2025年10月19日(日)[北海道]カナモトホール(札幌市民ホール)
※変更あればわかり次第記載します。
|
🏁「武道館はゴールじゃない」宣言
-
「武道館はゴールじゃない!! 超特大スペシャルな通過点✨」
-
ロックアーティスト YUTA のスタート地点として、進化し続ける姿を体感できることへの感謝と期待の声。
-
「1人でも多くの方に見届けてほしい」との強い思いが語られた。
🌸ハイタッチ&ファンサシーン(札幌2日目)
-
ファン:「カナモト最高でした!!!!!」
-
悠太くん:「カナモト最高やった?ありがとう😊」
→ 温かいやりとりにファン歓喜。
🎭武道館Ver.についての発言
-
MC中に「武道館verのYuくんとutaちゃんが出るみたいなこと」を匂わせる発言があり、ファンの間で話題に。
-
武道館公演に向けた特別演出やバージョン違いが期待される内容。
🎵ツアーとアルバムについて
-
今回のアルバムは、当初10月2日発売予定だったが変更となり、現在の発売日に。
-
元々はツアー初日に合わせて発売予定だったことが明かされた。
-
ファンから「ツアー初日に発売だったなんて🥲」と驚きの声。
🥁バンドメンバー紹介コーナー
-
毎公演恒例のバンド紹介で、弦太さんが観客に呼びかけ:
🥁「みんな悠太のこと好き〜⁉️」
🌱「大好き〜‼️‼️‼️」
🥁「俺も♡」
→ 会場中が笑顔と拍手に包まれる。 -
弦太さんの「俺も好き‼️」という発言に、愛とチームワークを感じる場面となった。
🔥MC中のやりとり・ハプニング
-
悠太くんがMC中に話す内容を一瞬忘れる。
-
弦太さんが助け舟を出し、悠太くんはそのまま弦太さんの近くまで歩み寄り、横に座る。
-
弦太さんが「え❓こっちくるの❓」という表情を見せながらも、2人で会話を続ける様子に笑いが起きる😂
💥楽曲トーク「化けたい曲」
-
弦太さん:「このツアーで化けた曲とかある?」
-
悠太くん:「化けたいと思ってる曲は EMBER‼️」
→ その後に
「でもみんなで歌ったら EMBER じゃなくなっちゃうね‼️ 業火のファイヤーフレームだね‼️」とユーモア交えてコメント🔥 -
会場が爆笑と拍手で包まれる。
💗「カナモト」ネタが定番に
-
悠太くんが「カナモト」という言葉を気に入り、繰り返し口にする。
-
言い方は「カナモト〜‼️」ではなく「カナモト〜💗」。
-
ファンから「今日もカナモト連呼してた‼️😂」と報告。
💚テヨン・ジェヒョンの話題
-
MC中に「テヨン、ジェヒョンももうすぐ帰ってくるからね‼️」と話す。
-
続けて「2人、今ムキムキやねん」と笑いを誘い、
そのあとに「わたし負けちゃう…」と可愛くつぶやく場面があった(ファン悶絶)。
🎤ライブ終盤のメッセージ
-
悠太くん:「武道館終わっても次に進んでいくから、みんなPersonaで燃え尽きないで付いてきてね🔥」
-
「燃え尽きるのはEMBERだからね(燃え尽きていいのか?)」と冗談まじりにコメント。
-
ファンからは笑いと感動の声。
🧸グッズに関する話題
-
「武道館仕様のグッズにYuUtaぬいありそう」との声。
-
武道館公演に向けて特別アイテム登場の予感が高まる。
🎶ステージ全体の雰囲気
-
会場:カナモトホール(北海道)
-
2日目公演は終始あたたかく、一体感に満ちた雰囲気。
-
ファンの盛り上がりと、メンバー・バンドチームの息の合ったパフォーマンスが印象的。
-
「札幌2日目サイコー‼️」「楽しすぎて余韻がヤバい‼️」との声が多く上がる。
🔥ライブ中の印象的な言葉・行動
-
悠太くん:「武道館はゴールじゃない!通過点!」と力強く発言。
→ 武道館を経てもなお、次のステージへ進む姿勢を強調。 -
「ロックアーティスト YUTA の進化を感じられる」「感謝しかない」「楽しみで仕方ない」と語る場面もあり。
-
ファンからは「一生ついていく‼️」「本当にかっこよかった😭」など感動の声。
🎤MC・トークパート詳細
-
悠太くんがMCの途中で次に話す内容を忘れる一幕あり。
弦太さんがフォローし、そのまま悠太くんが弦太さんの近くに座りに行く。
観客は笑いに包まれ、「2人で話し続けてたの面白かった😂」と話題に。 -
弦太さんが「みんな悠太のこと好き〜?」「俺も好き‼️」と語る。
→ ステージと客席が一体となる温かな瞬間。
🔥曲に関するコメント・演出
-
「このツアーで化けた曲ある?」の質問に対し、悠太くんは「EMBER‼️」と即答。
-
「みんなで歌ったら EMBER じゃなくなっちゃうね‼️ 業火のファイヤーフレームだね‼️」
→ 会場全体が笑いに包まれたユーモラスなやりとり。 -
「燃え尽きるのは EMBER だからね🔥」とコメントし、ツアーの象徴的な楽曲であることを示す。
💬MC中の話題:仲間と未来
-
「テヨン、ジェヒョンももうすぐ帰ってくるからね‼️」
→ ファンから歓声。 -
「あの2人今ムキムキやねん」「わたし負けちゃう…」と可愛らしい発言で笑いを誘う。
-
バンドメンバーとの自然な掛け合いも多く、ステージ上の雰囲気は常に明るく温かい。
💗会場でのファンとの交流
-
ハイタッチ時のやり取り:
-
🌱「カナモト最高でした!!!!!」
-
🍒「カナモト最高やった?ありがとう😊」
→ 悠太くんの優しい反応にファン感激。
-
-
「カナモト」という言葉を気に入り、MC中でも繰り返し発言。
→ 「カナモト〜💗」と愛着をこめて呼びかける姿が印象的。
🎸音楽・演奏面での進化
-
ロックサウンドを軸にしつつ、感情表現の幅が広がっていることが感じられる公演構成。
-
バンドの生演奏と悠太くんのボーカルが力強く重なり、ツアーを通じて“ロックアーティストYUTA”としての存在感を確立。
-
弦太さんを中心に、バンドメンバーとの一体感も回を重ねるごとに強まっている。
🌈観客の反応と余韻
-
「まっじで今日楽しすぎて余韻ヤバい‼️‼️」「記憶が飛ぶくらい楽しかった」とのコメント多数。
-
「ここも、あれも覚えてようと思ったのに思い出せないくらい楽しかった」「記憶戻ってきてほしい😭」など、
圧倒的な没入感を語る声が目立つ。 -
「悠太くん一生ついていく‼️」と決意を語るファンも多く見られた。
🧸グッズ・今後の展開
-
武道館仕様のグッズに「YuUtaぬい」が登場するのではと期待の声。
-
悠太くん:「武道館終わっても次に進んでいくから、燃え尽きないでついてきてね🔥」
→ さらなる進化を約束するメッセージで締めくくられた。
🎆まとめ
-
北海道DAY2は、笑い・感動・絆が詰まったステージ。
-
「武道館は通過点」という力強い言葉とともに、YUTAの音楽的進化とチームの絆が明確に伝わる公演となった。
-
ファン・バンド・本人がひとつになった、まさに“PERSONA”を体現する夜だった。
YUTA LIVE TOUR 2025 -PERSONA-
2025.10.19 SAPPORO🖤#YUTA #유타 #ユウタ#PERSONA #YUTA_PERSONA#NCT #NCT127 pic.twitter.com/EqrGZc1C8z
— NCT_OFFICIAL_JP (@NCT_OFFICIAL_JP) October 19, 2025
見れて良かったー💚#YUTA #HAPPYYUTADAYPROJECT2025#YUTA_PERSONA_TOUR pic.twitter.com/PKnoTbBIZ0
— ゆうか⁰⁷🍒 (@yuuu_kajy) October 19, 2025
🌟ライブ体験・会場の盛り上がり
-
ファン:「凄い盛り上がり」「めっちゃ楽しかった🥰」「無心で楽しめた」
-
札幌カナモトホールでの2日目公演は、一体感・熱量ともに非常に高く、ライブ後も余韻が続く内容。
🎤MC・トークパート
-
悠太くん:「1人でも多くの方に今の“YUTA”を目に焼き付けて欲しい」
-
時にはファンと一緒に歌い、時には熱くなり、時には胸を締め付ける演出を意識したMC。
-
「今しか観られない悠太くんがそこにはいる」とファンに訴える場面も。
-
「周りの人に恵まれている」「人を惹きつける力があるのかな(照)」との発言があり、ファンは感動。
💫パフォーマンス・演出
-
ロック要素を取り入れたソロパフォーマンスでステージを掌握。
-
光と暗闇の演出が印象的で、顔が見えない場面でもシルエットで存在感を感じられる。
-
曲中、モニターに歌詞表示があり、初めてのファンも一緒に歌いやすい構成。
🎶楽曲・歌唱
-
タイトル曲「EMBER」のヒントは『砂』。撮影も大変だった模様。
-
ファン:「EMBERを含む曲は、みんなで歌うタイミングを悠太くんが率先して指示してくれるので歌いやすい」
-
Off The Maskでは脱ぐ(はだける)演出もあり、ファンの注目を集めた。
🥰メンバー・個性
-
悠太くんの行動や言葉、笑顔がファンの幸せ感・自己肯定感を高める。
-
MC中に迷った際は、ほぼ弦太さんを見る・助けを求める姿が可愛いと評判。
-
ファン:「悠太くんカナモトカナモト言いすぎて、札幌に来たというよりカナモトに来た感覚」
💗ファンとの交流
-
初めてのハイタッチ会では、ファンの手にタッチする形で交流。
-
「手汗防ぐために手を振りながら列を進み、タッチしてもらえた」と報告。
-
ファンは距離の近さに感動。
🧸グッズ・アルバム情報
-
大型ぬいぐるみ「Yuくん・Utaちゃん」を悠太くん自身が自宅に飾っている。
-
武道館バージョンのYuくん・Utaちゃんグッズも予定。
-
武道館仕様のグッズにYuUtaぬいありそうとの報告。
-
アルバム「PERSONA」は当初10月2日発売予定だったが、調整により発売日が変更。
-
ファン:「武道館終わってもそれが終わりじゃない、燃え尽きずついてきてほしい」と呼びかけ。
-
「燃え尽きるのはEMBERだけ」とのメッセージも。
🌈ファンの感想まとめ
-
「20代最後の悠太くん最高」「ライブの回数を重ねるたびに会場の一体感が増して楽しい」
-
「楽しかった、また行きたい」「体力がまだこんなにあることに感動」「幸せすぎて無心で楽しめた」
-
「悠太くんのライブで幸せの恩恵を受ける」「自己肯定感が上がる、ほぼ日光浴のように健康的」
-
「札幌カナモトホール、悠太くんありがとう」と感謝の声が多数。


コメント