8月27日(日)東京:明治神宮野球場 開場15:30 / 18:00開演
影ナレ:柴田柚菜、向井葉月
OVERTURE
アンコール
|
🎵 ライブ全体の感想・雰囲気
-
「現地で聴けて最高だった」
-
「乃木坂の未来は明るいと思わせてくれたツアー」
-
「神宮3日目最高、配信からも熱気が伝わった」
-
「ライブっていいな、乃木坂っていいなと改めて思った」
-
「まさかすぐそばに推しが来て、かわいい顔がたくさん見られて幸せだった」
👏 メンバー・パフォーマンスへの評価
-
「久保史緒里の締めの言葉が良かった」
-
「久保史緒里のスピーチは感動的で完璧だった」
-
「松尾ちゃんは希望の光のような貴重な存在」
-
「梅澤美波が良いキャプテンだと感じた」
-
「与田祐希が感情豊かで、涙を見てもらい泣きしてしまった」
-
「五百城茉央が髪を乱して多くの楽曲に参加する中心メンバーになったのを実感」
-
「与田祐希が毎日ポーズを変えていてファンを楽しませている」
-
「遠藤さくらと田村真佑のパフォーマンスがベストシーン」
-
「川﨑桜の姿がしっかり見えた」
-
「山下美月が関係者席前でサインボールを投げてキャッチされた」
😢 メンバーの涙・感情の動き
-
「メンバーの笑顔とふとした瞬間の涙が印象的だった」
-
「久保史緒里がMC明けに涙が溢れそうな表情を見せていた」
-
「誰かの肩で泣くメンバーを見てファンももらい泣きした」
-
「メンバーの涙が多く、感動的なライブだった」
🎤 セットリスト・楽曲の印象
-
「アンコールのトロッコが印象的だった」
-
「『人は夢を二度見る』で締めた」
-
「17分間パフォーマンスでタオルを持って出てきた瞬間に感動」
🌟 ファンサービス・ファンとの交流
-
「近くで推しからファンサをもらえて嬉しかった」
-
「トロッコから3列目の近さでメンバーがすぐ隣を通って幸せだった」
-
「推しからの投げキッスを1mの距離でもらえた」
⚠️ メンバーの体調・安全への心配
-
「途中から姿が見えなくなったメンバーがいて心配」
💬 久保史緒里さんの言葉・存在に関する感想
-
「愛に溢れた久保史緒里が素敵な言葉を届けてくれた」
-
「久保の想いを受け取り、グループへの愛が深まった」
-
「久保史緒里さんの言葉にはいつも感謝している」
-
「Actually…での史緒里さんの眼力がすごかった」
-
「久保史緒里さんのスピーチから『人は夢を二度見る』につながる流れが完璧だった」
🎀 賀喜遥香さん・5期生に関するコメント
-
「賀喜遥香のリボンキーホルダーとタオルを持って参戦、思い出になった」
-
「5期生のみんなに感謝、『17分間』での姿に感動」
🌈 感動・想い・ツアー全体に対する振り返り
-
「神宮3日目があっという間だった」
-
「ツアーを通してメンバーの熱い想いが伝わってきた」
-
「明日はいよいよファイナル。期待している」
-
「ライブを通じて乃木坂がさらに好きになった」
-
「フラグが多くて、来年の夏が来ないでほしいという気持ちと、成長したメンバーを見たい気持ちがある」
💡 印象的な演出・シーン・演出家への感謝
-
「五百城茉央さんが配信で“バルシャーク”を披露したのが嬉しかった」
-
「カメラのスイッチャーと演出に拍手を送りたい」
-
「アンコールの演出がなかったが、『人は夢を二度見る』の締めが美しかった」
🎁 ファンサ・演出・現場の熱量
-
「推しからファンサをもらって感無量だった」
-
「トロッコが近くを通って、すぐそばで推しの姿を見られて幸せだった」
-
「サインボールを受け取ったファンを見て、心が温かくなった」
-
「藤森さんが山下美月からのサインボールをキャッチしていた」
🧡 メンバーの成長・進化に対する実感
-
「五百城茉央が初期とは違い、楽曲中心のメンバーとして活躍していた」
-
「髪が乱れていたのが、全力でパフォーマンスしていた証」
-
「五百城と冨里奈央の至近距離でのパフォーマンスに感動」
🎶 楽曲・振り付け・アレンジに関する注目
-
「『I see…』で遠藤さくらと田村真佑が“イエスフォーリンラブ”ポーズをしていた」
-
「『逃げ水』で与田祐希が毎回ポーズを変えていて、ファンを楽しませてくれた」
💤 メンバーへのねぎらい・エール
-
「3日目お疲れ様でした。皆の笑顔と涙が胸に残った」
-
「あと1日、メンバーはゆっくり休んで欲しい」
コメント