2024/11/30(土)【ビルボードライブ東京】 1stステージ 開場15:30 開演16:30
🌃ライブ納めにふさわしい特別な夜
この日は、シリーズ最終日となる「miwa CLASSICⅣ」の東京公演。その1stステージは、miwaにとっての2024年ラストライブでもあり、ファンにとっても“ライブ納め”として訪れた人が多く、期待感と熱気に包まれていた。
miwaのライブ初参加というファンからは「代表曲から知らない曲まで楽しめた」「高音域がパワフルで仰天した」との感想も。小柄な体型ながら、パワフルで伸びやかな歌声に驚いた人が多かったようだ。
「やっぱり華奢な方が高音は出やすいのかも」「お顔も仕草も可愛くて、でも確かな実力がある」「人気が出ないわけがない」と、見た目の可愛さと歌唱力のギャップに感動した声も多数寄せられた。
🎶アンコールに大歓声!まさかの2曲披露
この日、特にファンの心を揺さぶったのがアンコールの展開。
なんとアンコールでは2曲が披露され、しかもスマホでの撮影が許可されるという大サービス。この撮影OKは非常に珍しく、多くのファンが驚きと喜びをSNSで報告していた。演出面でも特別感があり、東京公演ならではの“カーテンが開く演出”に歓喜する声も。
「アンコール2曲なんて予想外で大興奮」「そのうちの1曲は初期曲でレアすぎる」「この曲が聴けただけでも来た価値があった」というファンのコメントからも、その喜びが伝わってくる。
特に印象的だったのがアンコールで披露されたアカペラ。静まり返った空間に響くmiwaの声に、感動で涙したという人も多かった。
🧡「miwaバンド」の演奏も大絶賛
この公演は“miwaクラシック”という名前のとおり、アコースティック寄りで丁寧なアレンジが施されたライブ。miwa本人だけでなく、サポートメンバーの演奏も「最高だった」「それぞれのハーモニーが素晴らしかった」と称賛されていた。
😭“泣きポイント”は第4曲目から?
感情が揺さぶられるステージだったようで、「4曲目あたりからもう泣いてた」というファンも。曲ごとのエピソードをmiwaが語る場面もあり、「それを聞いた上で聴くと、より一層グッとくる」といった声も多く、心に沁みる時間となった。
📷写真で伝えるライブの余韻
SNS上では、ライブ中に撮影された画像も多数アップされ、ビルボードライブ東京ならではの近距離感や、miwaの表情が印象的に映し出された写真が多かった。
📺第2部はライブストリーミング配信も!
19:30から始まる2ndステージはライブストリーミング配信でも観覧可能となっており、現地で参加できなかったファンも、画面越しにその雰囲気を楽しむことができた。1stと2ndで日替わり曲も含めた変化があるため、2部にも参戦するファンも多数。
💬ファンの声まとめ(抜粋)
-
「めちゃくちゃ贅沢で多幸感のあるライブだった」
-
「曲が作られた背景を知ってから聴くと、より感情が乗ってグッとくる」
-
「アカペラが最高で泣いた」
-
「東京だけの“カーテン開く”演出、やっぱりいいね」
-
「スマホ撮影OKって神対応すぎる」
-
「懐かしいあの2曲に、気づけば涙が…」
コメント