7月2日 大阪:大阪城ホール 17:00開演
アンコール
|
■ 会場・天候・周囲の様子
-
大阪は引き続き猛暑。熱中症対策の声も多かった。
-
「灼熱地獄」「とにかく暑い」という表現多数。
-
ツアートラック3台並ぶ姿が圧巻との声。
-
大阪城や太陽の塔など、地元のランドマークにも言及あり。
■ チケット・座席・参加状況
-
一昨日偶然チケットを入手し、初めて小田さんのライブに参加したファンも。
-
「名古屋・東京はチケットが取れず、今回は立見席で参加」という人も。
-
「不思議なタイミングでチケットが取れた」という投稿もあり、運命的な出会いを感じさせる声も。
-
昨日に続き2日連続参加というファンも複数。
■ パフォーマンス・演出
-
小田さんの歌声に「感動しかなかった」「涙腺崩壊した」といった強い感動の声。
-
昨夜の興奮が冷めやらぬまま、再び参加するというファンも。
-
終演後、「小田さん、ありがとう!」という感謝の言葉が多数。
-
大好きな曲を生で聴けて、夢のようだったという声も。
■ ファンの思い・感情
-
「こんな時代に、小田さんが元気でいてくれてコンサートしてくれる、それだけで幸せ」と感動する投稿あり。
-
「チケットを求めた多くの人の熱い思い」に言及する投稿も。
-
立ち見でも「幸せ空間にいられることが嬉しい」という前向きな姿勢。
■ ファッション・グッズ関連
-
この日のアンコールTシャツは「ネイビーA」だったと報告あり。
-
ご当地ポストカードやツアートラックへの言及も引き続き人気。
■ 個別エピソード・ユニークな視点
-
「前回は“じてこ”で走り回ってた」とのユニークな思い出を語る投稿。
-
先月はスタレビの“煩悩ライブ”にも行っていたという音楽好きファンも。
-
「ソラードに行きたい」「豚まん食べたい」など、ライブをきっかけに大阪観光したくなる声も。
■ 総評
-
「大阪城ホール、2日間終了。涙腺崩壊」と、感情を揺さぶられたファンが多数。
-
「しあわせな時間をありがとう」「最後まで楽しみましょう」といった、ポジティブな感想にあふれていた。
-
昨日に続き、年齢・立場を問わず幅広いファン層が、小田さんの音楽と人柄に魅了された様子が印象的。
コメント