My Hair is Bad マイヘア ライブ セトリ 全日程 2022 レポ 「My Hair is Bad presents アルティメットホームランツアー (サバイブホームランツアー振替公演)

My Hair is Bad マイヘア ライブ セトリ 全日程 2022 レポ 「My Hair is Bad presents アルティメットホームランツアー (サバイブホームランツアー振替公演) セトリライブレポ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

12月28日(水)東京:Zepp Haneda 開場 18:00/開演 19:00

  1. カモフラージュ
  2. サマー·イン·サマー
  3. ドラマみたいだ
  4. アフターアワー
  5. グッバイマイマリー
  6. 仕事が終わったら
  7. ディアウェンディ
  8. リルフィン·リルフィン
  9. フロムナウオン
  10. 花びらの中に
  11. 味方
  12. 熱狂を終え
  13. 歓声をさがして

アンコール

  1. 瞳にめざめて
  2. 告白
  3. クリサンセマム
■ UNISON SQUARE GARDENのMCより

ライブ冒頭のMCでは、斎藤宏介(Vo./Gt.)がMy Hair is Badとの関係性についてこう語った。

「改めましてUNISON SQUARE GARDENです。ユニゾンとマイヘアはお互いに尊敬し合いながらも、なかなか会う機会がなくて、例えるなら中学生の恋愛みたいな感じで。今年、思い切って僕らのイベントに呼んだら快く受けてくれたんです」

長年お互いに意識しながらもなかなか実現しなかった対バンが、この日ようやく実現。
しかもライブハウスという貴重な空間での共演ということで、ファンからも「最高の年納め」と大きな反響があった。


■ 微笑ましいやりとり──斎藤の“すべりMC”をめぐって

さらに、斎藤はこの日、あるエピソードを笑いを交えて披露した。

「その集合写真を撮る時に、僕、髪をぐしゃぐしゃにして『マイヘアイズバッド!』って言ったら、めっちゃ滑ったんですよ(笑)」

「あの時間、なんだったんだろう…笑。あの時撮った写真も、世に出てないんですよね😂笑」

これに対し、マイヘアの田中(Ba.)が爆笑しながら返し、観客席にも和やかな空気が広がった。

また、後のMCで椎木はこのエピソードに触れ、

「斎藤さん、頭ぐしゃぐしゃーってして“マイヘアイズバッドです”って言って、あれは滑ったんじゃなくて…僕たちのバンド名でそんなことしてくれるの、なんだか申し訳ないなって。でもそれをやってくれるなんて、優しい先輩だなって思った」

と、ユニゾンに対する深いリスペクトと感謝の気持ちを語った。


■ マイヘアのステージと、椎木の声の不調

この日、**マイヘアの演奏自体は「最高だった」「本物だった」「これぞロックバンド」**という声が非常に多かった。
だが、その一方で椎木の声の不調は明らかで、歌うのが辛そうな姿に観客も胸を痛めていた。

「今日のマイヘアの演奏半端ないって。椎木さんのボーカルの調子は良くなかったかもしれないけど、それを補っても余るほどの素晴らしすぎる演奏で、これぞロックバンドというものを見せてもらえたな」

「マイヘアのライブも終了!!!あっという間だったなーっ!!!後半は(頑張れっ)て心の中で思いつつだったけど、最後の曲歌いきれて良かったね✨」

「まさかのマイヘアのライブ、途中で打ち切り。アンコールもなし。椎木さん、声出なすぎて。ただあれは仕方ない。見ていて辛い」

「椎木さんの体調は物凄く心配だし早く良くなって欲しいけど、今日のライブが今年最後のライブで良かったよ!最高だったよマイヘアもユニゾンも!」

「いままでで一番気持ちを感じたライブだったよ」

椎木は気管支炎を患っていたとの情報もあり、途中でライブを打ち切る形となった。アンコールも行われなかったが、それでも「今日のライブが最高だった」「本物だった」と、ファンからは称賛の声が相次いだ。


■ ファンの声から読み取れる“椎木への思い”

この日のSNSには、体調が万全ではない中でステージに立ち、最後まで歌いきろうとした椎木に対して、多くの励ましと愛情があふれていた。

「本物だよ椎木さん、まじで本当にかっこよかった。申し訳ないなんて言わないで」

「悔しそうだったけど、めちゃくちゃ心に響いたよ。お大事にしてください」

「椎木の気管支炎ほんとに心配…申し訳なくなんかないし、最後歌い切ってくれてありがとう🥲」

「来てよかったっす。最高すぎる」

ライブを途中終了せざるを得なかった悔しさと、全力で届けてくれた演奏と歌への感謝が、ファンの言葉の中に確かに刻まれていた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました