4月20日 (日) 千葉・LaLa arena TOKYO-BAY 16:00開演
◆ライブ全体の印象と演出
4月20日(日)、ららアリーナ東京ベイにて開催されたPerfumeのツアー「ネビュラロマンス前篇」の千秋楽。この日は、観客にとってもメンバーにとっても、感動と興奮の連続となったライブだった。
あ〜ちゃんは「いつも、どうやったらPerfumeがかっこよくなるかを考えています」とMCで語った直後、サプライズで**新曲『ネビュラロマンス』を初披露。曲の最後のキメと同時に3人の後ろにロゴがドーーーン!**と出現する演出に、客席からは「かっこよ……」という声が漏れるほどの衝撃が走った。
そしてside-Aのパート終了後には、ビジョンに明確に**「ネビュラロマンス後篇 in 東京ドーム」**の発表がされ、会場は歓喜と興奮に包まれた。SNSでは「ドローンは討伐済」という冗談交じりのコメントも。
◆新曲『ネビュラロマンス』サプライズ披露
この日の最大のハイライトは、やはり**『ネビュラロマンス』の初披露**。セットリストのラストと思われた『Flow』が終わったあと、Perfumeが縦に並ぶ不思議なフォーメーション。観客が「?」と思っていると、なんとそのまま新曲がスタート。
観客は驚きと興奮で一気にボルテージMAXに。中には「この時代にあの曲(新曲)を観れるとは…」「しかもフルで踊れた自分にもビックリ」との声もあり、その完成度とサプライズ性に感動の声が溢れた。
演出も相まって、「Flowで泣いて、ネビュラロマンスでブチ上がった」「最高なライブだった」と絶賛の声が多数。
◆PTAのコーナー&MIKIKO先生の登場
PTAのコーナーでは、突然MIKIKO先生が場内に降臨(ステージには上がらず)。これには会場から大歓声が沸き起こり、涙ぐんでいた観客の涙も一瞬で吹き飛んだとの声も。
このコーナーでは、サカナクションの『新宝島』がかかり、観客と共に大盛り上がり。
◆トーク&名言まとめ
-
のっちの感想:「すごい」
-
のっちのパワーワード:「一挙手一投足」(※後半は超カタコトで言っていた)
-
のっち:「なるほどThe Light」
-
あ〜ちゃん:「千葉1のチョコは地響きした」と絶賛
-
サウナ話:あ〜ちゃんがのっちとかしゆかをサウナに誘うも、のっちは少し前向き、かしゆかにはあまり響かず
-
かしゆかの衣装について:「衣装の穴は“熱逃し”です」と説明あり
-
かしゆかコメント:「ツアーの中で今日が一番でした!!」
◆その他ファンの声
-
「楽しくて泣いたのは初めて」
-
「ゆかさんの髪の揺れまで目に焼き付けました」
-
「ネビュラロマンスのフル披露、なかなかない体験」
-
「終わると思ったら終わらなかったの激アツ」
-
「最高のパフォーマンスで明日からも頑張れる」
-
「最後の最後で新曲はズルい、泣いた」
まとめ
今回は、Perfume「 Perfume 10th Tour ZOZ5 “ネビュラロマンス” Episode 1」公演について、
・Perfume「 Perfume 10th Tour ZOZ5 “ネビュラロマンス” Episode 1」開催日程・場所
・Perfume「 Perfume 10th Tour ZOZ5 “ネビュラロマンス” Episode 1」セトリ・ライブレポ
などをまとめてみました。
最後までお読み頂きありがとうございました。
コメント
ネビュラロマンス12月29日(日)
正しくは、チョコレイト・ディスコ と ハテナビト の間に「FAKE IT」が入ります。
ゆう様
初めまして。こんばんは。
セトリ訂正箇所を教えていただけると大変助かります!
本当にありがとうございました!!
また、よろしくお願い致します。