8月14日(日)神奈川/横浜:横浜スーパーアリーナ 17:30
アンコール
|
ドーム公演発表
-
メンバーがMC後の暗転タイミングで発表。
-
菊池風磨が「ちょっと待ったー!!!!!!!!!」と叫び、サプライズ的に告知。
-
中島健人:「11年かかりましたが、ちゃんとSexy Zoneドームに立ちます!」「10年かかりましたけど、SexyZone、やっとドームに立ちます。みなさんのおかげです」
-
会場は大きな歓声と祝福ムードに包まれた。
三宅健 見学
-
三宅健が見学に訪れ、観客席から応援。
-
自作の「健人」「エアハグして」うちわを持参。
-
中島健人の公式うちわも所持。
-
アンコール時には中島に大きく手を振られ、それにジャンボうちわで応える。
-
開演前には菊池風磨が表紙の『anan』を読み始めたという目撃情報あり。
聡くんの最後の挨拶(佐藤勝利)
-
「他のグループと比べても意味ないです。Sexy ZoneにはSexy Zoneのペースがあるので、それについてきてください」
-
「Sexy ZoneにはSexy Zoneの歩み方があって、それについてきてくれるファンの皆さんがいて。本当にありがとう」
中島健人の発言
-
「今日は大安の日ですから、何かいいことがあるかもしれません」(開演前)
-
「次の曲はStoryなんですけど、『真夏の夜のStory 奇跡を願う様に』という歌詞ですからね。Sexy Zone第二章のStoryが始まるってことでいいんじゃないですか?」
菊池風磨の発言・MC内容
-
観客に「目を細めてください。僕が勝利に見えます。もし見えた瞬間があったら、左手をゆっくり上げてください」とボケ発言。
-
「トモダチゲーム出てます、昨日放送してたね」
-
猪狩蒼弥(HiHi Jets)についての話題で「童貞ですからね〜リアルでもきっと童貞です。HiHi Jetsです、HiHi Jets」と発言(ネタとしての笑いを誘う)
-
曲「Dream」では風磨の提案で観客がペンライトを左右で赤とオレンジに分けて点灯する演出。
ファンの様子・MCトークなど
-
クラップとメンバーを見るのに忙しくて間違ったクラップをするファンもいたというエピソード。
-
「ペンラ持たないでノってる人もいるよね。マダムに多い。音にノってる方増えた?」というコメントも。
-
会場一体で「男子!女子!宇宙人!」→「かんぱ〜〜い!!!」のコール&レスポンスあり。
パフォーマンス中の様子
-
「Ringa Ringa Ring」後半で風子(演出キャラ)が2km先を見るような表情で歌わず、松美とエミリーに怒られる場面あり。
-
「the finest」前の衣装替え時に中島健人がジャンプしてパンツを見せる演出。
-
「フォトセ」では勝利くんの写真をくわえて上目遣いをする中島健人。
-
佐藤勝利に中島健人が突然真顔でI love youのハンドサインを送られるシーンもあり。
-
曲中でローラースケートを使用した演出あり。
-
菊池:「この坂道とかどうやって滑るんだろうね?ジェッツ、ハイハイに聞く?フットツー、キスマイとか」
-
中島:「先輩も後輩もすごいよねえ」
-
菊池:「最近はゴーゴーキッズだね」
-
アンコールの様子
-
スタトロ中、健人くんが見学席の三宅健に「健く〜〜〜ん!!」と特大ボイスで呼びかけ。
-
三宅健はケンティーのジャンボうちわを振って応える。
その他のエピソード
-
健人くんがライブ中に「汗ばら撒いてた」とのファン目撃談。
-
ドームツアーのタイトルが「ザ・ドーム」ではない理由:
-
「ザ・ハイライト」でツアー全体の完成系になる予定とのこと。
-
セットリストの変化・日替わり曲情報
-
特定の曲が日替わりだったか、変更があったかの詳細な投稿はなし。
-
次の曲紹介として「Story」が印象的に紹介された場面あり。
コメント