ミセス Mrs. GREEN APPLE ライブ セトリ 全日程 2025 レポ≪MGA MAGICAL 10 YEARS ANNIVERSARY LIVE 〜FJORD〜≫

セトリライブレポ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

 

ミセス Mrs. GREEN APPLE ライブ

セトリ 全日程 2025 レポ

MGA MAGICAL 10 YEARS ANNIVERSARY LIVE

〜FJORD〜

 

「MGA MAGICAL 10 YEARS ANNIVERSARY LIVE 〜FJORD〜」は、Mrs. GREEN APPLEのデビュー10周年を記念して開催される特別なアニバーサリーライブです。2025年7月26日(土)・27日(日)の2日間、神奈川県・山下ふ頭特設会場にて行われます。この公演は、バンド史上最大規模となる野外ライブであり、10年間の歩みをファンと共に祝う集大成のイベントです。

今回は、「MGA MAGICAL 10 YEARS ANNIVERSARY LIVE 〜FJORD〜」公演について、ファンの皆さんのレポを元に、セトリ・ライブレポなどをまとめていきたいと思います。

 

セトリ・ライブレポは2ページ目以降です。ネタバレ注意!

 

Mrs. GREEN APPLE ライブまとめ一覧はこちら

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

「MGA MAGICAL 10 YEARS ANNIVERSARY LIVE 〜FJORD〜」開催日程・場所・セトリ・ライブレポ

2025年7月26日(土) 神奈川県・山下ふ頭特設会場 開場 / 開演 / 終演予定:15:30 / 18:00 / 21:00(予定)

  1. コロンブス
  2. ビターバカンス
  3. フロリジナル
  4. ANTENNA
  5. クスシキ
  6. アンゼンパイ
  7. WaLL FloWeR
  8. 道徳と皿
  9. Magic
  10. feeling
  11. variety / 未発表曲
  12. No.7
  13. 青と夏
  14. どこかで日は昇る
  15. Loneliness
  16. breakfast
  17. 天国
  18. ニュー・マイ・ノーマル
  19. ダンスホール
  20. ケセラセラ
  21. ライラック

アンコール

  1. 我逢人
  2. StaRt

1. デビュー10周年のお祝いと感謝の声
  • 「デビュー10周年おめでとう」
    「大好きだよ!ありがとう‼️」
    「あの10周年を一緒に迎えられたことが奇跡みたい」
    「たくさんの“ありがとう”を伝えたい夜だった」

キーワード:10周年・ありがとう・大好き・記念の一日


2. ライブ全体への感動と衝撃
  • 「洒落にならない」
    「A7の1列目、距離感も音もすべてが現実離れしていた」
    「音が“ぶつかってくる”ような体感」
    「近すぎて全員の表情がリアルすぎて心が追いつかない」
    「あーーーーっ楽しかった‼️」

キーワード:最前列・臨場感・感動・没入感・非現実的


3. セットリスト・選曲の魅力
  • 「あの曲やあの時、あー思ったあの曲」
    「大好きな曲がたくさん入ってて嬉しかった」
    「この10年が凝縮されたようなセトリ」
    「ファンの心をよく分かってる構成だった」

キーワード:神セトリ・10年の集大成・大好きな曲・心に響く選曲


4. 演出・構成への称賛
  • 「誰もおいて行かないってこういうことね」
    「ファン全体に向けて、ひとりひとりに届けようとしてくれた」
    「JAM’sを“楽しませよう”っていう気持ちがあふれてた」
    「音・照明・映像、すべてが一体になってた」

キーワード:包容力・全員参加型・ファン思い・演出の力


5. 席位置に関する特別な体験

  • 「この席でしか見られない世界があった」
    「目の前に広がる音楽と視線、全部がプレゼントだった」
    「人生で忘れられない体験になった」

キーワード:最前列体験・音と視線・プレミアム感・奇跡の位置

6. メンバーの表情・存在感
  • 「もっくん最高だった」
    「表情一つひとつに感情が込められていて胸が熱くなった」
    「語りかけるように歌ってくれて、心が動かされた」
    「視線がこっちに向いた気がして、時間が止まったみたいだった」

  • 他メンバーの演奏も神懸かってた
    「1列目だからこそ伝わる熱量と気迫」
    「ステージ上の全員が輝いていた」

キーワード:表情・感情・存在感・視線・圧倒的な熱量


7. ファンとアーティストの絆・信頼感
  • 「誰も置いていかないってこういうこと」
    「心から“JAM’sのため”にライブを作ってくれていた」
    「会場全体が一つになっていた」
    「歌声も演出も“届けたい”という想いに満ちてた」

  • ファンとしての幸福感
    「この空間に居られることが奇跡のようだった」
    「“ありがとう”を伝えたいのはこっちのほう」
    「10年間ついてきて本当によかった」

キーワード:一体感・信頼・感謝・JAM’sへの愛


8. ✨ ライブを通しての心の動き・余韻
  • 「あーーーーっ楽しかった‼️」
    「胸がいっぱい」「幸せすぎて何を言っていいか分からない」
    「記憶が映像のように脳内でリピートされる」
    「終わったあともしばらく立てなかった」

  • 忘れられない余韻
    「10周年に相応しい完璧なライブ」
    「日常の中に“この夜”が一生残る」
    「Mrs. GREEN APPLEがいてくれて本当によかった」

キーワード:余韻・記憶に残る夜・幸福感・ライブ後の放心状態


9. Mrs. GREEN APPLEの未来へ
  • 「これからもずっと応援したい」
    「10周年を通過点に、さらに大きくなる気しかしない」
    「これから先のライブも全部観たい」
    「今後もJAM’sと一緒に未来を築いていくんだろうな」

  • 次のステージへの期待感
    「今回が“FJORD(入り江)”なら、次はどんな航海が待っているのか」
    「未来のMrs.も、今のままのMrs.も、ずっと楽しみにしてる」

キーワード:これからも応援・未来への希望・期待・旅の続き

 

2025年7月27日(日) 神奈川県・山下ふ頭特設会場 開場 / 開演 / 終演予定:15:30 / 18:00 / 21:00(予定)

  1. コロンブス
  2. ビターバカンス
  3. フロリジナル
  4. ANTENNA
  5. クスシキ
  6. アンゼンパイ
  7. WaLL FloWeR
  8. 道徳と皿
  9. Magic
  10. feeling
  11. variety / 未発表曲
  12. No.7
  13. 青と夏
  14. どこかで日は昇る
  15. Loneliness
  16. breakfast
  17. 天国
  18. ニュー・マイ・ノーマル
  19. ダンスホール
  20. ケセラセラ
  21. ライラック

アンコール

  1. 我逢人
  2. StaRt

全体の感想・印象
  • 「最高すぎた」「楽しかった✨」「感動して泣いた」「本当にありがとう」

  • 配信でも現地の臨場感が伝わるライブだった

  • 配信視聴者からも「その場にいるようだった」「幸せな時間」と多くの声


涙を誘った楽曲・シーン
「Variety」
  • 「いまうたおう〜!」の部分で号泣したという声多数

  • 「歌詞が衝撃的で呼吸できなくなった」「泣きすぎて目が重い」など深く心に響いた様子

  • 「鳴らす理由」を考えて作られたというMCにも感動

「天国」
  • 「1音加わっただけで全く違う曲になった」「余韻がすごかった」

  • スポットライトの演出とサビの畳みかけで「息をするのを忘れた」

  • 曲後の静けさで「震えが止まらなかった」


印象的な演出・ライブ構成
  • **未発表曲「Variety」**の披露

  • トロッコ移動、カラーボール発射、水鉄砲、霧噴射など体感演出も満載

  • 会場中央・後方にもサブステージあり

  • ドローンによるメッセージ「THANK YOU ALL JAM’S」で大感動

  • 編み編みのスクリーンに色とりどりの煙という美しい演出も


メンバーの様子・MC
  • 【Vo.大森元貴】:「なぜ歌を歌っているのか、なぜ音楽をしているのか、そんなことを考えた曲です」

  • 膝から崩れ落ちて歌わないという演出で表現力が話題に

  • 【Gt.若井滉斗】:コーラスがくっきり聴こえて「イヤホンみたいだった」

  • 【Key.藤澤涼架】:キーボードを弾かずニコニコしていた様子が可愛らしいと話題


ファンの共感・メッセージ
  • 「この時代に生きててよかった」「10年の道のりを感じられて泣いた」

  • 「ミセスの音楽に出会えてよかった」「大好き、愛してる」など愛の言葉多数

  • 「JAM’Sを大切にしてくれるのが伝わってきた」「誰も置いていかないセトリだった」


配信・WOWOWの反響
  • 配信でも満足度が非常に高く「家でも盛り上がれた」

  • WOWOWでMVを流してくれていたことにも感謝の声

  • 配信でも「音質が良かった」「会場の風の影響もライビュでカバーされた」とのコメント


映画・今後の展開への期待
  • 「FJORD」映画化決定(IMAX上映も)に大きな驚きと歓喜

  • ドキュメンタリー映画の同日公開も決定

  • 「11月28日は絶対に休んで映画観に行く」というファンも

  • 円盤(Blu-ray等)の発売を待ち望む声も多数

セットリスト・楽曲についての反応
  • 「Variety」:「未発表とは思えない完成度」「歌詞が心に突き刺さった」

  • 「天国」:「1音加わるだけで世界が変わる」「演出が鳥肌もの」

  • 「WaLL FloWeR」:「懐かしい曲やります!からの流れで泣いた」

  • 「アンゼンパイ」:「マイク感度高くて生々しかった」

  • 「StaRt」:上空にドローンでロゴと感謝メッセージ演出

  • 「No.7」「道徳と皿」など:セトリ全体が「神」「エモすぎた」と称賛多数


ドローン演出・視覚的な演出について
  • 「THANK YOU ALL JAM’S」のドローン文字に号泣するファンが多数

  • 会場全体を使った立体的ステージ構成:後方・中央ステージ、トロッコ移動など

  • カラフルなスモーク演出、色彩豊かな照明が幻想的と絶賛

  • 編み編みスクリーンの映像が「アート作品のようだった」


‍‍ メンバー同士のやりとり・ファンとの関係性
  • メンバー3人で目を合わせながら演奏する姿に胸を打たれた

  • 「ファンに向けて届けようとしてくれる気持ちが伝わった」

  • 「出会ってくれてありがとう」「ミセスのファンで良かった」と多数のコメント


配信視聴者の感想
  • 「ライビュでも感動した」「家で泣き崩れた」

  • 「会場に行けなかったけど、リアルタイムで共有できて嬉しかった」

  • 「この時間を一緒に過ごせたことに感謝しかない」

  • 「明日からまた頑張れそう」とのポジティブな反応多数


FJORD映画化・今後への期待
  • FJORDが映画化(IMAX)&ドキュメンタリー映画同時公開という報告に驚きと歓喜

  • 「どれだけ“初”を積み上げるのか」「アーティスト史上初の連続」

  • 「映画は絶対に観る」「円盤出たら買う」「11月28日は休みを取る」という反応も


ファンの心情・愛情の言葉
  • 「10周年おめでとう」「これからもずっと応援する」

  • 「ミセスに出会えてよかった」「生活を彩ってくれてありがとう」

  • 「この10年に関われたことに感謝」「泣いて笑って幸せだった」

  • 「これからも大好き」「JAM’Sとしてずっと一緒にいたい」


ライブ後の余韻・感謝の言葉
  • 「言葉にならない」「ありがとうしか出てこない」

  • 「この瞬間に立ち会えて本当によかった」

  • 「好きを貫いてくれてありがとう」「この時代に生きていてよかった」

  • 「フェーズ2になっても伝えたいことは変わらず音楽を愛してくれている」


まとめ

Mrs. GREEN APPLE「FJORD」は、ライブでしか味わえないスケールと演出、そして深い感情を音楽で届けてくれた、まさに10周年の集大成とも言える特別な公演となりました。
リアルでも配信でも、JAM’S一人ひとりにしっかり届くライブだったことが、コメントからもひしひしと伝わります。

まとめ

今回は、「MGA MAGICAL 10 YEARS ANNIVERSARY LIVE 〜FJORD〜」公演について、

・「MGA MAGICAL 10 YEARS ANNIVERSARY LIVE 〜FJORD〜」開催日程・場所

・「MGA MAGICAL 10 YEARS ANNIVERSARY LIVE 〜FJORD〜」セトリ・ライブレポ

などをまとめてみました。

最後までお読みいただきありがとうございました!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました