5月11日(木)宮城:トークネットホール仙台 開場17:15 / 開演18:00
アンコール [Rockon Social Club]
|
■ 感動・涙ポイント
-
曲が流れた瞬間に当時の時間に引き戻され、号泣ポイントが多数あった。
-
「昭次の声は変わらず優しく、それにも号泣」「和也の目も潤んでいたように見えた」など、メンバーとファンが感情を共有。
-
「最後のパズルで号泣」「和也と目が合い、頷いてくれたことでさらに号泣」という体験談も。
■ メンバーや演奏の魅力
-
「昭次の声が変わらず優しい」「仕草や吐息、二の腕までカッコいい」と細かい部分まで称賛。
-
「年齢を重ねることは悪くないと思えたライブ」と、メンバーの大人の魅力を強調する声。
■ 会場の雰囲気・演出
-
仙台のライブは「暖かかった」「めっちゃ感動」と大満足の声多数。
-
照明は「派手だけどシンプルで美しい」と演出の美しさを評価。
■ 遠征組の感想
-
「遠征して仙台に来たけど、今までで一番良かった」という声も。
-
「脇の下までイケオジだった」という独特な表現もあり。
■ セトリ(セットリスト)に関する意見
-
「男闘呼組ツアーは男闘呼組の曲だけをやってほしい」という意見が複数。
-
「もっと聴きたい曲がある中で、曲数が減るのは辛い」と不満の声。
-
「高いチケット代と旅費を払って行くので、全曲男闘呼組を聴きたい」という切実な想い。
-
「わがままかもしれないけど、LAST LIVEなら全曲男闘呼組であってほしい」との声も。
■ Rockon Social Club(RSC)の登場
-
「仙台はまさかのRSC登場で驚いた」「嬉しかったけど全曲男闘呼組であってほしかった」と複雑な感情。
-
「ただいま」の後の「お帰りなさーい」がしっかり届いた、という温かいやり取り。
■ 総括・全体の感想
-
「何はともあれ、結局カッコいい!」と全肯定する声。
-
「ラストライブ、めっちゃ良かった!最高!」と大満足の声。
-
「男闘呼組はやっぱり最高、大人になった男闘呼組も魅力的」と称賛の言葉。
コメント