9月23日(土)長野:キッセイ文化ホール 開場17:00/開演18:00
アンコール
|
追加公演決定の報告
-
東京・大阪公演は即完売(SOUL’d OUT)となり、追加公演の開催が決定したことが明かされた。
公演会場での握手会の様子
-
握手会は一瞬の出来事ながら、Nissyがファンの手を引っ張るような仕草があり、それをスタッフが引き離す形となっていた。
-
握手時、Nissyは右手で握手をしながら左手で腕を持ち、顔をかなり近づける場面もあった。
-
ファンが顔を遠ざけようとすると、腕を掴んで止め、さらに顔が近づいてくるなど親密なやりとりがあったと報告されている。
-
握手中に「ありがとう」と言われることが多く、笑顔や優しい表情で対応してくれたとの声が多い。
-
握手会は札幌や長野の回と比較して握手時間や会話時間がやや長くなっている印象を持つファンもいた。
-
握手は手と手首のあたりで行われることが多く、記憶が飛ぶほど感動したファンもいた。
-
2ターンで会話ができたファンもおり、握手会全体の運営は「剥がし」が多かったものの交流は丁寧に行われていた。
Nissyの移動とプライベートジェット利用
-
長野公演から大阪公演(神戸)への移動に初めてプライベートジェットを使用。
-
松本から神戸まで約40分の移動で、移動手段の選択肢としてヘリコプターやジェットのどちらかしかない状況だった。
-
プライベートジェットの利用はほぼ実費であり、機内の写真や動画も公開された。
-
コックピットが扉なしで見える構造だったことが紹介された。
ファンとの交流・感情の様子
-
ファンから「5日後が誕生日です」と伝えると、Nissyは「ありがとう☺️」と返し、握手だけでなく腕を掴んで引っ張ってくれた。
-
長年ファンを続けてきたことに感謝し、「生きててよかった」と感涙する声もあった。
-
髪型は「BUZZの頃っぽくてかわいい」との感想があった。
-
握手の際の接触部位や細かい内容は覚えていないが、カッコ良さや笑顔、顔の近さ、言葉は鮮明に覚えているという声も多い。
-
握手しながら横顔をずっと眺めていたいと感じるファンもいた。
その他ファンからの声
-
握手会の運営については剥がしのスタッフが多く入っているが、2ターンの会話が可能だった。
-
主要都市ではチケットの売れ行きが非常に良く、追加公演が実現した。
-
ライブビューイングの見やすさを考慮して、サイド席は空けられている様子。
-
握手できる人数の上限はファンの筋肉的に約2000人との発言もあった。
-
公演後の握手会では、前の人の対応を見ているだけで緊張し心臓がバクバクしたとの声も。
コメント