7月21日(金)北海道:帯広市民文化ホール 19:00開演
アンコール
|
🍽️ とよとみヨーグルトのやりとり
-
マ「俺そもそもスプーンとか箸とか自分の持ち歩いてるわ(誇らしげ)」
-
テ「あぁそうn」
-
食い気味マ「俺いつも荷物多いでしょ(誇らしげ)」
-
塩テ「あー多いね、多い」
🎉 ライブの盛り上がり・感想
-
昨日はとんでもなく楽しかった。今ツアーで2番目くらいのキャパだけど、一番声出てたって。みんなめっちゃノリが良くて熱量すごかった。
-
帯広は14年9ヶ月ぶり。念願の帯広ライブ、本当にありがとうございました!
-
一生行ける気がしなかった憧れのSpitz Live…チケット見つけて勢いで決めて良かった。帯広ライブは一体感が凄かった‼️約30年待ってて良かった。
💬 メンバーの言葉・MC
-
マサムネさんに「生きていてくれてありがとう」って言われました。これから何があっても生きていけます。
-
(▼_▼)が「スピッツ人気はコナンくんのおかげ?広瀬すずのおかげ?!」と言い、すかさずフォローかツッコミを入れてておもしろかった。
-
イッチバン最後マサムネさんのあいさつ、( σ_σ )「またお会いしたいです!」だった。
😭 感動・涙エピソード
-
ときめきpart1でライトアップされたスッケスケのマサムネさんが見えた時、涙あふれた。その後クリアなマサムネさんになった時もまた泣いた。初っ端から顔ぐちゃぐちゃになった笑笑。
🎸 演奏中のハプニング・プロ意識
-
どの曲か忘れたけどベース交換がうまくいかなかったみたいで何回か曲中に交換する場面があった。それでも冷静にベースを弾いてて「やっぱりプロだカッコいい!」と改めて思った。
🎤 メンバーの衣装・仕草
-
テッちゃんはWhiteベースに柄入りのセットアップ、Yellowシューズ、Blackベレー。prayがキレッキレでかっこよかった。メンバー紹介の時、自分のターンまで電池切れみたいに座って静かにしていた。
-
﨑ちゃんは選挙スタイル ハンドver.で「﨑山龍男です」と自己紹介。足をガッと開いて仁王立ちスタイルが素敵だった。話終わってからロボっぽくシャキンシャキンと定位置に戻ったのも最高だった。
-
(▼_▼)がずっと台に腰かけ足を組んでギターを抱え、アンニュイな感じでじっとしてたのがすごく美しかった。
-
マサムネさんはカンペが真っ黒と告白後、突然松山千春氏の曲を歌い出す。「千春さんは高いイメージあったけどそうでもない」「騒げ怪獣のうーた〜ぁ」の高音はルララより高いと語る。
🏋️♂️ メンバーの体調・印象
-
ちょっぴり太っちゃったマサムネさん見られるの楽しみにしてたけど逆にちょっと痩せた?頬の照明の当たり方のせいかも。暑いしお疲れかな…旅はまだ続くから無事でいてほしい。
🛍️ グッズ・物販・持ち物
-
(・ε・)がなつぞらTシャツテーブルに置いてあったから着たのに、セコマTシャツで全部かっさらうんだもん。
-
( σ_σ )「それイラストちっちゃいからじゃない?」 ちょっぴりすねたむ可愛かった。
🎵 セットリスト・ライブ演出の希望
-
「純情放浪記」みたいに、ツアードキュメントやライブ映像の特典が欲しいとの声も。
コメント