11月29日(水)東京:TACHIKAWA STAGE GARDEN 開場16:00/開演17:00
アンコール
|
握手会の交流とファンの感動
-
ファンから「Nissyのおかげで夢が叶った」と感謝の声があがり、Nissy本人から「おめでとう」「ありがとうね」「うん、頑張ろうな」と温かい言葉が返された。手を剥がされながらもギリギリまで手を触れてくれていた。
-
去り際にも「ありがとうね」と言われ、振り返って元気に返事をしたファンもいた。
-
握手の距離は非常に近く、手が震えたり手を洗えないほど緊張したという声も。
-
握手中にファンの言葉を丁寧に聞き、顔を近づけて頷く仕草が「酔っぱらったおじいちゃんっぽい」といったユーモアある表現もあった。
-
「来月も行きます!」と言うと、「ありがとう。ありがとう。」と肩をポンポンし、去り際にも「ありがとう。」と言ってくれた。
-
握手の時間はあっという間で夢のようだったが、離れた瞬間に現実に戻り「Nissyは魔法使いだ」と感激するファンもいた。
-
一部のファンは「一生ついていきます」と伝え、引き寄せられてハグされるかと思った瞬間もあった。
ライブ中の様子とMC関連
-
鳩の鳴き声(「ポッポー」)が鳴っても、Nissyは話を続け、「音に負けない!」と意気込みを見せていた。
-
会場は最前列の3列目が最前席のため、注意喚起もあった。
-
ステージ上のNissyはステージで見るより華奢で驚いたという声も。
-
横浜アリーナ以来の近さでドセン(ドセンター)席だったファンは、Nissyの足がぴょこぴょこ動く様子に注目した。
-
一言だけのツイートが誤解を生む可能性があるため、言葉の扱いに注意を促すファンの声もあった。
ファンの心情と感想
-
握手時の興奮で記憶が飛びそうだった、握手の瞬間が頭から離れないなど、ファンは感動と高揚感でいっぱい。
-
握手中は自分のことよりもNissyの手や表情に意識が集中し、衣装すら覚えていないほどだったとの声も。
-
握手時に体が自然に引いてしまうほど、間近で顔を見て感動したファンも多い。
コメント