8月7日(月)茨城:水戸市民会館 グロービスホール 開場17:00/開演18:00
アンコール
|
🚪 会場・環境・開場の様子
-
「到着!快晴すぎて暑い🥵 7月オープンの綺麗なホール。初日から変化あるかな?参加できることに感謝✨🙏✨」
-
「水戸市民会館、新築のいい匂い。席は素人に優しい後方列。」
-
「開館して1か月、出来立てほやほやの水戸市民会館グロービスホールは、めちゃ響くホールだった。」
-
「マイクなくてもイケんじゃない?という感じ。オフマイクでも、クリアにダイレクトに届いてきた。」
🎶 セットリスト・演出の変化
-
「セトリ変更はなし。曲順大きく変えるもなし。細かいところ修正してきた感じ。」
-
「歌い始めるまでを短くしたり?ゴーグルの位置、決まりました。」
-
「初日からセトリは変更なかったけど演出や衣装やギターがちょこちょこ変わってた✨」
-
「ネタバレなしの参加で良かった🧡 大好きなあの曲も聴けたし、格好良いお姿も見れた😍」
-
「あの歌詞に『田園』というタイトルを付けるのが最高にクール。」
🧑🤝🧑 ファンとの掛け合い・反応
-
「水戸公演終了❣️2公演目にしてお客さんとの掛け合いが多くなってた😳❤️🔥」
-
「難易度の高いフェイクを何度も繰り出してきて、食らいついていく観客😂」
-
「演奏後に玉置さんが『難しかった?』って前方列に聞いてた😆💕」
-
「盛り上がり曲のコール&レスポンス、玉置さん遊び始めたw 結構長くやった。どこまでついていけるか、勝負だ😁🎶」
-
「めっちゃ楽しー!ほかの盛り上がり曲で歌ってる人多かったかも。玉置さんも楽しそうだったー!」
🧣 玉置浩二さんのパフォーマンス・存在感
-
「玉置浩二さんめちゃくちゃ格好良かった。」
-
「両手いっぱい広げて愛とパワーを客席に放ってた✨」
-
「生の『田園』とアカペラの『メロディ』はシビレました♬ 良い思い出になりました♡」
-
「敬愛する玉置浩二様のコンサートに行ってきました。ただただ感動してきました。」
🎧 音響・ホールの特徴
-
「出来たてホール、響きがすごく良い。玉置さんの声量と相まって最高の空間に。」
-
「マイクなしでもいけそうなくらい、オフマイクでも音がしっかり届いた。」
🎭 地方ならではの雰囲気・客層
-
「お客さんの動きも違ってて、これ結構地方色出るかもー。」
-
「故郷BANDって感じでいい。」
-
「手拍子も表裏違ってたり、男性の野太い歓声が多かった気がする。」
-
「見えてる範囲でも男性めっちゃノッてる人いた。」
🕒 公演構成・タイム感
-
「今日は休憩時間が15分で、本編の流れもスムーズになったからか、だいぶ早く終わった感。」
-
「休憩含めた公演時間、2時間見ておけば余裕かなあ。」
😷 会場でのコロナ対策
-
「今日もマスク着用で声出しOKでした。」
-
「入場口でマスク持ってない人には渡されてた。」
-
「初日と同じキョードー東京主催公演なので、これから各地での対応気になります🤔」
🌟 初めての方の感想
-
「勉強不足で知ってる曲はほとんどなかったけど最高すぎた…」
-
「田園とメロディーはマジで生で聴けてよかった…」
コメント