My Hair is Bad マイヘア ライブ セトリ 全日程 2022 レポ 「My Hair is Bad presents アルティメットホームランツアー (サバイブホームランツアー振替公演)

セトリライブレポ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1月27日(金)新潟:新潟LOTS 開場 18:15/開演 19:00

■ 最高のライブ、言葉にできない熱量

あるファンは、ライブ後の興奮と感情をうまく言葉にできず、

「さっきから文章書いては消してを繰り返して結局何書けばいいかわかんなくなってるけどとりあえず最高でしたね」

と投稿。言葉にならないほどの感動、そしてその熱量が画面越しにさえ伝わってきます。


■ 最前列で味わうマイヘアの熱

26日、27日両日に参加したファンの中には、**最前ドセン(中央最前列)**でライブを体感した人も。彼は、

「マイヘア最前ドセンでした
椎木Tシャツ染み付いてるし青髭しっかり見えた」

と述べており、椎木さんとの距離の近さ、目の前で繰り広げられる本気のライブに圧倒された様子が伝わります。ステージと観客がまさに一体になった瞬間を象徴するコメントです。


■ セトリの変化と両日参加の充実感

今回のライブでは二日間でセトリが異なっていたこともファンの心を掴みました。

「俺のアルティメットホームランツアーは今日で終わり。
初日二日目でセトリ違って、どっちでも好きな曲聞けたし、
クソ寒い中来て本当に良かった…。」

と語るファンは、初日は最前列、二日目は最後尾という全く異なる視点で参加。前後での体験の違いをこう表現しています:

「どちらも違う楽しさがあって熱かったな。
同じツアーに4回も行くのは後にも先にもマイヘアだけかな。」

彼にとってマイヘアは、それほどまでに心を動かす存在であり、ライブは単なる音楽体験にとどまらず、「人生の一部」とも言えるものでした。


■ 新潟LOTSの会場の様子と地元ならではの空気

地元・新潟での開催ということで、ファンたちは新潟LOTSの雰囲気や土地への愛着も語っています。

あるファンは、

「良かったさー やっぱマイヘアすきやな
ロッツの柵綺麗にツルツルになってたからとぶ時スカりそう(笑)
そんな景色ももうすぐっぽい そんな雪の金曜の夜」

と、会場の設備や雪の風景まで含めてライブの空気をしっかりと記録していました。

また別のファンは、

「マイヘアの地元の土地 新潟で ロッツで見てきました。
お米いっぱい食べて帰ります🌾」

と投稿し、バンドのルーツの地でライブを見ることの特別感を満喫した様子が伝わってきます。土地と音楽が融合したような体験が、多くの人の心に残ったのではないでしょうか。


■ 愛をもらったライブ

またあるファンは、こう語っています:

「椎木に愛してもらいました ありがとうマイヘア」

この一言に集約されるように、今回のライブは、バンドからの真摯な思い、そして音楽を通じた“愛”がストレートに観客に届くものだったことが分かります。


■ 総まとめ
  • 言葉にできないほどの**「最高」**なライブ体験

  • 最前列では汗や息づかいまで感じられる距離感

  • 二日間でセトリが違い、両日参加者には嬉しいサプライズ

  • 最前列と最後尾、それぞれの楽しみ方があると実感

  • 新潟という土地とLOTSという会場ならではの空気感

  • マイヘアの“地元感”とファンとの繋がりが濃厚に体感できた

  • 「椎木に愛してもらった」と感じさせるほどのライブ力

コメント

タイトルとURLをコピーしました