milet ミレイ ライブ セトリ 全日程 2023 レポ「milet live tour “5AM” 2023」

セトリライブレポ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

milet「milet live tour “5AM” 2023」ライブレポ

2023年9月10日(日)​ 千葉県・森のホール21 大ホール​ 16:00​ / ​17:00​

■ セットリストと演出の完成度

具体的なセトリについてはネタバレを避ける形で詳細は伏せられていましたが、多くのファンが「まさかのセトリ」と驚きを口にしつつ、「セトリの意味を考えると“なるほど”と気づかされる部分もあった」とコメント。セットリストの選曲には深い意図が感じられ、それがmiletの世界観の強さを引き立てていた様子。

演出もライティング、舞台の構成まで非常にこだわりがあり、「視覚と音で圧倒されるような世界観」「演出バカカッコよかった」と絶賛されていました。


■ 音響と会場の雰囲気

天空席や3階席など、ステージから距離のある座席の観客からも「意外と音が良く、全体を俯瞰できて見応えがあった」「俯瞰から見ても構成が美しかった」との声が上がっており、音響・照明ともに全方位からライブの魅力を感じられる構成になっていたようです。


■ miletの歌声とパフォーマンス

miletのライブは「生の歌声とサウンドの中毒性がある」と語るファンが多数。「CDでは何千回も聴いた曲なのに、生で聴いた瞬間、胸がギュッとして涙が出た」「直接心に響いてくる声」「全身から表現が溢れていて、演じているというより“素”で歌っている感じが伝わってくる」との感想が続出。

また、ライブ初参戦のファンからも「ライブの中毒性がある」「miletの表現力に圧倒された」と感動のコメントが寄せられていました。


■ 会場との距離感・感動の交流

・「10列目だったのでmiletちゃんがよく見えた」 ・「2列目で激近だった。あまりの近さに息を吸うのを忘れた」 ・「7列目でコンタクト取れそうだった」 ・「miletと目が合ったけど自分が先に目をそらしてしまった」

など、miletとの距離が近い座席のファンは、その“近さ”に感動し、「酸欠気味」「視線が合って泣きそうだった」とリアルな興奮を伝えていました。

そして、ライブ中に「自分の声がmiletに届いてリアクションもらえた!」「アンコール後に投げたピックをキャッチした!」などの交流もあり、ファンとmiletの双方向のやりとりがライブの感動をさらに高めていました。


■ 観客の温かさとライブ体験

3階席のファンからは「1階席の人たちがものすごく楽しそうに見えた」「次の会場では1階席に行けますように」と願う声や、「HELL CLUBで夫婦で爆上がりしてたのは自分たちです」という微笑ましい報告も。

一方で「miles(ファン)の友達が今回もできなかったけど、また頑張ろう」「ライブで勇気をもらえて、また頑張れる」と語る人もおり、ライブがファンの心の支えになっていることも感じられました。


■ miletのMC・個人的エピソード

ライブ中のMCでは、miletが「松戸は高校時代の仲良しの子の地元なんだ」と語る一幕もあり、地元ならではの“ピーナッツいじり”も飛び出して会場は和やかな笑いに包まれました。

また、「ジョルノ・ジョバァーナみたいな衣装で、めっちゃイカついロックねーちゃんだった」というユニークな表現も飛び出しており、衣装もインパクト大だったようです。


■ グッズと物販事情

物販では、「物販売り切れててタオル振れなかった」「ライブTシャツは長袖しか買えなかった」などの声も。さらに「CDを買ったら日付入りのピクチャーチケットが付く」という特典もあり、「3枚目だけどあと2公演行く予定だから5枚になるな、布教活動用だな」と笑うファンも。


■ 小ネタ

・MAN WITH A MISSIONの曲が流れた瞬間「鳥肌が立った」 ・アンコールのコールが「天下一武道会風で笑った」 ・「新曲のノリ方がわからなかったけど適当に乗りきった」など、初日ならではの驚きや手探り感もありつつ、全体としては「休む暇がないほど楽しかった」という声が多数。

コメント

タイトルとURLをコピーしました