sumika ライブ セトリ 全日程 2024 レポ sumika Live Tour 2024 『FLYDAY CIRCUS』

セトリライブレポ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

2月17日(土)高知:高知県立金民文化ホール オレンジホール 開場16:00 / 開演17:00

  1. Starting Over
  2. Lovers
  3. チェスターコバーポット
  4. The Flag Song
  5. ふっかつのじゅもん
  6. マシロ
  7. MAGIC
  8. Babel
  9. New World
  10. Simple
  11. ゴーストライター
  12. 言葉と心
  13. Glitter
  14. Flower
  15. カルチャーショッカー
  16. マイリッチサマーブルース / メドレー
  17. イナヅマ / メドレー
  18. 一閃
  19. 「伝言歌」
  20. シュガーソルト

アンコール

  1. フレア
  2. フィクション
  3. Phoenix
公演全体の評価
  • ファンからの評価は「最高すぎる」「想像の10倍やばかった」「全人類行ったほうがいい」など、非常に熱狂的かつ高評価。

  • 「sumikaに出会えて幸せ」「会うたびに“最高”を更新してくれる」と、進化するライブ体験に驚きと感動を抱いた声が多く見られた。

  • 「大好きだ」「愛してる」「寿命が延びた」といった感情的な表現が目立つ。

  • 公演後も興奮冷めやらぬ様子で、「感情全部もってかれた」というコメントもあり、感情を揺さぶる内容であったことが伺える。


演出・演奏・パフォーマンス
  • 演出・楽曲・構成について「カオス」「やばい」「楽しすぎた」というキーワードが繰り返し登場。

  • 特に「sumikaが進化しすぎてる」との声が複数あり、過去のツアーを経験したファンでも驚きを隠せない内容であったことがわかる。

  • 演奏や歌唱だけでなく、ライブ全体の構成と没入感が高かったことが「全部感情もってかれた」という表現からも読み取れる。

  • 「小川さんのキレ芸(=怒鳴りツッコミ)」が生で披露されたことが確認されている。


ファンの感想・反応(抜粋)
  • 「もう何から言ったらいいかわからないけど、“これ以上好きになれないよ?”を毎回更新してくる

  • 「sumikaのライブに行くと、愛がもらえるって本当に思う」

  • 「前の公演が“やばい”って聞いてたけど、それ以上だった」

  • 「sumikaのライブで今、世界一幸せになった」

  • フラサカまじでやばい」と繰り返し連呼されており、衝撃的なライブ体験であったことが強調されている。


公演に関する具体的エピソード
  • 小川貴之さんの「キレ芸」が実際に披露され、観客がそれを楽しんだ。

  • ライブ終盤に向けて帰らざるを得なかったファンが「興奮してるのに急がなきゃって感情が複雑だった」と投稿。にもかかわらず「本当に最高だった」と公演の素晴らしさを称えていた。

  • 移動手段の都合から「次は車で来ると決めた」という投稿もあり、再来を決意させるほどの満足度が伺える。


セットリスト・演奏曲情報
  • セットリストに関しては、この回では具体的な楽曲名の投稿は見られないが、前回(高松公演)との流れを踏まえると、定番曲に加え、日替わりまたは構成変更の可能性あり

  • ただし、「前よりすごい」「進化してる」といった表現から、同一セットでも新アレンジや構成演出の進化があった可能性が高い


総評(ファンの声より)
  • 感情が全部もっていかれた

  • sumikaに出会えて良かった

  • 大拍手を送りたいライブだった

  • 愛がとめどなく溢れてくる

  • sumikaはライブで本当に完成されるバンド

コメント

タイトルとURLをコピーしました