7月31日(日)福岡:マリンメッセ福岡 16:30開演
影ナレ:吉田
OVERTURE
アンコール
|
🏟️ 会場・雰囲気・演出
-
「みんな可愛かったぁ♡」
-
「トロッコ通るのってこんなに楽しいんやな♪幸せや(´꒳`)💕」
-
「すんげぇ最高でした」
🚃 トロッコ演出でメンバーが近くを通る喜びや、全体の雰囲気の楽しさが強く伝わってきた。
ファンのテンションも非常に高く、熱気に満ちた会場だった様子。
🎤 ライブ本編・全体感想
-
「乃木坂46真夏の全国ツアー2022福岡に参戦!やっぱり乃木坂だなぁー!(だなぁ⤴︎)」
-
「楽しかったー!ヽ(*´∀`)ノ」
-
「席とかについては動画で話します!!」
🎉 ライブそのものに対する満足度が非常に高く、ファン一人ひとりが「自分の夏の思い出」として充実した体験をしていた。
🎤 メンバー別の印象・コメント
💚 井上和(いのうえ なぎ)
-
「和ちゃん歌上手いし可愛いし、最高!!」
🎶 歌唱力とビジュアルの両面で、ライブ初見のファンにも大きなインパクトを与えていた。
🧡 賀喜遥香(かっきー)
🌸 遠藤さくら(さくちゃん)
-
「去年よりも大人な感じになって、パフォーマンスも良くなっていて最高!」
🧍♀️ 表現力・存在感ともに昨年からの成長が実感できたというコメント。
💜 筒井あやめ(あやめちゃん)
-
「席側にはあまり来なかったけど、相変わらずすげー美人だった✨」
🎯 実際の距離にかかわらず、美しさや雰囲気が伝わるほどの存在感があったという印象。
💬 一ノ瀬美空(みくちゃん)
📢【MCコメント】
秋元真夏「美空ちゃん、地元福岡はどうですか?」
一ノ瀬美空「とにかく暑いですね~。あとは安心感が違います」
🌈 地元福岡での凱旋ライブに、特別な思いと安心感を語る姿が微笑ましく、ファンからもあたたかく迎えられていた。
😎 齋藤飛鳥(あすかちゃん)
-
「飛鳥ちゃんさすがだな😏」
-
「飛鳥ちゃんの隣に遊びに来た人は迷宮入りする作戦だな(笑)」
🧠 飛鳥らしいミステリアスで読めない魅力に、ファンが“推理”を巡らすほどの関心が寄せられていた。
📣 運営からの発信(公式)
-
「福岡公演2日間ありがとうございました!次は北海道へ!」
📢 福岡2Daysを締めくくるとともに、次なる公演=北海道への案内と期待が公式より発信された。
登場メンバー:与田祐希、金川紗耶
🙌 ファンサービス・トロッコの魅力
-
「トロッコ通るのってこんなに楽しいんやな♪ 幸せや(´꒳`)💕」
-
「席側にはあやめちゃんあまり来なかったけど、美人すぎた✨」
🚃 トロッコ演出では、メンバーの近さ・笑顔・レスポンスが印象的だった様子。
ファンは視線や手振りなど、一瞬のやりとりに深い感動を覚えていた。
🪑 座席とステージ体験の関係
-
「すんげぇ最高でした!席とかについては動画で話します!」
🧭 座席によって得られる体験は異なるが、それぞれの位置からでも十分にライブの熱気が伝わる構成だったことがうかがえる。
ファンは映像・音響・照明・演出の一体感を存分に楽しんでいた。
👑 メンバーの存在感と成長
-
「和ちゃん歌上手いし可愛いし、最高!!」
-
「かっきーもさくちゃんも、去年よりも大人っぽくて良くなってた!」
-
「飛鳥ちゃんさすがすぎて、そばに来る人は“迷宮入り”しそう🤣」
✨ パフォーマンス面でのスキルの向上に加え、個性や雰囲気の成熟を感じたという声が多く聞かれた。
飛鳥、賀喜、遠藤、井上、筒井、一ノ瀬など、多くのメンバーがファンの記憶に強く残るステージを披露。
💬 MCでの印象的なやりとり
🎤 一ノ瀬美空の凱旋コメント
-
「とにかく暑いですね~。あとは安心感が違います」
🌱 地元福岡での凱旋パフォーマンスに対する感謝と安堵感が込められた言葉。
ファンもその想いに共感し、暖かい雰囲気が会場を包んでいた。
🎇 福岡公演DAY2のまとめ
-
ファンからの感想は「楽しかった」「幸せだった」「また来てほしい」の声で一色。
-
パフォーマンスの質、演出、ファンサ、座席からの景色――すべてが「最高だった」と評価。
-
福岡公演を終え、次は北海道公演へ。ファンの期待はすでに次の地へと向かっている。
📝 総評:福岡2Daysの特徴
-
両日ともに地元出身メンバーが多く参加し、凱旋要素が強かった。
-
ファンの温かさ、運営の統率、演出の一体感が相まって、満足度の高い2日間に。
-
「今年の夏=このツアーだった」と感じるほど、ファンにとって深い思い出となった。
コメント