5月10日(土) 兵庫・アクリエひめじ 大ホール 17:00/18:00
 アンコール 
  | 
✅ 会場の一体感と多幸感
- 
「あの曲はカッコ良すぎる」「多幸感に満ち溢れて」とファンが表現するように、演奏された特定の楽曲が大きな盛り上がりを見せた。
 - 
「あの曲とあの曲とあの曲で会場一体感に包まれて、最高のひとときだった」との声が複数見られる。
 - 
セットリストの中で特に会場全体がひとつになった場面があり、感動を共有するコメントが多数。
 
✅ メンバーの様子
- 
「楽しそうなメンバーを見てると、こっちもより楽しくなってきます」との投稿あり。
 - 
ステージ上でメンバーが終始楽しそうにパフォーマンスしていたことが伝えられている。
 
📣ファンとのやりとり(コール&レスポンス)
- 
通称「ボーナスステージ」で、年齢別にコール&レスポンスを行う演出が確認された。
 - 
年代を上げていく中で「50代がやたら元気がいいらしい」との報告あり。
 - 
大阪公演でも同様のやりとりがあったことが言及されており、恒例の演出となっている模様。
 - 
今後の浜松・八王子公演でも「ぜひ繋いで欲しい」との希望が挙がっている。
 
💬イントネーション問題(MCの話題)
- 
長屋晴子さんが気になっていた「姫路」の発音について、会場内で確認された。
- 
正しい発音は「ヒ→メ→ジ」。
 - 
間違った発音:「ヒ↑メ↓ジ」。
 
 - 
 - 
同様に、「岡山」の正しいアクセントも紹介され、「オ→カ→ヤ→マ」が正しく、「オ→カ↑ヤ↓マ」は誤りとの説明あり。
 - 
晴子さんは本番中も「姫路」のイントネーションがうまく言えなかった様子で、「結局、晴子さんの『姫路』発音は治らなかったような😅」とのファンの感想あり。
 
🌟ファンの感想・反応
- 
「生きててよかったなと思えた」
 - 
「歳替えもなく騒ぎすぎてごめんなさい🙇」
 - 
「より一層好きになりましたぁぁぁぁぁ!!!!」
 - 
「晴子さんの歌声を聴くと心揺さぶられる」
 - 
非常に多くのファンが感極まった投稿をしており、ライブが感動的かつ充実したものであったことが強く伝わる。
 
📸写真付きの投稿
- 
ライブ会場やグッズ、演出の一部と思われる画像つきの投稿が複数確認された。
 - 
特に「姫路」の発音に関するくだりは、観客の笑いを誘ったエピソードとして画像とともにシェアされている。
 
 


コメント