1月19日 (日) 佐賀・SAGAアリーナ 16:00開演
セットリストの変更点と公演の特別感
- セットリストは横浜公演2日目から1曲変更され、「アカペラでやりたかった」というはなわさんの『佐賀県』が新たに披露された。初日はアカペラバージョンでのパフォーマンスだったが、2日目では音源バージョンからのスタートとなった。
- 曲紹介の際にあ~ちゃんが初日の曲名と間違えてしまうハプニングがあり、「やり直し」からスタート。「ネビュラ佐賀完走」という言葉で締めくくられた公演は、観客にとって特別なものとなった。
ライブパフォーマンスとMCの魅力
- Perfumeのライブでは、観客が「圧倒的な世界観」と「音圧」に驚き、感動する声が多く聞かれた。「Perfumeのライブ初めてだったけど、佐賀のチケットを取って大正解!」というコメントが示す通り、初めて参加したファンにもその迫力と完成度が伝わった。
- ライブ後のMCでは、「さっきまでゴリッゴリでバキバキのライブをしてた3人が、溶けきったバターに笑い袋を沈めたみたいな雰囲気」でトークを繰り広げ、ギャップに驚く声もあった。Perfumeらしい独特の雰囲気に会場が笑いに包まれた。
メンバーの言葉とファンへのメッセージ
- あ~ちゃんはファンへ向けて「推しは推せる時に推せ」と語りかけ、その言葉が多くのファンに響いていた。「Perfumeのライブ最高でした!」との声も多く、あ~ちゃんのかわいらしさや親しみやすさに改めて感動したファンも少なくなかった。
- のっちがカーテンを閉めてくれたシーンに触れ、「のっちの細やかな気遣い」が観客を温かい気持ちにさせた。
PTAコーナーとハプニング
- PTAコーナーの後に、あ~ちゃんが「このあとは!パーティメーカー!!!」と意気揚々と宣言するも、曲が違うことに気づくハプニングが発生。その後、のっちが「毎公演曲が違うんだもんね!」とフォローする場面が見られた。ファンの間ではこのやり取りがほっこりするエピソードとして語られた。
公演後の感想
- ファンからは「今日イチ最高だった!」といった感想が多く、Perfumeのライブパフォーマンスに圧倒された様子が伝わった。「ゴリッゴリでバキバキのライブ」の一方で、終始和やかなMCや特別感のある演出が組み込まれ、観客を飽きさせない構成が評価された。
- 「ライブに参加して本当に良かった」との声が多く、特に初参加のファンにもPerfumeの魅力が深く伝わる公演となった。
コメント
ネビュラロマンス12月29日(日)
正しくは、チョコレイト・ディスコ と ハテナビト の間に「FAKE IT」が入ります。
ゆう様
初めまして。こんばんは。
セトリ訂正箇所を教えていただけると大変助かります!
本当にありがとうございました!!
また、よろしくお願い致します。