櫻坂46 ライブ セトリ 全日程 2024 レポ 「櫻坂46 三期生ライブ」

セトリライブレポ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

2024年10月9日(水) 大阪:大阪城ホール開場 17:00 / 開演 18:30

影ナレ:向井純葉、山下瞳月

OVERTURE

  1. 承認欲求
  2. Nobody’s Falt
  3. マンホールの蓋の上
  4. 僕たちのLa vie en rose
  5. 確信的なクロワッサン
  6. Don’t cut in line!
  7. 制服の人魚
  8. 何度 LOVE SONGの歌詞を読み返しただろう
  9. マモリビト
  10. Anthem time
  11. BAN
  12. 摩擦係数
  13. Dead end
  14. 自業自得
  15. 静寂の暴力

アンコール

  1. 引きこもる時間はない
  2. 夏の近道
🎼 セットリストの絶賛
  • このセトリ考えた人すごいな
    静寂で終わる本編なんて普通は思いつかない
    そしてエンドロールでのスタンディングオベーション
    完璧すぎる

  • 本編の演出もセトリも本当に良くて、東京公演からまた成長してる三期生がすごすぎるし、11人の仲の良さ、団結力が発揮されてる素敵なライブ

  • 櫻坂46三期生ライブ、セットリストを事前に把握し、ある程度内容は予想できたけど、その予想は良い意味で大きく裏切られた。
    ホンマ、櫻坂46三期生スゴいっすわ。
    皆さんが絶賛されるのは当然。

  • 東京公演のセットリストを見た時から「自業自得」→「静寂の暴力」の流れはどうなるんだろう?と思っていたけど、山下が会場を暗転させる演出が入るのね。
    本編終了後の挨拶はない方が余韻が残って良かったんじゃないかな?

  • セトリと演出とみんなのパフォーマンスが想像超えてきてもう泣いてる (꒦ິ⌑꒦ີ)

  • 静寂は暴力がラストなのか、なかなかに攻めたセトリだな。でもこの歌で成立するんだから、三期生強い。

  • 『自業自得』までやるとか神セトリやな


💥 怒涛の後半セットリスト
  • 単独ツアー、BACKS、3期生とライブの構成に統一感があるのがいい。
    後半の怒涛のセトリにしっかりダンストラックも挟んでくる
    BAN、摩擦にDead end!?
    これ3期ライブだよね
    Dead endの間奏ダンスパートヤバすぎる!

  • Anthem time → BAN → 摩擦係数 → Dead end → 自業自得の鬼のセトリはメンバーのライフゼロだわね…
    ホンマにお疲れ様でした。
    最&高のライブでした。


👀 サプライズ・演出
  • 真面目なツイ
    大阪で追加公演すると発表があり、遠征欲もあり行くしかないと決意し、最初から上げに上げまくってきて最後は一気に静めるというセトリの組み方が上手すぎで最高の景色を拝めました!
    何より夏の近道と引きこもる時間はないの披露激熱でした☺️

  • セトリ代々木とほぼ同じだった分、次この曲来るなーって心の準備できたし1ヶ月前の答え合わせ的な見方が出来てとても良かった、、、

  • セトリは昨日(現地参戦)と同じ。
    それでも色々と違って見えたかな。
    最後に麗奈ちゃんの登壇で久々に11人が勢揃い…誰もが目頭が熱くなったはずだ。
    そして新しい三期生楽曲もこれから解禁と。
    西日本勢を救済してくれた大阪城ホール追加公演あざした!!


🗣 ファン同士の盛り上がり
  • 配信勢盛り上がろ~🔥🔥🔥
    影ナレはいとはとしづき!!!


💎 個人的な見どころ・推しポイント
  • 数年ぶりの櫻坂のライブ参戦
    マジで全員が凄すぎた!!
    声もいっぱい出して心の底から本当に楽しめたよ😊
    推しの愛季ちゃんで始まり、愛季ちゃんで終わる俺得なセトリで満足感ハンパないっす👍
    個人的に白衣装が1番可愛くて好きでした😍

  • 三期生ライブ終了。楽しんだ。
    三期生でここまでやっちゃうの?というセトリで。
    静寂の真っ暗シーンが、代々木は冒頭だったけど、間奏になってました。
    しかし的野美青が良い。摩擦係数のダンス近くで肉眼で見えたけどカッコ良すぎた。
    そして同じく摩擦係数での村山美羽カッコ良すぎ。

💡 本編演出・余韻
  • このセトリ考えた人すごいな
    静寂で終わる本編なんて普通は思いつかない
    そしてエンドロールでのスタンディングオベーション
    完璧すぎる

  • 東京公演のセットリストを見た時から「自業自得」→「静寂の暴力」の流れはどうなるんだろう?と思っていたけど、山下が会場を暗転させる演出が入るのね。
    本編終了後の挨拶はない方が余韻が残って良かったんじゃないかな?

  • 真面目なツイ
    最初から上げに上げてきて最後は一気に静めるというセトリの組み方が上手すぎで最高の景色を拝めました!
    何より夏の近道と引きこもる時間はないの披露激熱でした☺️


🎤 パフォーマンスの成長・団結力
  • 本編の演出もセトリも本当に良くて、東京公演からまた成長してる三期生がすごすぎるし、11人の仲の良さ、団結力が発揮されてる素敵なライブ

  • 三期生ライブ終了。楽しんだ。
    三期生でここまでやっちゃうの?というセトリで。
    静寂の真っ暗シーンが代々木では冒頭だったけど、間奏になってました。
    しかし的野美青が良い。摩擦係数のダンス近くで肉眼で見えたけどカッコ良すぎた。
    そして同じく摩擦係数での村山美羽カッコ良すぎ。

  • セトリは昨日(現地参戦)と同じ。
    それでも色々と違って見えたかな。
    最後に麗奈ちゃんの登壇で久々に11人が勢揃い…誰もが目頭が熱くなったはずだ。
    そして新しい三期生楽曲もこれから解禁と。


💥 過酷さを称える声
  • Anthem time → BAN → 摩擦係数 → Dead end → 自業自得の鬼のセトリはメンバーのライフゼロだわね…
    ホンマにお疲れ様でした。
    最&高のライブでした。

  • 『自業自得』までやるとか神セトリやな


🤍 推しへの愛・個人パフォーマンス
  • 数年ぶりの櫻坂のライブ参戦
    マジで全員が凄すぎた!!
    声もいっぱい出して心の底から本当に楽しめたよ😊
    推しの愛季ちゃんで始まり、愛季ちゃんで終わる俺得なセトリで満足感ハンパないっす👍
    個人的に白衣装が1番可愛くて好きでした😍

  • 三期生ライブ終了後の摩擦係数、的野美青のダンスが近くで肉眼で見えたのがカッコ良すぎた。
    同じく村山美羽もカッコ良すぎ。


💬 遠征勢・追加公演に対する声
  • 大阪で追加公演すると発表があり、遠征欲もあり行くしかないと決意。
    最初から盛り上げてきて最後は一気に静めるというセトリ構成が最高でした!

  • 西日本勢を救済してくれた大阪城ホール追加公演あざした!!


🎉 配信勢の楽しみ方
  • 配信勢盛り上がろ~🔥🔥🔥
    影ナレはいとはとしづき!!!


✅ 答え合わせ的楽しみ方
  • セトリ代々木とほぼ同じだった分、次この曲来るなーって心の準備できたし1ヶ月前の答え合わせ的な見方が出来てとても良かった、、、


💬 総まとめ
  • セットリストの構成、演出、メンバーの成長が全て詰まったライブだったという声が多数。

  • 三期生ならではの「強さ」や「団結力」を感じさせる内容で、観客の期待を大きく超えたパフォーマンス。

  • 過酷なセトリに挑む姿や、最後に静かに終わる余韻の演出が大絶賛。

まとめ

今回は、櫻坂46「三期生ライブ」公演について、

・櫻坂46「三期生ライブ」開催日程・場所

・櫻坂46「三期生ライブ」セトリ・ライブレポ

などをまとめてみました。

最後までお読み頂きありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました