8月17日(木)東京:日本武道館 開場16:00 / 開演17:00
アンコール
|
【ライブ全体の感想・雰囲気】
-
19時半にダブルアンコール終了、その後エンドロールにJohnnysの名前が流れ観客拍手と歌で感動の終わり。
-
メンバーの最後の挨拶で和也くん・耕陽くん、昭次くんは何度もタオルで涙を拭っていた。
-
圧巻の感動的なアンコールで笑顔が溢れた。
-
バックステージ(バクステ)への配慮が感じられ、心意気が素晴らしいとの声。
-
2時間半たっぷりのライブに浸り、メンバー4人とも涙。涙腺崩壊したファンも多数。
-
「愛に満ち溢れた」素敵なライブだった。
-
武道館の大型スクリーンが改善されていて、どの方向の席からもメンバーの姿が見やすかった。
【メンバーのパフォーマンス・衣装・様子】
-
昭次くんのリーゼント姿が「不良の王者」として最高で、ボリュームもあり。
-
昭次&健ちゃんのWムーンウォークにファンは歓喜。
-
昭次くんの肩に映ったジャニーさん(実はデビンくん)という微笑ましい瞬間も。
-
和也くんの衣装は本気度が伝わり「和也氏の衣装を見ると本気を出してきた」との感想。
-
アンコール衣装では和也が黒に黄色のウエスタン、昭ちゃんはトリコロールのポロシャツ風、健ちゃんは白王子シャツ。
-
健ちゃんと昭ちゃんがムーンウォークを披露し、2人のハグに「キュン死」するファンも。
-
健ちゃんと和也のハグ&キス(💋)の瞬間を見られて感動したファンもいた。
-
岡本健一さんの「じゃせいぐばい」の「ばい」をマイクに叩きつける歌唱が最高との声。
-
成田昭次くんの前髪垂らしリーゼントはとてもかっこよかった。
-
汗と涙でぐちゃぐちゃになるほどの熱量。
【セットリスト・曲について】
-
セットリストはほぼ前日と同じで、本編での1曲差し替えのみ。アンコールは同じ。
-
代表曲多数披露:「TIME ZONE」「CROSS TO YOU」「DON’T SLEEP」「目で見ちゃだめさ」「MEN’S BUGI」「PARTY」「赤ちょうちんでくらせ」「BACK IN THE CITY」「ロックよ」「ルート17」「ROLLIN’ IN THE DARK」「Lonely」「不良」「みはり」「秋」「ROCKIN’ MY SOUL」「Burn it」「翼なき疾走」「DAYBREAK」「STAND OUT」「Midnight Train」「終わらない魂」「FOREVER」
-
「終わらない魂」は男闘呼組の熱い気持ちが溢れているとファンが絶賛。
-
アンコールでの大合唱は涙涙で、ファンもつられて泣いてしまった。
-
ラストはFOREVERで締めくくり。
【メンバーの感情・ファンとの交流】
-
和也くんと昭ちゃんが客席の合唱を見て涙を流すシーンが感動的だった。
-
健ちゃんの脱退ライブ以来の涙だったファンも。
-
健ちゃんがファンに声が届いたと思ったエピソード(1階A列バックステージ席で声かけた時)。
-
ファンも最後の挨拶でメンバーに感謝の気持ちを伝え、メンバーも応えていた。
-
「50,60〜」のコール&レスポンスがあり盛り上がった。
-
「少年隊の掛け声」に和也くんが反応して、少年隊風に踊ってくれたというファンサービスも。
-
ライブ中メンバー同士のハグやキス(💋)が見られたのはかなりレアで、ファンは歓喜。
【ライブの思い出・ファンの感情】
-
小学生の時に入院中に聞いていた曲を思い出し、胸がいっぱいになった。
-
31年ぶりにライブに入ったファンは昔よりパフォーマンスが安定していて感動。
-
「ヤバい、あと2日持つのか私の涙腺」と感情が溢れてしまうファン続出。
-
最高のライブで急遽参加して良かったとの声。
-
ファン同士の連帯感や男闘呼組の再始動を歓迎する気持ちが伝わってきた。
-
ライブでの盛り上がりがロックの熱さを浴びているようで、普段ロックを聴かないファンも心から楽しんだ。
-
「みんな大好き」「最高」と愛情いっぱいのコメント多数。
【ライブの小ネタ・ユーモア】
-
デビンくんがジャニーさんの帽子をかぶっていたのがお茶目だった。
-
昭次くんのリーゼントに前髪垂らしが加わって新鮮。
-
ムーンウォークは「ただ後ろ向きに歩いているだけ」とのツッコミもあった。
-
Wアンコール衣装はガウンではなく別の衣装で意外性があった。
-
セットリストの曲中、2番に間に合わなかったハプニングも。
-
ファンは推しの襟足三つ編みの毛先を真似したいが長さが足りなくて頑張っているとの声。
【ファンのライブ参加状況・席の感想】
-
バックステージ席(1階A列)という神席を取れたファンはメンバーのリアクションを間近に感じられて最高だった。
-
開演ピッタリに始まったライブに驚いたファンも。
-
武道館という特別な場所でのライブの熱気に包まれた幸せな時間だったとの感想。
コメント