9月12日(火)大阪:フェスティバルホール 開場17:00/開演18:00
アンコール
|
🚗【会場到着・ライブ前の様子】
-
「無事に到着!先ずは水分補給しなくちゃ」
🎂【玉置浩二さんの誕生日・雰囲気】
-
「待ちに待った日がきた。玉置さん今日64歳、明日65歳✨会場は今日も幸せいっぱいだね。玉置さんもきっとニコニコ元気いっぱいだろな」
-
「明日のバースデーLiveに行かれる皆さん楽しんで来て下さいね」
🎤【ライブパフォーマンス全般】
-
「やっぱこのレベルに辿り着く歌手はなかなかおらんのちゃうかな❤️」
-
「玉置浩二ライブわず良すぎた」
-
「いつもと違う、玉置さんを見れました。今から余韻に浸りながらタイムフリーします」
-
「今日は玉置浩二の田園のライブ!やっぱりサーチライトとメロディーは別格やね…涙腺うるっときちゃう」
-
「玉置浩二……最高でした!!!!あー最高。最高オブ最高(語彙力)」
-
「歌声が響き渡るホール。聴くひとすべての心をとらえて離さない。深い思いが届く。奇跡を重ねる日々」
👀【座席・ステージからの距離感】
-
「今日は良席だったのだ。センターブロック前から3列目。めちゃめちゃ目が合った(たぶん)し、生歌生声全身に浴びてきたし。私の中の細胞、かなり活性化されてるはず」
-
「本ツアー初参戦。色々驚き過ぎてアワアワしてるうちに終わってしまった。明日はもうちょっと冷静に聴けるかなぁ」
👏【観客との交流・コール&レスポンス】
-
「何度も言えたよ。右横 しーちゃん、左横 知らん人、皆で言えば怖くなかった。明日も言うよ」
-
「拍手鳴りやまなくてアンコール。ステージに一人、玉置浩二さん。始まった『夏の終わりのハーモニー』」
-
「玉置さんからの優しい指示で会場全員でハーモニー。すごかったなぁ…優しい世界だった」
-
「世界一難しいコール&レスポンス体験できた。一緒に歌えた時間は宝物」
🥁【玉置さんの演奏・魅力】
-
「☆ドラム叩く玉置さんカッコよすぎ」
-
「声色声量 自由自在かつ、マイクを支配するかのような使い方」
-
「終始、音楽が連なっていってお酒呑みながら聴きたい。フェスティバルホールでない雰囲気」
🤗【バンドとの絆・ライブの温かさ】
-
「最後もバンドメンバーとハグしてるの見て、この人にとって家族同然なんだろうなって心温まりました」
🎶【セットリスト・曲の感想】
-
「セトリは我慢していた甲斐があった。目をつけていたアルバムからの曲があってビンゴ!」
-
「メロディー聴けました✨本編ラストに当たるのかな?アンコールに当たるのかな?」
💭【ファンの心情・感情】
-
「明日も行きたいっ」
-
「玉置浩二やっぱり今日もよがっだぁ(இдஇ`)」
-
「細胞が活性化されてるはず」
-
「奇跡を重ねる日々、物語は綴られる。終わらない夢が叶うまで」
コメント