2月19日(日)東京:日本武道館 開場 15:00/開演 16:00
■2日目も超満員!前ブロック“ドセン”の熱狂
この日のライブに参加したファンの一人は「武道館2日目ドセン前ブロック激アツでした✊」と興奮気味に報告。My Hair is Badのライブによって「主人公になれた気分!」と語っており、まさに彼らの音楽が観客一人ひとりを特別な存在にしてくれた様子が伺えます。
■セットリストが“おかしすぎた”!? 驚きの構成
この日のセットリストに対して、「セトリがおかしすぎた。今日のマイヘアで死んだやつ絶対おる」と衝撃を受ける声も。実際、多くのファンから「woman’s(アルバム)曲多めだった!」という指摘があり、特に後半の流れ――**「月に群雲」→「エゴイスト」**が最高すぎて感動したとの声が多く見られました。
■日替わり楽曲や流れが神すぎた!
セットリストの一部を紹介すると、
-
「真赤」→「アフターアワー」→「グッバイマイマリー」→「仕事が終わったら」→「ディアウァンディ」→「リルフィン」
この流れを「天才すぎていた…」と評価するファンも。 -
さらには「運命」「接吻」といった人気楽曲が登場し、
**アンコールでは「クリサンセマム」→ダブルアンコールで「月に群雲」→「エゴイスト」**という超胸熱展開!
この「群雲→エゴイスト」ラストの流れに、「ずっと聴きたかった」「涙涙だった」といったファンの声が続出しました。
■5年前からの変わらぬ想い
「5年前も今日も変わらず大好きな友達とまた武道館でかっこいいマイヘアを見れて幸せだった」という声もあり、かつての公演と今を重ねて感動を分かち合うファンの姿が多く見られました。
■演奏・音響面も絶賛!
音響面では「ドラムの聴こえ方がレベチすぎる。もう目の前っていうより脳内でマイヘアのライブやってくれてる感じ」という感想もあり、会場の音圧・臨場感もファンの心を打ったようです。
■初参戦でも惚れる!椎木の笑顔とバンドの姿
初めてマイヘアのライブに参戦したファンからは、「椎木がニコニコ笑顔でビジュが良くてとても楽しかった」との感想も。まさに老若男女問わず魅了するステージだったことが伝わってきます。
■初手から泣かせにくるセトリ構成
あるファンは「最初の『カモフラ』から大号泣で泣きっぱなしの武道館だった」と語り、始まりから感情を揺さぶるセトリに完全に心を持っていかれた模様。
■1曲目は「333」からスタート!
この日、1曲目は「333」でスタートしたという報告もあり、「セトリ最高だった」「行ってよかった」との声が複数寄せられています。
■ファンからの総まとめコメント
-
「woman’s曲多めでセトリ強すぎ!」
-
「アンコールがやばい、群雲→エゴイストは反則」
-
「何度でもライブ行かせていただきます」
-
「マイヘアが1番かっこいいロックバンドです」
-
「初めてでも惚れた、椎木の笑顔が眩しい」
-
「泣いて笑って叫んで、最高の一夜」
まとめ
今回は、マイヘア「My Hair is Bad presents アルティメットホームランツアー 」公演について
・マイヘア「My Hair is Bad presents アルティメットホームランツアー 」開催日程・場所
・マイヘア「My Hair is Bad presents アルティメットホームランツアー 」セトリ・ライブレポ
などをまとめてみました。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント