7月21日(金)神奈川:横浜アリーナ 17:30開演
アンコール
|
ドームツアー発表
-
アンコール後に3大ドームツアーが発表された。
-
風磨くんが自身のスマホで記念写真を撮影。
-
写真撮影時、風磨くんが「よく食べオフショ」風に可愛いピースをしていたとのこと。
-
撮影後、風磨のスマホを持ったままはけようとしたカメラマンに対し、勝利くんが「風磨くんのスマホ持ってかないでよ」と指摘。
-
ケンティー(中島健人)が「勝利は前回のドーム発表の時ここにいられなかったから〜」と話すシーンあり。
ファンサ・ファンとの交流
-
勝利くんのファンサが名古屋公演よりも増えていた。ハートを作ったり、with youポーズをする姿が確認された。
-
聡ちゃん(松島聡)に目線が合った、でっかいハートをもらった、服装がお揃いだと気づいてもらえたなどの報告多数。
-
健人と風磨もファンサが多く「大優勝だった」との声。
パフォーマンス・演出に関する詳細
「せめて夢の中で」
-
最初のサビは聡ちゃんソロ。次に風磨くんのパート。
-
風磨くんが思わず聡ちゃんパートのタイミングでマイクを口元に持って行きそうになっていた。
「Cream」
-
風磨の歌い出し「甘く溶けて溢れるほど愛しくてやるせないけど」に合わせて、聡ちゃん&勝利が「可愛くてごめん」の振付を踊った。
-
公演ごとに違う「しまじま&さときく」の演出がある。
「High! High! People」
-
聡ちゃんがアリーナトロッコから花横のリフトに移動。
-
その後アリトロに戻るところを間違えてセンステに行こうとし、スタッフに指摘されて照れた様子。
「Take a new step」2番
-
聡ちゃんがセンステ端から端までをスムーズに移動。
-
ダンスの滑らかさ・スキルが高く評価された。
「NOT FOUND」(推定)
-
最後の方で風磨くんが立ち位置を間違える。
-
「平行四辺形なのレアだぞ!」とコメント。
「make you mine」
-
勝利が尻ペンする音が響き、オタクが笑う。
-
ケンティーが時差で笑い出し、照れ隠しする仕草が「so cute」と話題に。
「本音と建前」「Try This One More Time」
-
曲の冒頭映像が非常に良いと評価。
-
「本音と建前」で風磨が手のひらを差し出し、健人が姫のように手を乗せる。
-
ふまけん担には「死亡案件」とされるほど萌え要素が強かった。
「極東DANCE」
-
通常4人が同じ方向を向くところ、健人&聡はメインステージ側、風磨&勝利はバクステ側を向く。
-
勝利&風磨(さときく)が「えっ?」と目を合わせ、すぐに振り向き直す。
「RTT」
-
「セクシーな腰つきで」の部分で“腰突き上げ運動会”が行われた。
トロッコ・スタトロ情報
-
スタトロ「MELODY」で追加演出。昨年と同じ感じとの声。
-
スタトロ担当:下手スタート(風磨・勝利)、上手スタート(健人・聡)
-
聡ちゃんがリフターからトロッコではなく花道に降りてしまうミスもあり、ファンからは「好きすぎた」との声。
映像・演出の変化
-
曲名表示の「パタパタ」のフォントが丸字から角ばったゴシック体っぽいフォントに変更。
-
「to be continued…..」の表示の「点」の上にサインが追加されていた。
メンバーの言動・トーク
聡ちゃんの挨拶
-
「恒例になってることやってもいいですか!?僕の分はケンティーお願いしていいですか?」
-
中島健人が5人分の名前と「Sexy Zone」のコール&レスポンスを実施。
-
マリウスの名前も呼ばれ、感動したという声多数。
スマホ関連
-
アンコール後に風磨のスマホをセクシーたちが触って遊んでいたところ、「あんまりべたべた触らないで」と風磨。
-
「ちょっと潔癖な長女感がある」とのコメントあり。
メンバーのビジュアル・衣装
-
髪を切った佐藤勝利が「可愛すぎて釘付け」「顔が良いだけでなく、存在そのものがかわいい」と大絶賛。
-
聡ちゃんが普段とは違う系統の服装のファンに気づき、リアクションを返す場面あり。
その他の目撃情報・印象的な出来事
-
アンコールで風磨が妊婦と思われる女性に優しく手を当てていたとの投稿があったが、他に同様の目撃談がなく「幻?」とのコメント。
-
ライブ中、「そうちゃんが人をケガさせちゃうかもしれない」と焦っていた。ケンティーの肘にマイクが当たってしまったため。
-
昼公演ではOP映像の締めは健人くん、夜公演では聡ちゃんだった。
コメント