SUPER BEAVER ライブ セトリ 全日程 2023 レポ「SUPER BEAVER “友の会” FCツアー2023〜ラクダ親睦会〜 」

セトリライブレポ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

3月10日(金)北海道:Zepp Sapporo OPEN 17:30START18:30

  • Tokyo(SE)
  • 秘密
  • 嬉しい涙
  • 青い春
  • irony
  • ひなた
  • 赤を塗って
  • まわる、まわる
  • あなた
  • 美しい日
  • ひたむき
  • 東京流星群
  • 東京
  • アイラヴユー

アンコール

  • ありがとう
  • さよなら絶望
ライブの雰囲気と体験
  • ライブは非常に熱く盛り上がったものとなり、「語彙力失うくらいやばかった」「めちゃくちゃ最高だった」「体中の水分が汗と涙になった」といった感想が多数。

  • 声出しライブが久々であったため、「声出せるってこんなに楽しいんだ!」という声が多く、みんなで歌うシンガロングの楽しさが強調されている。

  • ぶーやん(ボーカル)は「なまらかわいいよー!」という言葉をファンに投げかけ、ファンとの一体感があった。

  • ステージが後方からは全く見えない場所もあったが、「それでも過去1最高のライブだった」というファンも多く、視覚よりもライブの熱気や音楽体験に満足している。

  • 「ぶーやんめっちゃ綺麗だった」「リーダーかっこよかった」「やなぎ面白かった」「ひろぽん可愛い最高」というメンバーへの称賛も多い。


MCの内容と影響
  • ぶーやんのMCで「人には制限(時間)があるから、伝えたいことがある時は思った時にすぐ伝える」という言葉が特に心に響いたファンが多く、「痛く胸を打たれて感動して泣いた」という声もある。

  • ぶーやんの言葉を胸に刻み、「明日帰ったら旦那さんにありがとうを伝えたい」「仕事頑張ろう」というファンの前向きな反応も見られた。


セットリスト・楽曲の感想
  • 好きな曲や聴きたいと思っていた曲をライブで聴けたことに感無量のファンが多い。

  • 「まさかのあの曲が生で聴けるとは…」という驚きと感動の声があり、日替わり曲や特別なセトリ変更があった可能性が示唆されているが、具体的な曲名は記載なし。

  • 一緒にシンガロングできたことが大きな喜びとなっている。

  • 「12月のワンマンに行けずビーバー不足だったが、今日聴けて本当に良かった」という復帰組のファンもいる。


ファンの感情・ライブの影響
  • 「ありがとう!また会いに行きたい」というファンの感謝と熱意が溢れる。

  • ライブを通じて得た感動が、日常生活の励みになっているファンも多く、「ぶーやんの言葉を胸にしまって仕事がんばる」「幸せな時間をありがとう」といった声があがっている。

  • 初めてのビーバーライブ参加で「過去1最高のライブだった」「ぼっち参戦でも楽しかった」というファンもおり、初心者にも優しい空気が感じられる。

  • 北海道の寒さを感じつつも参戦したファンの努力も伝わる。


総評

3月10日のZepp札幌公演は、声出し可能な熱狂的なライブであり、ぶーやんの心に刺さるMCやメンバーの魅力が最大限に発揮された感動的な夜だった。セットリストにはファン待望の曲も含まれ、全体として過去最高レベルのライブだったとの声が多数。ファン同士の一体感や個々の感動体験が強く印象に残る内容となった。

コメント

タイトルとURLをコピーしました