど、これからも胸を張ってマッキーを応援していく」という力強い言葉も残している。 -
会場ではTシャツの被せ帯が共通アイコンとなっていたようで、同じTシャツのファンを見つけた人が「嬉しくなって声をかけた」とのエピソードもあり、
観客同士のつながりもライブの楽しさを倍増させていたようだ。
💬ファンの声まとめ
-
「メガネなかったマッキー、久しぶり🥰」
-
「『みんなで』って歌ってくれた…泣けた」
-
「マッキーにグーしたらグー返し😭」
-
「行ってよかった!今日も最っ高!」
-
「毎回、サイコーを更新してくる!!」
-
「フォロワーが駆け寄ってくれて、また泣いた…」
-
「マッキーありがとう。本当に応援してきてよかった」
コメント