ポルノグラフィティ ライブ セトリ 全日程 2024 レポ 『19thライヴサーキット”PG wasn’t built in a day”』

セトリライブレポ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

3月23日(土)静岡:静岡エコパアリーナ 開場15:30 / 17:00開演

  1. Century Lovers
  2. テーマソング
  3. キング&クイーン
  4. Mugen
  5. REUNION
  6. 俺たちのセレブレーション
  7. アニマロッサ
  8. メリッサ
  9. Sheep ~song of teenage love soldier~
  10. ジョバイロ
  11. フラワー
  12. 夜間飛行
  13. オレ、天使
  14. 170828-29
  15. アビが鳴く
  16. 解放区 / 新曲
  17. 空想科学少年
  18. ハネウマライダー
  19. アポロ
  20. サウダージ
  21. オー!リバル

アンコール

  1. アゲハ蝶
  2. ジレンマ
1. MC・トークのやり取り 🎙
  • 昭仁「新藤の野球チームが試合やろうとしたら6回とも雨で中止になったじゃん!」

  • 晴一「その話する!?そんなこと言ったらお前この雨バンドの代表じゃん!!」

  • 昭仁「え!今まで代表とかリーダーとかなかったじゃん!」

  • 晴一「はい!準備できました!」

  • 昭仁「はい!行きましょー!!」 😂😂

  • 昭仁「わしらがー ポルノグラフィティでゃ!」と自己紹介で噛む場面あり。


2. ステージや演出の印象 🌟
  • ステージ真正面の席では、視界いっぱいに広がるパフォーマンスで目移りしてしまう。

  • 「この瞬間が撮りたかった」と思うほどのベストショットを収められた人も。

  • サポートメンバーのソロ回しや新藤さんのギターソロも印象的。


3. 席や観覧環境 🎫
  • 相方が前から4列目を引き当てて「優勝」気分。

  • 最前席ではゼロ距離での迫力あるポルノグラフィティを堪能。

  • 今ツアーで一番良い席を得て、メンバーの名前を叫べた人も。

  • 初めて前方席で、晴一さんのお腹の「ぽよん」らしきものを目撃した人も。


4. 会場の雰囲気とファンの反応 💓
  • 地方公演最後ということで、全国から集まったファンに「ありがとう」と感謝の言葉。

  • 「今回のツアーは構成・演出含めて史上1番」との声も。

  • 広島に続き、晴一さんから「あなたたちのせいで25年続けちゃったんだよ?頼むよ?」と念押しされる場面。


5. ご当地・小ネタ 🍪
  • お土産は「あげ潮」推しの声多数。

  • 雨男論争勃発。「バンドの代表はボーカルだ!」と晴一さんが主張。

  • 静岡日帰りも可能との声や、遠征でも行って良かったとの感想。

6. ファンの熱量・感情の爆発 🔥
  • 「最高だったーーー!ポルノ大好きだーーー!」という全力の歓声。

  • 「燃え尽きたぁ…ポルノ最高!!」と完全燃焼の声。

  • 「ライブ!最高でした!」というシンプルで熱のこもった感想も多数。


7. 個人的なツアーの節目 ✨
  • 今回が自分にとってのツアー最終日だったファンは、初めてのエコパアリーナを堪能し「行ってよかった」と感動。

  • 今までで一番多くツアー参加したとの声もあり、毎回新鮮で安定した楽しさに驚く。


8. 写真・思い出の瞬間 📸
  • 「ベストショット取れて満足」との声や、静岡会場での記念写真多数。

  • 撮影時に明るさ設定をミスし「男の末路」と自虐する投稿も。

  • 「この瞬間が撮りたかった」と語るほどのシーンを収めたファンも。


9. 地方最終日としての特別感 🎯
  • 「地方最後で色んなとこから来てくれてありがとう」とメンバーから直接の言葉。

  • 東京公演に向け「盛り上がってもらわないと。頼むよ??」と2度も念押しされる場面も印象的。


10. 雨男ネタ ☔️
  • 真夏の雷雨や3月の冷たい雨を経験したファンが「もう覚悟決めました」との声。

  • 次回は使い捨てカイロを持参する決意も。


11. 移動・参加のしやすさ 🚗
  • エコパアリーナは距離があっても「行って悔いなし」との声多数。

  • 静岡日帰りも可能な立地で、またツアーがあれば来たいとの意見も。

コメント

タイトルとURLをコピーしました