My Hair is Bad マイヘア ライブ セトリ 全日程 2022 レポ 「My Hair is Bad presents アルティメットホームランツアー (サバイブホームランツアー振替公演)

セトリライブレポ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

2月10日(金)大阪:大阪城ホール 開場 18:00/開演 19:00 

■ 最高の一夜に「号泣」「幸せになります」との声が続出

あるファンは、ライブの余韻に包まれながら、

「最高でした!!!!!号泣 幸せになります!!!!!!!」

と涙をこらえきれなかった様子で投稿。さらに、通路を挟んで離れていた友人と隣で観れるように席を譲ってくれた金髪に帽子のお兄さんへの感謝も綴られており、音楽を通して生まれる思いやりや繋がりもこの日の大切なエピソードとして共有されました。


■ ステージ至近距離の感動「城ホ2列目でした」

2列目というステージ至近距離から観覧したファンは、

「一瞬で終わった幸せな時間‼️」

と投稿。あまりの感動と密度の濃さに、時間の感覚さえも飛んでしまうほどの圧倒的ライブ体験だったことが伺えます。近距離で見るメンバーの表情や演奏の迫力は、ファンにとって一生ものの記憶となったに違いありません。


■ 大阪2日目や武道館への想いも

この日だけでなく、翌日の大阪2日目や、続く**日本武道館公演(2月18日・19日)**への期待とエールを込めた投稿も多く見られました。

「明日行かれへんけどワンマン絶対行く👊」

「大阪2日目、武道館行く人楽しんで!」

「明日、武道館で18日、19日行かれる方楽しんできてください^ ^★」

このように、ライブ後もなお続く熱と想いが、ファン同士を繋ぎ、ツアー全体の盛り上がりを支えていることが分かります。現地に行けない人も、他の公演で再び会えることを願い、ライブの余韻を共有していました。


■ マイヘアは「世界一」──ファンの愛と確信

My Hair is Badが世界一🌏💞」という投稿からは、もはや彼らが日本だけでなく、自分の中で“世界一のバンド”になっていることを意味しています。そこには、単なる好みを超えた深い信頼と愛情が感じられます。


■ 音響にも注目:「ノイジーなのにこんなにクリアに聴こえるとは」

音楽的観点からライブを観ていたファンの中には、音響の完成度の高さに注目していた人もいました。

「音響の話をされた時にやっぱり⁉️と思いました(音響オタク)」

「ただでさえノイジーなのにこんなクリアに聴こえることあるのか〜と思った。心地よいノイズ。ずっと聴いていたい」

My Hair is Badの音楽は、生々しい感情とラフな質感のあるサウンドが特徴ですが、この日は特に「ノイズすら心地よく、音がクリアに聴こえる」という、ライブならではの高い音響クオリティが体感されていたようです。音のディテールまで追求された演出が、バンドの魅力をさらに深める要因となっていました。


■ 総まとめ|大阪城ホール Day1:感動と一体感があふれる夜
  • 涙するほどの感動、「幸せになります」と語るファン多数

  • ステージ至近距離での圧倒的なライブ体験「一瞬で終わった幸せな時間」

  • 観客同士の思いやり(席の譲り合い)が生んだあたたかい瞬間

  • 翌日の大阪公演や、武道館公演(2月18・19日)への期待とエールが飛び交う

  • 「マイヘアが世界一」と語るファンの深い愛情と確信

  • “ノイズすら心地よい”クリアな音響が作り出す特別な音楽体験

コメント

タイトルとURLをコピーしました