9月7日(木)神奈川:カルッツかわさき 開場17:00/開演18:00
アンコール
|
🏟️【会場:カルッツかわさきの印象】
-
「カルッツとは“カルチャー”と“スポーツ”の融合らしい。関東のライブはわりと行ってる方だけどあまり馴染みのない会場👀」
-
「2017年にオープンした会館でキャパは約2千席。傾斜があってどこでも観やすそう😊」
-
「ステージ横に設置された席でした。玉置さんと同じ床に立って楽しめる幸せ。目の前に玉置さんのドラム!」
-
「カルッツ川崎は満席‼️玉置さんも機嫌が良くスタートから客席総立ち盛り上がりました❤️」
🎤【ライブの全体的な感想】
-
「玉置浩二ライブすごかったああああ!」
-
「圧倒的だったなあ!声も音も!楽しかった!」
-
「玉置浩二さん素晴らしかった。理由もわからず勝手に涙が止まらず…ボロボロ泣いてきました」
-
「もっと聴きたかったけれどあっという間に終わってしまいました😅」
-
「レアな曲からヒット曲まで、昔からのファンなら喜べるセトリです🎤」
-
「やっぱり日本一だな‼️玉置浩二さん最高🥰」
-
「今日は一年ぶりに玉置浩二のコンサートへ。歌の神様は変わらず素晴らしかった」
🎵【歌声・パフォーマンスの力】
-
「1部終了。今ちょいメンタル的にたまにくる状態だからか…4曲目と最後の曲でまた泣けて😭」
-
「玉置さんから『大丈夫だよ…』と言って貰えてるみたいな。語るように優しい歌声から突き抜けるような歌声へ」
-
「声量が大きくなるほどまた泣いてしまう。本当にスゴい素晴らしい歌声。天からの授かり物だと思う」
🧡【個人的な感動と体験】
-
「とりあえずは誰とも共有せずに、一人でじわりじわりと細胞に染み込ませていく時間が私には必要」
-
「本日はカルッツかわさき。なんと、最前列センター。あ、足がある。靴履いてる。玉置浩二って人だったんだ!!!な、席」
-
「不思議な感覚に陥る座席だった。実体がここにあるよなないよーな」
-
「今年4回目の玉置浩二ライブ」
-
「故郷BANDは11公演目🎸」
-
「夏を終わらせて〜🌠」
☁️【当日の天候・開場前の様子】
-
「9月7日(木) カルッツかわさき。お天気は曇り🌥️涼しいです~」
-
「そろそろ開場です♪」
-
「着いた!」
✨【ライブの雰囲気・観客の様子】
-
「バンドの皆さまも楽しそうで、観客の皆さまも素敵でした!」
-
「幸せな時間をありがとうございました!」
🎸【バンド・演奏メンバーについて】
-
「故郷BAND、第四戦はカルッツかわさきです。」
-
「玉置さんのドラムが間近で見れて幸せ。」
-
「バンドの皆さまも楽しそうで、音がすごく良かった!」
💖【ライブ中の感情と涙】
-
「4曲目と最後の曲でまた泣けてしまった😭」
-
「玉置さんの歌声から『大丈夫だよ…』と言ってもらっているように感じた」
-
「勝手に涙が止まらず、ボロボロ泣いてしまった…」
-
「感動のあまり、一旦座ってしまったらしばらく立ち上がれなかった」
🎟️【チケット・座席についての感想】
-
「最前列センターの席だった!実際に玉置浩二さんが目の前にいる感覚がすごかった」
-
「ステージ横の席で、玉置さんのすぐそばで楽しめたのが最高だった」
-
「不思議な座席で、実体があるようなないような感覚に陥った」
🌟【セットリスト・ライブ内容】
-
「レアな曲からヒット曲まで、ファンには嬉しいセトリだった」
-
「アンコールの盛り上がりもすごかった」
-
「4回目の参加でどんどんノリノリになっているのが分かる」
😌【ライブ後の余韻と感想】
-
「誰とも共有せずに一人でじわじわ細胞に染み込ませている時間が必要」
-
「夏の終わりを感じさせるライブだった」
-
「最高の夏の思い出をありがとう!」
☁️【その他コメント・情報】
-
「カルッツは2017年にできた新しい会場で、傾斜があってどこからも観やすいのが良かった」
-
「関東ではあまり馴染みのない会場だったけど、すごく良かった」
コメント