MISIA ライブ セトリ 全日程 2025 ライブレポ「THE TOUR OF MISIA 2025 LOVE NEVER DIES」

セトリライブレポ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

6月6日(金) 東京/日本武道館 18:00/ 19:00

  1. フルール・ドゥ・ラ・パシオン
  2. Escape
  3. CHANGE MY WORLD
  4. ゆびきりげんまん
  5. Be Kind
  6. 愛をありがとう
  7. 希望のうた
  8. 明日へ
  9. LOVE NEVER DIES
  10. Never gonna cry!
  11. 忘れない日々
  12. 逢いたくていま
  13. Everything
  14. INTO THE LIGHT
  15. 明日晴れるといいな

アンコール

  1. つつみ込むように…
  2. Higher Love
  3. THE GLORY DAY
  4. はんぶんこ
  5. アイノカタチ
  • ツアー中の位置:ファイナルではないが、「ファイナルかと思うほどの盛り上がり」と表現される


パフォーマンス内容
  • MCが一切なかった:ファンからは「MC無しって初めてでは?」との声もあり、MISIAは2時間にわたりほぼノンストップで歌唱

    • MISIA自身の言葉:
      「え、ちょょっと確認だけど、今日ってファイナルじゃないよね??」
      観客「うぉー‼️‼️」
      MISIA「すごーい🤣🤣🤣」
      →このやり取りが唯一の軽いトークだったと推察される。

  • 2時間通しで歌い続けた:長時間・高難易度の楽曲を休まず歌唱。


音楽・演出面の特徴
  • ステージ構成が豪華

    • 弦楽器と管楽器が多数登場 → 他のアーティストライブでは見ない規模。

    • ダンサー・黒系コーラス隊・DJも登場 → 演出に厚み。

    • 「MISIAの根本はR&B」という認識を新たにしたという感想あり。

  • メリハリの効いたセットリスト

    • 曲順の構成が見事で、しっとりとした楽曲とアッパーなナンバーのバランスが絶妙との声多数。

    • 「なかなか体験できないライブだった」と評価されている。


セットリスト・日替わり要素
  • 詳細な曲目は明示されていないが、「LOVE NEVER DIES」が披露されたことが確実。

  • その他の代表曲・人気曲についての記述は見当たらないが、鳥肌モノの選曲と演出だったとの反応多数。

  • 「初参加でも楽しめた」「次も行きたい」との感想が多く、セットリストの満足度は非常に高い。

  • MCがない構成と「感情の乗ったロングトーン、ハイトーン」から、全体が1本の“音楽作品”として完結していた印象


ファンの反応
  • 「MISIAが幸せそうで、それが自分も嬉しい」

  • 「歌声を浴びて心が満たされた」

  • 「何度見ても新鮮で圧倒される」

  • 「同じ時代を生きてMISIAを観られるのが嬉しい」

  • 「グッズをたくさん買った」「鳥肌の嵐」「泣いた」と感動の声が多い

  • 「オーディエンスとMISIAが完全にシンクロしていた」という感想もあり、観客の一体感が印象的だった。


その他(会場の様子など)
  • 観客の声出し可能なライブだった模様。MISIAの促しに対して大きなリアクションが返ってきた様子。

  • 参加者は1階南西スタンドF列など、武道館らしい円形ステージでもステージがよく見える構造

  • 会場全体が大きな盛り上がりを見せ、事実上の“ツアーファイナル級”の熱気だったと表現されている。


総評
  • 圧倒的な歌唱力と、練られた演出・構成によって構築されたライブ。

  • 初参加者もリピーターも満足度が非常に高く、「また行きたい」「一生ものの体験」といった声多数。

  • 通常のMC主体のライブとは異なり、“音楽で語る”ステージとしての完成度が非常に高い公演であった。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました