9月3日(日)栃木:宇都宮文化会館大ホール 開場11:00/開演12:00
アンコール
|
ライブビューイング・音響と演出
-
「LIVEじゃん!」というほどの臨場感で、音響と照明が圧巻だったという声が多数。
-
「重低音がハンパなかった」「ドームにいるみたい」との感想もあり、ホール規模とは思えないスケール感が体験された。
-
「これはまた一つ歴史が作られた」「コスパ良すぎない!?」と称賛の声。
NissyのMC・トークの内容
-
この日は「真面目な話が多め」で、ファンによると「講演会や討論会みたい」だったとのこと。
-
話が長引き、会場での「鳩ぽっぽ」BGMが3回鳴らされるほど。
-
鳴るたびにNissyは「( ‘Θ’ )わかぁったよ!」とお茶目に返答。
-
Nissy本人の言葉:
-
「とくに話すことはないんですけど…アッハハハハハHAHAHAHAHAHA」
-
「ホールでライト当たっててなんか講演会みたいだねw 人生とは!みたいなw」
-
握手会体験談
-
「手と腕を掴まれてドキドキ止まらなかった」「登壇時もすごく近くて緊張した」と多くのファンが近さとインパクトに言及。
-
「Nissy出てきて、真面目なお話の後に握手。伝えたいことを心で復唱して待機」というファンの準備も。
-
「ふんわりとした温かい大きな手に包まれた」「くしゃっとした笑顔が15cmまで近づいてありがとうって言ってくれた」という体験談もあり、感動の様子が伝わる。
-
握手までの流れは比較的スムーズ。「結構待たされそうと思ったが、まぁまぁなスピードで流れている」という現地の状況報告も。
ファンの行動・現地の様子
-
宇都宮市文化会館に到着したファンからは「グッズ列2回目の部は2~3人しか並んでいなかった」という情報。
-
ライブビューイング後は他の階への移動ができないという注意点。
-
「飲食物は始まる前に用意しておくのが良い」とのアドバイスも。
-
地元・宇都宮開催に感謝の声が多数。「Nissyが地元に来てくれてありがとう」「ドキドキが止まらない」との声も。
コメント