7月10日(日) 愛知:日本特殊陶業市民会館フォレストホール 17:00開演
アンコール
|
🚪【開演前・現地の様子】
-
「今日は日本特殊陶業市民会館(名古屋市民会館)に長渕剛のコンサートに行くんだけど…」
-
「しっかりTシャツ着て💪🔥🤣 熱いなあ〜〜🥺!!!」
💳【ファンクラブ特典】
-
「会員限定ポストカードもいただいて参りました」
-
「ファンクラブの人しか貰えないポストカード撮らせてもらった…」
🥁【注目演出・印象に残った場面】
-
「てC️の時、間奏でCHARGEEEEEEさんのSpecial演奏あって めちゃくちゃカッコ良くて シビれて鳥肌もんで震えまくった さすが地元‼️」
-
「チャージのドラムを観たくて行きましたが、長渕剛さんのステージングに圧倒されました。」
🎼【披露された曲・涙の瞬間】
-
「名古屋二日目は『交差点』を歌ってくれました イントロで既に涙
🧡【「最高だった!」という熱気】
-
「長渕剛の名古屋公演行って来ました。言うまでもなく最高でした」
-
「長渕剛さんのライブ行ってきた。人生初ライブ、めちゃくちゃノリノリだったねって言われちゃった。恥ずかしい。それだけ楽しかったし、もう帰りたねえ〜〜ッッッッってなった」
🗣️【届いてほしい“コール”】
-
「わしの一郎コールは届いただろうか ( ´Д`)y━・~~」
🥹【人生初ライブの体験】
-
「人生初ライブ、めちゃくちゃノリノリだった」
-
「恥ずかしいけど、それだけ楽しかった」
📢【ライブを通して響いた“言葉”と“想い”】
-
「響く言葉がねぇ、偉い人は聴いて欲しい歌が3つあっても聴きに来ない」
-
「国会議事堂に小便引っかける事より、投票をあきらめる事だけはやめてほしい」
-
「堅い話はおよしとすり抜けないで!」
💡【まとめ】
名古屋公演2日目は、感動の涙あり、心揺さぶられるMCあり、演奏の迫力に震える夜でした。
✔️ ドラム CHARGEEEEEE の特別演奏に会場は大熱狂
✔️ 感動の選曲「交差点」では、イントロから涙が止まらないファンも
✔️ 「初ライブでノリノリになった」ファンもいて、新たな一歩を踏み出す機会となった夜でした
✔️ 剛から放たれる“社会への言葉”も力強く観客に届いていたのが印象的です
コメント