8月7日(月)高知:高知県立県民文化ホール・オレンジホール 19:00開演
アンコール
|
🎤ライブ全体の感想・雰囲気
-
「😇😇😇😇😇😭😭😭😭😭」と感動の声。
-
「楽しくて。楽しいと言葉が出てこない。言いたかったことあったけど忘れちゃった」
-
「スピッツ高知、参戦しました~。恐ろしく良い席で…しばらく震えが止まらんかった…もう二度とあんな席ないでほんま…夢のような時間をありがとうございました!!高知来て良かった!!スピッツ最高!!🍊🔧」
-
「スピッツ高知よかったー!スピッツは普遍!今回高知が1番小さい会場らしい。来れてよかった。」
-
「今日はあまりオラオラがはまってなかったけど、テツヤがアンコールで新たなオラオラ、ドラゴンボールの悟空のオラオラを提案してめっちゃ盛り上がった。『オラ、がんばっぞ』みたいなことをテツヤとマサムネが言ってた。私だけが大爆笑したのかもしれないけど」
🎙️MC・トークネタ
-
マサムネさん、MC中「前に行って話そう」と言いマイクスタンドを離れてステージのキワキワまで来てくれた!「最前列の方大丈夫⁉︎話頭に入ってきました⁉︎」
→ 話した内容は「お昼に食べたチキン南蛮は多分ムネ肉とかいう割とどうでもいい話」 -
「高知はいい感じのカフェが多いよね。龍馬とか中江兆民とか(w)新しいことに敏感な県民性なのかな」的な話。
-
マサムネが宮崎でチキン南蛮を食べた話から、高知では生姜焼き弁当を食べたけど結局チキン南蛮も食べたって話がめちゃくちゃ面白かった。笑
-
「田村さんがダバダ飲むって言ってた!ダバダ火振っていう高知の栗焼酎です!おいしいよ!!!」
-
「バスドラムがやばいところ、ヘドバン〜縦ノリ〜って思ってたら田村さんがヘドバンしてた。今回ベースめっちゃ効いててヤバかった。めっちゃにやにやしちゃった」
🚆旅路・移動の話
-
「今日は飛行機で当日入りするつもりだったけど欠航になってしまっててどうやって高知まで行こうかと。新幹線で岡山へ、岡山からくろしおで(←南風じゃないの?)来た」
🌊高知・地域トーク
-
「高知といったら仁淀川、仁淀川といったらさらさら。いつか訪れて見てみたい仁淀ブルー🫡」
-
「スピッツは高知でたくさん話してくれたけど、うちのカワウソしんじょうくんをマサムネさんが可愛いって言ってくれてビックリした」
-
「ハットが久々な感じするね」
🥳参加者の反応・客席の様子
-
「途中初めて来た人手を上げさせられてたけど、半分くらい初めての人って感じで、こりゃあ人を取り込むセトリだと思いました」
-
「隣の二人連れが田村さんのギャップがやばい、見失ったらすぐそこにいたとか言ってて、しめしめって思った」
-
「同じ人があっちもこっちも行ってるんですかね?…みたいな人すごいな。その身軽さ羨ましい」
🙏ライブ終了後の感謝・労い
-
「スピッツメンバーの皆様クージーさまスタッフの皆様そして参戦された皆様無事に終わって様でお疲れ様でした。台風の影響もあり特別な思いもあったかと。ご帰宅または宿へ無事に帰られますように🍀」
コメント