2023年9月17日(日) 三重県・四日市市文化会館 第1ホール 17:00 / 18:00
◆ 会場と雰囲気
この日は、三重・四日市市文化会館にて開催。会場には熱気が充満し、milet自身も終始楽しそうな様子。観客との一体感が非常に強く、「めっちゃ楽しいLIVE」「クラクラするほどの笑顔」「みんなが吐いた空気とてもおいしかったです」といった言葉からも、心が通じ合った空間だったことが伝わってくる。
◆ miletの姿とMC
観客からは、「手が届く距離にmiletがいた…」「目が合って微笑んでくれた気がする」「お初にお目にかかりますが言えなくて“おめめめめめ…”ってなってたmilet様かわいかった♡」など、ステージ上のmiletとの距離の近さに感動する声が多数。また、「miletちゃんは相変わらずの綺麗さとかっこよさ」「miletの笑顔は人を幸せにする」という声も多く見られた。
さらに、ライブ中に三重県と自分の名前(milet)が似ているという話題を出し、笑いを誘っていた模様。「三重とmiletって似てるよね」という軽快なMCに会場もほっこり。
◆ 衣装の話題
「今日のお衣装もめっかわやったなぁ…」「なんやあのジャケット。お背中と腕のスリット良すぎかよ」「もちのろんでおヒザのスリットも眩し過ぎるわ!」と、miletの衣装もファンの注目ポイントに。細部にまでこだわったスタイリングで、目を引く美しさだったことがうかがえる。
◆ セットリストと演出
この日のセトリは、千葉公演と同じ内容だったという投稿があり、ライブを複数回見ているファンの間でも比較対象となっていた。具体的なセットリスト内容は投稿されていないものの、「久々にあの曲も聴けて最高でした」「アレからのアレは泣けた」「アレからのアレはカッコ良すぎた」といった反応があり、ファンにとって嬉しい選曲であったことが伺える。
特に注目されたのは、「HELL CLUB」。「HELL CLUBかっこよ&楽しい」「ぶち上がれた(?)」といった感想から、ライブ中に観客のテンションが最高潮に達したことがわかる。
また、音が大きすぎてMCが聞こえなかったという声や、三重の名物を叫ぶ無茶ぶり演出があったことも報告されており、ライブにユーモアとエネルギーがあふれていたことがうかがえる。
◆ 観客との距離感と演出
miletは、ステージの袖の足場のようなところに3回も来てくれたとの投稿もあり、特に「左端の方の席でよかった!」と感動するファンの声も。ファン一人ひとりに寄り添うようなパフォーマンスで、近距離からその存在感を感じられたようだ。
◆ 涙を誘うラスト
「我慢してるのに、ラストの曲は歌い出し5秒で泣いてしまう」「今日は泣かなかった。もうセトリが強すぎて」「セトリが強すぎてmilet最強、、、」など、セットリストの構成や演出に感情を大きく動かされたファンが多数。
感動と興奮が入り混じるエンディングに、「燃え尽きました」「いろんな意味でタオル必需」といった言葉も寄せられていた。
◆ その他の印象的なコメント
-
「“5AM”は今まででいちばん汗かくホールツアーやで」
-
「笑顔が眩しすぎてクラクラしましたが無事生還しました」
-
「久しぶりのmilet Live 控えめにゆってサイコーでした!!」
-
「miletさんと同じ景色見ながら(空気吸いながら)帰ります(笑)」
-
「アーティストの視界に入れたかな、って思っただけで幸せ」
-
「7年ぶりのライブ参加、やっぱりライヴはやめられへん」
◆ おまけ:三重らしいトークも…
「なんとか餅にゾワッとする」など、三重らしいネタに触れるmiletの姿も。ご当地ネタを絡めながら、ファンとの距離を縮めるようなMCは、アーティストとしての魅力の一つ。
◆ ハリボーがなかった?
普段のライブでは登場することが多い**“ハリボー”**が今回は「なし」との報告も。これはMCやパフォーマンスでのちょっとしたネタだった可能性がある。
コメント