8月20日(土)福井:サンドーム福井 17:30開演
アンコール
|
🍚 ご当地グルメ・福井満喫トーク
-
昨夜の夕食はソースカツ丼
-
ケータリングはかにめし
-
会場トークで丈くんが「ソースカツ丼」と実際に口にしてくれた
→ 福井名物をしっかり堪能
🎤 MC・トーク内容
🍛 食関連のやりとり
-
はっすん(大橋くん)が先に衣装替えへ
-
残った5人で「恐竜」「名物」などトーク展開
-
戻ってきたはっすん:「あの子ら、バターチキンカレーの話はしとらんかったよな?」
🧠 言い間違い&エピソード
-
大橋くんが「Levi’s(リーバイス)」を「レビウス」と誤読
-
道枝くんが「メビウスやんwww」と即ツッコミ
→ 自然にタバコの銘柄を出す道枝くんに会場笑い
💬 方言トーク
-
福井の方言「おちょきん(=正座)」についてトーク
-
丈くん:「大橋と謙杜と恭平がよく言われてる。みっちーと流星はあんまり言われてないイメージ」
→ 不在の長尾くんもしっかりいじられる
🕺 パフォーマンス・演出
🎵 曲中の印象的なシーン
-
『君だけを逃がさない』:椅子に座って気怠くキメる“大人のセクシー演出”
-
『NANDE?!』:激しく踊りながらのロックダンス要素強めの演出
→ 丈くん、セリフパートも全力ダンスで披露
👞 衣装ポイント(丈くん)
-
ネクタイ着用、キャメルブラウン系の革靴
-
裾ジャスト~やや短めのパンツでスタイル際立つ
→ 大人の雰囲気で曲の世界観にマッチ
😂 面白トーク・ミス
-
『なにわの男子やねん』コーナーで:
「11月12日 → かけがえのない記念日」
「山ありよしのり → それは正門良規」
→ 何度も言ってる定番ネタが再登場し、会場爆笑 -
丈くん:「なにふぁむってつまり、なにわ男子の彼氏ですよね!」
→ 本来は“彼女”のつもりだった様子、天然炸裂
🧴 ビジュアル・髪型・衣装系メモ
-
たくちゃん(高橋恭平):青ヒゲがしっかり見えていたとの報告あり
-
大橋くん:黒金の衣装が特に好評/『シンシア』のときに特に映えた
-
汗でおでこや目元をぺちぺち拭く姿が可愛かったとの感想多数
🤝 ファンサ・客席とのエピソード
-
カンペうちわを友人に考案してもらい、確定ファンサをゲット
-
アリーナで落ちてきた風船が偏っていたが、多く取れた人が取れてないエリアへ手渡していた
→ 会場全体に温かい雰囲気が広がる
🎬 その他の印象的なシーン
-
『君曜日』での丈橋(丈×大橋)の絡み:
→ ぎゅっとくっついてる場面で丈くんがにやけ顔
→ “あれは俺の好きな丈橋”という印象が残るシーンに -
『Welcome to アイラブユー』のラストで、西畑くんが上手の制作開放席あたりにしっかり手を振る
→ 歩き方や手の振り方が「二宮くんそっくりだった」という声も
⚠️ ハプニング・アクシデント
-
丈くんがステージ下手側で落下
→ 「お腹から落ちた」との報告/その後ジャンプで自力復帰
→ 本人は問題なさそうな様子で継続パフォーマンス
🧼 大橋くんワンマンMC中の様子
-
メンバーがはけた後、大橋くんが1人でMC
-
他メンバーのことを「あの子ら」と呼ぶ
→ 会場がほっこりした雰囲気に
🌊 丈くんとペンライトの演出
-
丈くんの挨拶中、客席のペンライトが
– キンブレ系の真っ青な光
– 今回公式ペンラのターコイズブルー -
この2色が混ざり合い、まるで海のような景色に
→ 双眼鏡を使わず、客席全体でその光景を楽しむファンも
👋 最後の挨拶・ラストMC
-
大吾くんが何度も「気をつけて帰ってね」と優しく声がけ
-
最後のコールでも「僕たちの名前を呼んで、気をつけて帰りましょう!」と念押し
→ 観客への気遣いが印象的なラストに
💡 客席・ファンのマナー・雰囲気
-
アリーナ席のなにふぁむが、偏って落ちた風船を他の人に手渡していた
→ 複数持っていたファンが、届かないエリアへ配るなど思いやりの光景に
🪑 曲中の印象深い演出
-
『君だけを逃がさない』冒頭:
→ 椅子に座ってセクシーな“大人の余裕”ある演出
→ フォロワー間で「やってほしい」と話していた演出が実現して驚きの声も
🔥『NANDE?!』のパフォーマンス
-
激しいロックダンス要素が印象的な振付
-
丈くんの冒頭セリフも、激しい踊りとともに披露
→ その様子に「目が溶けるかと思った」という感想も
🐧 その他ちょっとした話題
-
「たくちゃん今日もプリケツだった」とのファンレポ(『シンシア』の衣装で特に映えた)
-
高橋恭平くん、昼夜通して青ヒゲが目立っていたとのファン報告あり
🎭 小ネタ・オチ的エピソード
-
丈くんが「なにふぁむは、なにわ男子の彼氏ですよね!」と発言
→ 本来は“彼女”のつもりだったと思われ、天然コメントに会場爆笑
コメント