2月17日(土)愛知:ポートメッセなごや 第1展示館 OPEN 16:30 / START 17:30
アンコール
|
撮影・投稿許可について
-
本編ラストの2曲について、写真・動画撮影が公式に許可された。
-
SNS投稿も可との公式アナウンスあり。
-
実際に多くの観客がその2曲をスマートフォンで撮影し、X(旧Twitter)などに投稿している。
-
ファンからは「Superfly史上初の試み」とのコメント多数。
-
「まさかOKとは思わなかった」「神対応」「大サービス」という反応が見られた。
-
一部のファンは「少し撮って、あとはライブに集中した」と述べている。
セットリスト・楽曲関連
-
セトリの投稿は見当たらないが、以下の情報が確認できる。
-
「マイエレメントの“やさしい気持ちで”が披露された」との投稿あり。
-
「新曲が披露され、タイプだった」「文字通りHeat Wave」というコメントあり。
-
ラスト2曲が撮影可だったが、その楽曲名の記載はなし。
-
-
「Heat Wave」というツアータイトルに相応しい、熱量あるセットリストであったことが多くのファンにより示唆されている。
Superfly(志帆さん)の様子・歌唱
-
**「4年ぶりのライブツアー」**であることが明言されている。
-
志帆さんは「歌える嬉しさや喜びがあふれていた」とファンが感動。
-
歌声については以下のようなコメントが相次いだ:
-
「圧倒的歌唱力」
-
「声がとてつもなく美しかった」
-
「直接体で聴いて味わうと本当にすごい」
-
「全曲仕上がりバッチリ」「バンドアレンジも最高」
-
-
「志帆ちゃん、かわいい、色っぽい、綺麗、かっこいい、無邪気、勇ましい」と多面的な魅力が語られている。
-
ときおり「赤ちゃんのような仕草も見せていた」とのユーモラスな記述も。
演出・ステージ構成
-
「元気風船がぷ〜ん」と舞台演出に関する情報あり。
-
「謎の布」という小道具も使用された模様。
-
「春はグラデーション」という演出要素または楽曲演出の言及あり(詳細不明)。
-
ステージ上の照明、映像演出は不明だが、「すごい」「ライブの仕上がりが良い」という表現多数。
ファンの体験・反応
-
多数のファンが「ライブに初めて参加した」とコメント。
-
「中学3年のときから好きだったから会えてよかった」との長年のファンの声あり。
-
感情を言葉にしきれず、「語彙力がない」「言葉がまとまらない」といった余韻を伝える投稿も目立つ。
-
「仕上がりがすごかった」「泣いた」「楽しかった」「鳥肌が止まらなかった」など、非常に高い満足度が感じられた。
ツアートラック・装飾
-
**ツアートラック(トレーラー)**の写真が多数投稿されている。
-
ヘッド部分に赤いアクセントがあり、「珍しいデザイン」との声も。
-
開演前に写真を撮るファンが多く、「毎度のように開演前に収穫」との言及も。
まとめ的な感想(ファンの声)
-
「Superflyすごかった」
-
「控えめに言ってもヤバい。最高」
-
「志帆さん復活おめでとうありがとう」
-
「おかえり」
-
「やっぱりSuperflyはすごい。改めて思い知らされた」
コメント